fc2ブログ

星の子プロダクション社長のブログ
毎日、自作絵のアップ

8月31日(日)

今、岡山の実家から帰ってきました。
早速、ブログ。

今日の一枚
2008-8-31-0.jpg
「同級生の似顔絵」
彼の名前は戸清さん、中学と高校の同級生で同じバレー部でした。彼はうまかったです。私はへたでしたが。中学生の3年間、夏の炎天下でも、真冬の雪でも外のバレーコートで練習していたのを思い出します。
高校生になると、私は1年位でバレー部を辞めて帰宅部に、友達の家でエレキギターとか弾いてました。彼はずっと続けていて、地元の会社に就職して、いまだにバレーを続けています。週に1日は仲間と集まって練習しているとか。地域の社会人バレー大会にも出ていて、若い人たちのチームとも戦ったりするらしい。学校出たての若い選手のアタックは相当早い。怪我しないよう強いアタックが来るとよけるのだとか。お互いもう57歳、でも彼はすごくがんばっている。時々あって近況を話し合っています。仕事の話と年金の話では盛り上がる。今日もお昼を一緒に食べ、そこで一枚。彼が「額に入れて飾っておく」と言ってくれたのが嬉しい。

 同窓の友と散歩の夏の浜



  1. 2008/08/31(日) 21:55:13|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

8月30日(土)(29日に書いてます)

8月最後の土日です。どの現場も混雑が予想されます。どうぞお時間に余裕をもって「似顔絵ショップ星の子」にお越しください。
土曜日は私は朝早くから外出。一日パソコンは使えません、それで30日のブログ、前日ですが29日に書いてます。


今日の一枚
2008-8-30-3.jpg
「水彩クロッキー」
2007年7月に描いてます。鉛筆で描いてから簡単に水彩で色をつけてます。以前はこのやり方でしたが、最近は色々やり方を変えてます。

 ベランダの入道雲の高からん





  1. 2008/08/29(金) 15:51:58|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

8月29日(金)

これから外出、帰るのは遅い時間、それで今ブログを書いてます。

今日の一枚
2008-8-29-1.jpg
「赤ちゃん」
もうじき6ヶ月。足とか太くなって元気な赤ちゃん、じき一人で立てそうです。

 ファミレスのお茶の窓からさるすべり




  1. 2008/08/29(金) 15:19:34|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8月28日(木)

8月も後3日、夏休み期間、大変多くのお客様が「似顔絵ショップ星の子」にお越しくださいましてありがとうございました。長時間お並びのお客様大変すいませんでした。今後9月からは多少混雑も解消されるかと思います。楽しい思い出作りに是非これからも似顔絵をご活用ください。スタッフ一同、作品と全てのお店のレベルを向上しつつお待ちしています。

今日の一枚
2008-8-27 ぶろぐ
「近所の子供たち」
私は近所の子供たちに「絵描きのおじさん」と呼ばれてます。たまにですが子供たちに紙と色鉛筆など貸してあげて一緒にマンションの遊び場で絵を描いてます。もうこのマンションに来て8年位になりますが、その間子供たちも大きくなり、代替わりして、最初の頃の子供たちはたまにしか見掛けません。学校行く前の子たちとよく遊びます。この絵は昨日「絵を描いてあげる」と言うと「描いて、描いて」と言われ、描きました。「すごい、すごい」と言われるとうれしい。

 近所の子今だ花火に水鉄砲


  1. 2008/08/28(木) 19:50:07|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8月27日(水)

午前は新宿御苑でスケッチ。
午後雑用で一日終わり、
毎日、あっという間に一日が終わってしまいます。
一ヶ月も早いし、一年も早い。しょうがないですかね。

今日の一枚
2008-8-27ブロ
「公園の輝き」
新宿御苑の木々に囲まれた中、芝生が明るく輝いていたところがあり、そこを描きたくなりました。本日は1枚描いてお昼になったので帰ってきました。
しかし蚊がいて2、3カ所くわれてしまった。今後もっと蚊の対策が必要。

 雨やんで蝉蚊喜ぶ木陰かな


  1. 2008/08/27(水) 18:54:50|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

8月26日(火)

朝から雨だったので予定変更、スケッチは明日に。そのため朝から仕事。
私の愛用の銀行に振り込みしに行く。ATMを約1時間独占、ただしこの銀行出張所はATMが4台並んでいて、お客様がすくない、決して他のお客様に迷惑はかけてないです。昔はカウンターがあり行員がいた店だったが今は狭くしてATMだけに。振り込み件数約50件。
昼からも他の銀行へ株式にしたための変更手続き。今日でほとんど手続き完了です。

今日の一枚
2008-8-26.jpg
「「座る女性その2」」
22日に描いた同じポーズの2枚目
描きやすいモデルさんで、描きやすいポーズだったので紙を替えて4枚描いていました。これはその2枚目。

 雨続き猛暑残暑はかたすかし


  1. 2008/08/26(火) 18:01:35|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8月25日(月)

9月シフト表完成しました。
できたてを担当社員に渡し、現場送り、ホームページアップなどしてもらいます。
やっとできてほっとしましたが、もう少し早くに完成させたいです。そうすればお客様に画家のスケジュールがよりはやくお知らせできるのに。もう5日早く完成させたいと思っています。いずれ。

本日の一枚
2008-8-25.jpg
「8月22日に描いたデッサンの2枚目」
明日また代々木公園にスケッチに行く予定です。
朝10時から12時まで描いてきます。楽しみです。
雨が降らないと良いですが。
風景スケッチ毎日描きたいがそれは無理。
何日か間が開いたので調子が出ないかも、でもやる気は十分。

 ベランダにちょっとこぶりのバラが咲き





  1. 2008/08/25(月) 22:41:48|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8月24日(日)

本日は日曜日で社員が事務所に誰もいませんでした。ご不便をおかけします。
大切なご連絡には月曜日に対応させていただきます。
 
本日の一枚
2008-8-24.jpg
 「石神井公園スケッチ 2004年6月」
本日も私は自宅で一日こもって9月のシフト表作り、明日には完成しそうです。

 雨音に秋がそこまで夕まぐれ



  1. 2008/08/24(日) 19:03:06|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8月23日(土)

今日は朝から一日シフト表作りです。けっこう頭を使います。
今、気分転換にブログを書いてます。

今日の一枚
2008-8-23-2.jpg
「似顔絵真剣勝負」
昨日、画家希望者の面接を行いました。
テキスタイルの学校へ行ってた女の人で22歳、作品の写真を見るに、なかなかいいデザインを描いてました、心にけっこう響いてきます。アーティストの心を持った人の作品はいいもんです。
持参の似顔絵も個性的でなかなか良い。クレヨンの似顔絵も描いたことがあるみたいで、さっそく私と「似顔絵真剣勝負」15分ほど描いてお互い「せーの、ハイッ」で出し合い。
で、お互いの作品がこれ。左は私が描いた彼女、右が彼女が描いた私。
採用するかどうかはまだ先の話。
  
 昨日から秋になったとお茶を飲み



  1. 2008/08/23(土) 18:01:43|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8月22日(金)

日中はある横浜の教室で人物スケッチ。
夜、シフト表作りと画家希望者面接。

今日の一枚
2008-8-22.jpg
「座る女性」
オレンジ色のオイルパステルで輪郭を描きました。
おもしろい絵になったと思います。
モデルの女性も気に入ってくれたみたいで「ありがとうございます」と言ってくれました。
でも、こちらの方が「ありがとうございます」です。

 蝉の鳴く教室静かクロッキー




  1. 2008/08/22(金) 18:56:28|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8月21日(木)

今日、午後から9月のシフト表作り、4~5日かかりそうです。
「はりきってやるぞ」

今日の一枚
風景スケッチ
2008-8-21.jpg
「新宿御苑内日本庭園」
手前にスケッチする画家と印象的な幹の木を近景に、奥の方にめずらしい赤い屋根の休憩場がありそれを遠景に描きました。
スケッチするグループを数組見掛けましたが、やはり60歳くらい以上の男女が多いですね、いいですね。これから秋になるので、もっと増えてきそうです。
今日も日陰は涼しくて良い感じ、風もあって絵の具がすぐ乾きました。

 スケッチと話花咲く夏木陰



  1. 2008/08/21(木) 20:30:38|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8月20日(水)

今日はあっという間に終った一日でした。

今日の一枚
2008-8-20.jpg
「座る裸の女性」
これは「アルシュ」という外国のメーカーの水彩紙を使って描いた絵です。4~5年前に買っていた紙でしたが今日まで一枚も描いていませんでした。水彩用紙としては高級紙で、「この紙を使ったら絵が上達するかも」と思って買ったのですが気が引けて使えませんでした。今日は思い切って10枚くらい描いてしまいました。その中の1枚です。

 平穏な夏夜のブログあぐらかく




  1. 2008/08/20(水) 20:22:21|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8月19日(火)

今日は残暑の厳しい日です。夜、雨が降るようなことを天気予報は言ってましたが、降ればいいですね、涼しく眠れるのに。

今日の一枚
風景スケッチ
2008-8-19.jpg
「代々木公園スケッチ」
朝、代々木公園へスケッチに行きました。
今日は中を大分歩いたので時間が少なくなり一枚しか描けませんでしたが、広々としたスケッチポイントに着いて、青い芝生を前景にして描きました。水彩の水の乾きも早く、楽しく描いてお昼に帰ってきました。

 夏木陰風がスケッチ乾かしぬ


  1. 2008/08/19(火) 16:10:53|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8月18日(月)

まだ8月17日ですが、どの現場の「似顔絵ショップ星の子」も大変多くのお客様にご来店いただきまして本当にありがとうございました。長時間並んでいただきましたお客様には申し訳ございませんでした。画家は笑顔でお客様に挨拶していたでしょうか。精一杯喜んでいただける仕事を心がけています。楽しい夏休みの思い出の一つに似顔絵がなれば私たちスタッフは幸せです。大変ありがとうございました。8月夏休みはまだ続きます。これからも私たちはがんばります。どうぞ、皆様たくさんご来店ください。

今日の一枚
筆クロッキー
2008-8-18.jpg
「横たわったヌード」
残暑見舞いのヌードクロッキー
明日は午前はスケッチに行きます。
いいスケッチができなければ明日のブログも「残暑見舞いのヌードクロッキー」になります。
よろしくお願いいたします。
 
 クールビズ半ズボンにもいずれなる

 

  1. 2008/08/18(月) 21:07:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8月17日(日)

今日も多くの似顔絵を描かせていただきまして大変ありがとうございました。

今日の一枚
2008-8-17-5.jpg
「おにぎり岩のあった田舎の山」
懐かしい私の実家の前の山。右の赤い三角岩は「おにぎり岩」とみんなで呼んでいました。岩からは西の方角が見渡せました。瀬戸内海が見えて、夕焼けがとてもきれいでした。子供の頃この岩の上で絵を描いたり、本当のおにぎりをたべた記憶もあります。しかし、この岩は危険だとして、いつしか取り除かれてしまっていました。残念です。
私は実家に19年間いましたが東京にはもう25年以上住んでいます。この山は東京でイメージして描いていますので、実際の山の形と違っていますが、これからもきっと描き続けるでしょう。

 今ブログ昔絵日記夏休み

  1. 2008/08/17(日) 22:54:17|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

8月16日(土)

本日も多くのお客様の似顔絵を描かせていただきましてありがとうございます。
長時間並んでくださいましたお客様大変お疲れ様でした。
楽しい夏休みの思い出作りのお手伝いができましたでしょうか。
本当にありがとうございました。またのご来店をお待ちしています。

今日の一枚
筆クロッキー
2008-8-16.jpg
「横向きのヌード」
筆ペンで描いた一枚です。筆ペンでクロッキーする楽しさが分かりかけてきました。
お盆期間の電車、幸運に座れると眠たくなります。
 
 夢誘う入道雲の車窓かな



  1. 2008/08/16(土) 21:11:58|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8月15日(金)

いつも大変多くのお客様に似顔絵を描かせていただきありがとうございます。
明日と明後日はお盆期間の土曜日曜、どの似顔絵コーナーも大変混み合います。どうぞ、お時間に余裕をもっておいでください。特に午後から混みますのでお早めにお越しください。
並んでいる方がいっぱいになりますと終了時刻の1~2時間前でも受付終了することもあります。
またお写真のお客様は並ばれる前に画家に一声おかけください、小さくて写りが悪いとお描きできませんので、またお写真からだと時間が倍かかりますし料金も違います。
楽しい夏休みの外出でありますようにお祈りしております。

今日の一枚
即興似顔
2008-8-15.jpg
「折り紙界の金メダル候補」
大阪から「折り紙の大会」に出る為矢口さんが来ました。
小河原さんと3人で食事。折り紙談義で小河原さんと盛り上げってました。
マリリンモンローを折ったり、星の子のロゴ(星の子くん)を折ってくれたり。紙一枚から何でもできちゃう。今に「日本折り紙界」の大家になりそう。
 
 本日は終戦記念日
 終戦日平和の世界末代に 




  1. 2008/08/15(金) 20:50:14|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8月14日(木)

今帰宅。
早速ブログ、
後寝ます。
本日の一枚
2008-8-13.jpg
「傾斜地のある公園」
一昨日代々木公園で描いた2枚目
いつもスケッチするときは水彩絵の具の乾きを待つため2枚同時進行で描きます。
しかし夏はすぐ乾いてくれます、だから大変やりやすい。
気温は高いけど、木陰なので暑さはさほど気になりません。でも午前中だけでちょうど良い。

 盆の夜は寝不足さけて早寝する




  1. 2008/08/14(木) 21:43:48|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8月13日(水)

今帰ってきました。
早速ブログ。明日も早くから外出予定なので書き終われば寝ます。
本日の一枚
2008-8-13-0.jpg
「この頃、色っぽくなってきた池田さん」
お互いに「似顔絵描いたこと初めてかも」と言いながら、お客様のいない時に描きあいました。池田さんの描いた私の似顔絵は元気な若い社長さん風でした「嬉しい」
私は池田さんすこし大人っぽくなって色っぽくなったなと思いながら描きました。
この絵は鉛筆で下書きしていません。少しの緊張感が作品に良い味が出るかなと思ってそうしてるのですがどうでしょうか。
 
 盆の朝熟睡できて感謝かな
 

  1. 2008/08/13(水) 23:18:50|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8月12日(火)

お客様に「いつも似顔絵を描かせていただきありがとうございます」
毎年お盆期間は8月20日(水)ごろまでどの似顔絵コーナーも大変混み合います。どうぞ、お時間に余裕をもっておいでください。特に午後から混みますのでお早めにお越しください。
並んでいる方がいっぱいになりますと終了時刻の1~2時間前でも受付終了することもあります。
またお写真のお客様は並ばれる前に画家に一声おかけください、小さくて写りが悪いとお描きできませんので、またお写真からだと時間が倍かかりますし料金も違います。
楽しい夏休みの外出でありますようにお祈りしております。
本日の一枚
2008-8-12.jpg
「代々木公園スケッチ」
子供の頃の夏休み「いっぱい遊んだなあ」という思い出があります。
海もあったし山もありました。お盆の頃までは毎日海に泳ぎに行きました。
「毎日がなんて楽しいんだろう」なんて思った記憶があります。子供は遊びの天才ですしね。

 遊んでも遊びつきない夏休み




  1. 2008/08/12(火) 19:09:29|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8月11日(月)

本日の一枚
2008-8-11.jpg
「石神井公園スケッチ」

夏はこれがいい
スーパーでの買い物
電車、バスの中
木陰のスケッチ
自宅のシャワー
冷えた果物
半ズボンでの散歩
夕立とその時の風
そうめん
熱いお茶
夏はこれがいい

 蝉の声一雨欲しい鉢の花


  1. 2008/08/11(月) 17:15:40|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8月10日(日)

お客様へ
どの現場も大変混み合っているようです。
ご迷惑をおかけいたします。8月20日くらいまで毎年大変混み合います。
しかし、いつも早い時間が比較的すいていますので、
お急ぎのお客様はどうぞ、お早めにお越しください。
本日の一枚
2008-8-10-1.jpg
「横浜でのスケッチ」
日中、横浜で小河原さんのお父さんと3人でお茶をしました。その時のスケッチ。
今、夜8時20分くらい。なにかうるさいなと思ったら外は豪雨。
夜になって急な天気の変化です。でもすずしく今夜は寝られそう。

 ブログ書く夕立しばし手を止める


  1. 2008/08/10(日) 20:40:09|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8月9日(土)お客様へ

お客様へ
いつも似顔絵を描かせていただきありがとうございます。
どの現場もお盆期間大変混雑しています。ご迷惑をおかけいたします。
どうぞ、似顔絵ショップにご来店のおりは、お時間に余裕を持ってご来店ください。
またお客様が多いときは、終了時刻の1~2時間前に受け付け終了することもあります。すいませんがご了承ください。
楽しい夏休みの外出になりますようお祈りしています。
2008-8-9.jpg
「公園の家族」
回りで蝉がないていました。おと年だったかな、蝉が異常に多い年がありましたね。
その時の心境の俳句、芭蕉さんへのオマージュ。

 うるささや脳にしみいる蝉の声





  1. 2008/08/09(土) 18:55:11|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8月8日(金)

お客様に、「いつもありがとうございます」
明日、9日(土)から17日(日)までどの似顔絵コーナーも大変混み合います。
どうぞ、お時間に余裕をもっておいでください。特に午後から混みます。
並んでいる方がいっぱいになりますと終了時刻の1~2時間前でも受付終了することもあります。
またお写真のお客様は並ばれる前に画家に一声おかけください、小さくて写りが悪いとお描きできませんので、またお写真からだと時間が倍かかりますし料金も違います。
楽しい夏休みの外出でありますようにお祈りしております。

本日の一枚
2008-8-8.jpg
「飛行機のある公園」
所沢航空公園は飛行機を飾ってある。仕事をリタイヤしたであろう年配の男性たちが「自作ゴム飛行機」を飛ばしていた。木陰ではなにやら飛行機を整備していた、そこをスケッチ。

 夏広場大人になってまた子供



  1. 2008/08/08(金) 17:08:21|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8月7日(木)

午前新宿御苑スケッチ
午後画家希望者面接、最近多い。採用する確率は低いけど、まず人柄を見ます、それから絵。
その後、銀行で支払い振り込み、多い、しかしそれがありがたい。
本日の一枚
2008-8-7.jpg
「夏の新宿御苑スケッチ」
後ろのとんがったビルはDoCoMoビル、大きな会社。こんなビルを建てたいなあ、あはっ、いや十分の一の高さで十分だけど、広さも、数千分の一で結構です。教室とギャラリーがあればいいね。いつか。

 夏木立ビルに囲まれスケッチす







  1. 2008/08/07(木) 18:42:46|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8月6日(水)

今日は一日株式会社にしたことによる手続きで終わりました。法務局行ったり、
あっちいったりこっち行ったり。
明日もそんな感じ。
ただ、明日はスケッチを午前中はするつもり。楽しみ。
曇り位の天気がちょうどいいんだけど。でも雨でもカンカン照りでもかまわない、好きなことには天気は何でも良いです。絵の具も良いのを買ったし。
本日の一枚
2008-8-6.jpg
「回転寿司」
夜、池袋ジュンク堂で本を購入、回転寿司さんにちょっと寄る。仕事をしてる人をスケッチするのは楽しいです。働いてる人の格好良さが絵になるんだなあ。

 回り寿しサンマ食べつつもの思う





  1. 2008/08/06(水) 23:03:59|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8月5日(火)

本日の一枚
2008-8-5.jpg
「池と赤とんぼ」
最近たまに赤とんぼをみかけます。
しかし、私のこどもの頃には、夕方にものすごい数の赤とんぼをみかけたものです。夕焼けと赤とんぼ、懐かしい光景が目に浮かびます。

 赤とんぼ見るたび田舎おもいだす

  1. 2008/08/05(火) 22:33:24|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8月4日(月)

本日、午前画家希望者と面接、午後来客商談
それから外出予定。

本日の一枚
2008-8-4.jpg
「富士山」
自宅マンションから富士山が見えたら良いなと思って描きました。
同じマンションの違う部屋からは見えるらしい。

 夏富士や見ずとも描ける日本人




  1. 2008/08/04(月) 13:50:25|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

8月3日(日)

東京に今さっき帰ってきました。
新幹線のクーラーさん立派です。よく働いてました。

本日の一枚
2008-8-3.jpg
「春の海」
この絵は実家の山向こうにある瀬戸内海です。島は「大づち島」、絵には描いてないけど「小づち島」も隣にあります。対岸は四国の高松です。「のどかさ」が伝わるといいんですが。

 夏のバス寝てる間に家に着き



  1. 2008/08/03(日) 20:56:17|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8月2日(土)お客様へ(1日に前もって書きました)

いつも似顔絵を描かせていただきありがとうございます。
8月に入りまして最初の土曜、日曜です。
どの似顔絵ショップも大変混み合うことが予想されます。
午前中は比較的すいていますが、午後はとても忙しくなります。お時間に余裕を持ってご来店ください。お写真からお描きすることが最近は多くなってきましたが、お時間が倍かかりますし写真によっては写りが小さくて見づらくお断りすることがあります、どうぞ並ばれる前に画家にお声をおかけください。またお並びのお客様が多くなってきますとショップの終了時刻の1~2時間前に受け付け終了をすることもあります。すいませんがご了承ください。
本日の一枚
2008-8-2.jpg
「田舎のお山」
私は明日、田舎に朝早くから帰りますが、この絵は実家の前にいつもあり、いつも窓から見ていた懐かしい山の景色です。この山に明日も会えるのが楽しみです。
子供の頃いつも登っていたけど最近登ってないなあ、明日登れるかな。



  1. 2008/08/01(金) 19:17:18|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ