明日から5月「似顔絵ショップ星の子」では例年大変混み合います。
どうぞお時間に余裕を持ってお越しください。
「今日の一枚」

「着色クロッキー男性」
絵に変化が少なくなってきました。ちょっと忙しいので、しょうがないんです。
秋久幸士の絵(着色クロッキー)の展示販売会に来ていただいた皆様、大変ありがとうございました。今後も勉強を続け絵の向上を目指して行きたいと思っています。次回展示会を行いましたら、是非また感想をお聞かせください。よろしくお願いいたします。
58の今年の春はイェスチェンジ
- 2009/04/30(木) 23:25:36|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日から本格的にゴールデンウィーク。国民的アート似顔絵を「似顔絵ショップ星の子」でお描きください。
「今日の一枚」
「よこたしぎさん」今日「イオンモール日の出の私の展示販売会場」にわざわざ来てくれて、着色クロッキーを買ってくれた「よこたしぎさん」。ありがとうございました。
「よこたしぎさん」は毎日新聞で「経済一こま漫画」を描いている、すごい才能の持ち主。大活躍中。
穏やかにゴールデンウィークスタート
私、秋久幸士の絵(着色クロッキー)の展示販売会のお知らせ
日時 4月28(火)29(水)30(木)
会場
イオンモール日の出 3階「似顔絵ショップ星の子ギャラリー」
時間 10;00から18;00
3日間、私は会場にいる予定です。
約40点、展示販売します。
見てくれるだけでもうれしいです。
多くの皆様のお越しをお待ちしています。
- 2009/04/29(水) 20:47:21|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
明日から本格的ゴールデンウィーク。「似顔絵ショップ星の子」では毎年大変混み合います。どうぞお時間に余裕を持ってお越しください。楽しいG.W.の思い出の似顔絵をお描きいたします。
「今日の一枚」

「着色クロッキー男性」
赤いシャツと黄緑のズボン。ちょっと変わった絵になりました。
本日から私は「イオンモール日の出、星の子ギャラリー」にいます。いろんな方とお話ができるだけでも楽しみです。
春の日の出勤前のちょい寒さ
私、秋久幸士の絵(着色クロッキー)の展示販売会のお知らせ
日時 4月28(火)29(水)30(木)
会場
イオンモール日の出 3階「似顔絵ショップ星の子ギャラリー」
時間 10;00から18;00
3日間、私は会場にいる予定です。
約40点、展示販売します。
見てくれるだけでもうれしいです。
多くの皆様のお越しをお待ちしています。
- 2009/04/28(火) 07:50:54|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ゴールデンウィーク、車でお出かけの方も多いと思います。お気を付けての運転お願いします。また会場でお疲れの方も「似顔絵ショップ星の子」で休みながら似顔絵ができますので、是非どうぞ。
「今日の一枚」

「着色クロッキー男性」
頭にはちまきを巻いたモデル。ズボンも片方だけ上げている。ちょっと着崩した感じ。こんなファッションが好きなんだろうなあこのモデル。
今日は午後から銀行振り込み50件、ほっ。
私は明日から「イオンモール日の出」に3日間います。
GW天気予報は良い感じ
私、秋久幸士の絵(着色クロッキー)の展示販売会のお知らせ
日時 4月28(火)29(水)30(木)
会場
イオンモール日の出 3階「似顔絵ショップ星の子ギャラリー」
時間 10;00から18;00
3日間、私は会場にいる予定です。
約40点、展示販売します。
見てくれるだけでもうれしいです。
多くの皆様のお越しをお待ちしています。
- 2009/04/27(月) 17:44:37|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ゴールデンウィークが終わるまで、例年「似顔絵ショップ星の子」は大変混み合います。午後は特に混み合います。午前中は比較的空いていますので、どうぞお早めにお越しください。また、営業時間のかなり前に受け付け終了することもあります。なにとぞご了承ください。
「今日の一枚」

「着色クロッキー女性」
携帯電話を持ったモデルさん、現代の日常を描きたいときがある。そうすれば、新しい絵、今まで無かった新しい感情が起こる絵が描けるから。これはそれの挑戦。
日本には300年以上も前から浮世絵の歴史がある。いろんな浮世絵師が登場するが、私は人物画なら喜多川歌麿・東洲斎写楽、風景画なら葛飾北斎・歌川広重などが好きである。現代でも本とかテレビなどでよく見かける。しかし、弊社の似顔絵画家もすごいのにと私はよく思う。2~300年くらいたったら星の子の画家たちもテレビとか本とか、あるいはインターネットとかの新しい媒体で取り扱われないものだろうか。その時、生きていたら楽しいだろうなあ。そしたら、浮世絵の版元に蔦屋重三郎さんという人がいたようだが、まるで星の子プロダクションのような立場だ。星の子プロのことは何と語られるのだろうか。そんなことを想像すると楽しい。
今日は午後横浜方面に行きました。8時頃帰宅。電車の車窓から富士山のシルエットがきれいに見えました。
夕空に春の富士山シルエット
私、秋久幸士の絵(着色クロッキー)の展示販売会のお知らせ
日時 4月28(火)29(水)30(木)
会場
イオンモール日の出 3階「似顔絵ショップ星の子ギャラリー」
時間 10;00から18;00
3日間、私は会場にいる予定です。
約40点、展示販売します。
見てくれるだけでもうれしいです。
多くの皆様のお越しをお待ちしています。
- 2009/04/26(日) 20:41:57|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
この時期、例年「似顔絵ショップ星の子」は大変混み合います。午前中が比較的空いています、どうぞお早めにお越しください。
「今日の一枚」

「着色クロッキー男性」
モデルを描き時間が余ったので、前方の画家さんの二人も描きました。
本日「イオンモール日の出・星の子ギャラリー」に私の作品を展示してきました。40点も飾れて私は幸せ、
春の日に文化のかおり絵画かな
私、秋久幸士の絵(着色クロッキー)の展示販売会のお知らせ
日時 4月28(火)29(水)30(木)
会場
イオンモール日の出 3階「似顔絵ショップ星の子ギャラリー」
時間 10;00から18;00
3日間、私は会場にいる予定です。
約40点、展示販売します。
見てくれるだけでもうれしいです。
多くの皆様のお越しをお待ちしています。
- 2009/04/25(土) 18:35:59|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
もう少しでゴールデンウィークです。例年「似顔絵ショップ星の子」は大変混み合います。長時間の行列がいやなお客様は、お早めにお越しください。
「今日の一枚」

「着色クロッキー女性」
この絵は体の線のおもしろさを表現した絵です。体から足先に向けておもしろい線でした。
5月のシフト表が完成しました、私はほっとしました。
明日「イオンモール日の出・星の子ギャラリー」に私の作品を展示してしまおうかと計画しています。楽しみです。販売は4月28日からになります。
桜散りところどころにツツジかな
私、秋久幸士の絵(着色クロッキー)の展示販売会のお知らせ
日時 4月28(火)29(水)30(木)
会場
イオンモール日の出 3階「似顔絵ショップ星の子ギャラリー」
時間 10;00から18;00
3日間、私は会場にいる予定です。
約40点、展示販売します。
見てくれるだけでもうれしいです。
多くの皆様のお越しをお待ちしています。
- 2009/04/24(金) 17:30:11|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
似顔絵は国民的アートです。心のこもった似顔絵を「似顔絵ショップ星の子」でお描きしています。多くの皆様のお越しをお待ちしています。
「今日の一枚」

「着色クロッキー女性」
この絵は省略した線で描きました。ここまで省略しても雰囲気が伝わると良いなと思います。
私は5月のシフト表作成中、なかなかできない。遅くても25日には完成させなくてはならない。
ブログ書きベランダの窓春の木々
私、秋久幸士の絵(着色クロッキー)の展示販売会のお知らせ
日時 4月28(火)29(水)30(木)
会場
イオンモール日の出 3階「似顔絵ショップ星の子ギャラリー」
時間 10;00から18;00
3日間、私は会場にいる予定です。
約40点、展示販売します。
見てくれるだけでもうれしいです。
多くの皆様のお越しをお待ちしています。
- 2009/04/23(木) 10:13:30|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
似顔絵は国民的アートです。思い出のこもる似顔絵をお部屋にお飾りください。
昨日「すイエんサー」を見ました。小河原さんはテレビ出演なれたもんだなあ。会場は吉祥寺の「武蔵野美術大学」味のある良い感じの教室で、AKB48メンバー3人に似顔絵をわかりやすく教えてました。さすが小河原さん、3人ともうまくなりました。
「今日の一枚」

「着色クロッキー女性」
この絵は緑と赤の補色で塗ってみました。インパクトのある印象になったかな。
小説 「レッツ・アートスクール 第7話」
「チューリップ」
スクールには毎回女性のモデルと男性モデルが来る。生徒はかわりばんこに二人を描く。モデルはいろんな人だ。毎日誰が来るかわからないが、それが楽しみだったりする。モデルによってポーズが違い、私たちは苦労するが飽きないわけだ。私は一年休学していたので最近は初めてのモデルが多い。「今日のモデルはまた、すごい美人だなあ。どこから来てるのかなあ」とか考える。一枚描く10分間は自分だけの時間。いろんなことを考えながらペンを走らせる。それがきっと線に出るんだろうなあと思う。スクールは40分ほど中休みがあるが、10時から2時まで。しかしモデルは1時まで。帰ってしまう。私も1時まで、仕事があるから。その日も1時に帰る。帰る途中に花屋がある。なんてきれいなんだろう。私はショーウインドーに見とれていた。「お疲れ様、いい絵が描けましたか?」あれっ声が聞こえたぞ。見回すと足下に赤いチューリップの鉢植えがあった。きれいだなあと思っていたら「これください」と男性の声が。気がつくと校長だった。「あっ校長さん」「チュウリップが無かったからなあ。これをスクールの花壇に入れようと思って」校長は鉢植えを大事そうに持って帰って行った。
わたしは花を見ていたら、最近の疲れがとれた感じがして「さっ帰って仕事をするぞ」。(終わり)
子が遊びタンポポの種風に舞う
私、秋久幸士の絵(着色クロッキー)の展示販売会のお知らせ
日時 4月28(火)29(水)30(木)
会場
イオンモール日の出 3階「似顔絵ショップ星の子ギャラリー」
時間 10;00から18;00
3日間、私は会場にいる予定です。
約40点、展示販売する予定です。
見てくれるだけでもうれしいです。
多くの皆様のお越しをお待ちしています。
- 2009/04/22(水) 08:11:50|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日小河原さんテレビ出演
番組名
すイエんサー日時 4月21日 19:25~19:55
放送局 NHK教育
いよいよ本日です。小河原さんファン必見。
私、秋久幸士の絵(着色クロッキー)の展示販売会のお知らせ
日時 4月28(火)29(水)30(木)
会場
イオンモール日の出 3階「似顔絵ショップ星の子ギャラリー」
時間 10;00から18;00
3日間、私は会場にいる予定です。
約40点、展示販売する予定です。
見てくれるだけでもうれしいです。
多くの皆様のお越しをお待ちしています。
「今日の一枚」

「着色クロッキー男性」
この絵は黄緑で塗ってみました。ちょっと寂しいかんじかな。まあこれも良い。
小説 「レッツ・アートスクール 第6話」
私は日常謙虚さを持っていたいのだが、難しいことで実際は違う。だから一生懸命それを隠している。しかし、絵を描くときだけは、それを解き放して良いと思っている。「私は天才だ」と思って描くといい絵ができる。ただし、自分が天才だと思えるレベルまで絵の練習は必要で、天才だと思えないレベルの絵では「もっと練習が必要だ」と思った方が良い。しかし、いつも天才だと思えるわけではない。そんな時はやっぱり滅多にない。
その日は特に調子の良い日で筆がスイスイ走る。「これは良いできだ、なんておもしろい線が引けるんだろう、私は天才か」と思ったそのとき、隣の画家のクロッキーが目に入った「うまい。この画家20歳くらいでこのうまさか。私の年になったら、どれほどうまくなるだろう。私など足下にも及ばないぞ」私は落ち込む。帰りがけ、ギャラリーでスクール生の作品が数点展示してあった。中にすばらしい色遣いの大作がある「すごい、あこがれるほどに色のセンスの良い絵だ、私には無い」さらに落ち込む。どこかにこの気持ちの救いは無いものだろうかと私は考える。「無い」天の声か?、何か聞こえたぞ。さらに続けて「ちっさなことからこつこつとじゃ」と聞こえた。やっぱりそうか。その日も、近くで校長が花壇に水をやっていた。(終わり)
花散って桜の木々は普通の木
- 2009/04/21(火) 14:16:51|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
小河原さんテレビ出演情報
番組名
すイエんサー日時 4月21日 19:25~19:55
放送局 NHK教育
いよいよ明日です。小河原さんファン必見。
私、秋久幸士の絵(着色クロッキー)の展示販売会のお知らせ
日時 4月28(火)29(水)30(木)
会場
イオンモール日の出 3階「似顔絵ショップ星の子ギャラリー」
時間 10;00から18;00
3日間、私は会場にいる予定です。
約40点、展示販売します。
見てくれるだけでもうれしいです。
多くの皆様のお越しをお待ちしています。
「今日の一枚」

「着色クロッキー女性」
スタイルの良いモデルさん。色数少なく赤とブルーで着色、良い感じ。
小説 「レッツ・アートスクール 第5話」
バラ
女性モデルを描く時プレッシャーがある。モデルのきれいさに負けないよう描きたいと思うからである。でもそれが強いほどできが悪い。しかし今日は違っていた。リラックスできている、「今日は調子が良いぞ」と思える。こんな時、私のペンは絶好調。スーイスーイ。思うように進む。ホイホイ12枚描けてしまった「お疲れ様でした」係の人の声。教室の終了だ。私は満足して道具を鞄にしまう。モデルさんはもういなかった。帰ろうと玄関を出て花壇を通る、あれっ「お疲れ様」と声がしたぞ。「変だな、誰もいない」ただ声がした方に赤いバラが咲いていた。私はバラを見た、風に少々揺れていた。良いかおりもする。花は人を癒す力があるという、私は信じる。このバラはあのモデルか?確かめるすべはない。帰る電車の中で私は夢を見た。バラの花が一面に咲く野の中で今日のモデルが遊んでいた。赤、ピンク、オレンジ、黄色の色とりどりの花びらの中、モデルは踊っていた。ワルツのよう、クルックルックルッ。私はモデルに触ろうと手を出したとき「イタッ」目が覚めた。手に持っていたスケッチブックの止め金具が指に当たったのだった。早々に日常モードに戻って「さっ今日も仕事するぞ」(終わり)
春の日やベランダの空バラ一つ
- 2009/04/20(月) 12:50:45|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「似顔絵ショップ星の子」では、お写真からもお描きしています。大切な人への贈り物に喜ばれています。
「今日の一枚」

「着色クロッキー男性」
最近はモデルさんを描き終わっても時間が余っている。10分以内で描き終わることが多いから。なので、背景に画家さんを描き入れる。センスが良くおしゃれな人が多い。しかし、モデルと違ってじっとしていてくれない。途中でいなくなると描けない。そんな時は省略と思わせてしまう。
小説 「レッツ・アートスクール 第4話」
見上げた空から
このスクールにはいろんなモデルが日替わりで来る。女性モデルはだれも美人でスタイルが良く、男性モデルはかっこいい。モデルが違うとポーズもそれぞれに違い、難しいが飽きなくてうれしい。
今日のモデルは大きいという印象のモデルだった。おしゃれなんだろう、濃い色の服を何度も着替えてくれた。また焦げ茶色の大きなマフラーを使って羽ばたくようなポーズもしてくれる。うずくまったようなポーズも新鮮だった。3時間の授業の終わりが近づくと、係の人が「お疲れ様」と声をかけ「お疲れ様でした」と全員で言う。いつものように私たちは彼を注視いていた。しかし何も起きない。「お疲れ様」と言い残して、彼はさっさと帰ってしまった。みんなは少々がっかりしたがほっともした。私は道具を鞄にしまい、帰宅しようと玄関を出る。その日も校長が庭の花壇にジョーロで水やりをしていた。「水やりは大変でしょう」と話かけると「夏はたいへんですよ。一日二回はやらなくてはならないからねえ」と言う。いろんな種類の花や木。特にぶどうの大きな木が有り、春には花が咲き、秋には実がなり食べられる。校長は生徒が花を見て喜ぶ姿がうれしいらしい。花壇はこのスクールの白壁と良くマッチしている。私もスクールに来る楽しみの一つである。
しばらく話していると真上から「カーーッ」と声がする。見上げるとカラスである。私はカラスの糞の直撃が怖いので早々に話を切り上げ「失礼します」とスクールを後にした。電車の中の座席で少々気になったので、胸ポケットから「ペットの翻訳機」を取り出す。やはり一件入ってた。早速ボタンを押してみた。液晶画面に「おつかれさん、まだまだだなあーっ」あっ、あのカラス。
まったりと今しばらくは春の空
私、秋久幸士の絵(着色クロッキー)の展示販売会のお知らせ
日時 4月28(火)29(水)30(木)
会場
イオンモール日の出 3階「似顔絵ショップ星の子ギャラリー」
時間 10;00から18;00
3日間、私は会場にいる予定です。
約40点、展示販売する予定です。
見てくれるだけでもうれしいです。
多くの皆様のお越しをお待ちしています。
- 2009/04/19(日) 12:18:44|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「似顔絵ショップ星の子」では、お客様の楽しい外出の思いで作りにアートで応援させていただきます。
「今日の一枚」

「着色クロッキー男性」
体格の良いモデルさん、いつもとちょっと違う感じ、力強い感じ。
小説 「レッツ・アートスクール 第3話」
「何だろう?」
と思って、その日も教室が終わるのを待っていた。係の人が「終わりです、お疲れさま」と言う。私たちも「おつかれさま」という。「ワンッ」ゲッ、今のは何だ?。おつかれさまの言葉に混じって聞こえたぞ。まさかモデルの口から出た言葉か?しまった、最近買った「ペットの翻訳機」のスイッチを入れておけばよかった。また聞こえるかもしれないので、鞄の中から出してスイッチを入れ、そのまま胸ポケットに忍ばせた。しばらく彼を目で追ったが何も起きない。やはり今のは空耳か。玄関の方から「おつかれさま」の声が聞こえ彼は出て行った。それから私もクロッキーの道具を鞄に入れスクールを出る。スクールからは坂を下って帰る、右に曲がってしばらく歩く。ここには大きな犬が必ず居る、黄色いやつ。家の軒下にいつもうずくまって静かにしている。「何が楽しんだろ」と私は思う。でもいつも通行人をじっと観察しているよう。吠えることもない。がっその日は違った、吠えた「ワンッワンッ」私はちょっと驚いた。「曙町駅」から地下鉄に乗り帰る。この時間いつも空いていて、ゆっくり座席に座れる。何気なく胸から「ペットの翻訳機」を出してみて見ると一つ入っている、これは携帯電話の留守番機能のようにペットの声が聞こえると、それを翻訳して保存してくれる。ボタンを押し、何だろうと液晶画面を読んでみると、
「お疲れさん、少しはうまくなったか」
ゲッ。
どんよりと春の朝空雀飛ぶ
私、秋久幸士の絵(着色クロッキー)の展示販売会のお知らせ
日時 4月28(火)29(水)30(木)
会場
イオンモール日の出 3階「似顔絵ショップ星の子ギャラリー」
時間 10;00から18;00
3日間、私は会場にいる予定です。
約40点、展示販売する予定です。
見てくれるだけでもうれしいです。
多くの皆様のお越しをお待ちしています。
- 2009/04/18(土) 11:11:07|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
小河原さんテレビ出演情報
番組名
すイエんサー日時 4月21日 19:25~19:55
放送局 NHK教育
また小河原さん「NHK教育」出演
小河原さんファン必見です。
「今日の一枚」

「着色クロッキー男性」
足を長く描く。しかし足っておもしろい形、靴もおもしろい。そこが絵になると思う。しかしこのモデルもおしゃれでかっこいいけど、やはりなんか虫のよう。
小説 「レッツ・アートスクール 第2話」
「虫だろう」
と思って、その日もクロッキーの時間が終わるのを待っていた。
その時間が来た「お疲れ様でした」と言った後、私たちはしばらく彼を見つめていた。その彼はじっとしていた体をほぐすよう大きくのびをした。しかし何も起きない「あれ、彼は普通の人間か」と私は帰ろうとしたとき、なにか変、彼の胸の所がわさわさしてる。「やはり変だ、あっ」なにやら胸から手が出てくる、その数2~30本、その手がそれぞれにいろんな方向に動いている。彼は体を床に伏せそれらの手をごそごそ動かせていた。でもなぜか、それぞれの手がべつべつに動いてコントロールできてない。1分ほどウォーミングアップ、やっと前に進み出す。「ゴソッゴソッゴソッ」体をS字にくねらせながら上手に階段を降りていく。教室は3階だったがすぐに一階の出口へ、そこから「お疲れ様」と言って出て行った。外には校長さんが世話をしている花壇がある。「ああ、このモデル虫、花壇の中に住んでるんだな」私は納得。帰りがけ花壇を通り抜けたが、その日も校長がジョーロで花に水をやっていた。優しい校長なのである。しかしこの校長、普通の校長じゃないと私は感じてる。今に正体を確かめたい。「魔法使いか、いやまだわからない」
春の日や校長花に水をやり
私の絵(着色クロッキー)の展示販売会
日時 4月28(火)29(水)30(木)
会場
イオンモール日の出3階「似顔絵ショップ星の子ギャラリー」
時間 10;00から18;00
3日間、私は会場にいる予定です。
ブログに使ったのと未使用の絵、約40点展示販売する予定です。
見てくれるだけでもうれしいです。
多くの皆様のお越しをお待ちしています。
- 2009/04/17(金) 07:21:42|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
私の絵(着色クロッキー)の展示販売会
日時 4月28(火)29(水)30(木)
会場
イオンモール日の出 3階「似顔絵ショップ星の子ギャラリー」
時間 10;00から18;00
期間中、私は会場にいる予定です。
多くの皆様のお越しをお待ちしています。
「今日の一枚」

「着色クロッキー男性」
細身のモデルさん。足を長く描き、からだを細く顔を小さく描く。細くてなんか虫のよう。
小説 「レッツ・アートスクール 第1話」
「このモデルなんか虫のようだな」
と思っていたら、やっぱり虫だった。2時間のクロッキー時間が終わったら、体の色が徐々に全身黄緑色に変わってきた。そのうち頭から角のような触覚が生えてくる。そして背中から羽根が伸びてきた。その虫は二三分その場にじっとしていたと思ったら、突然羽ばたいて宙に舞う。画家全員が唖然として見つめる中「皆さんがんばってください」と言い残して窓から飛び去った。私たちはみんなで窓に駆け寄る。どこへ行くのかと見ていたら、どうも近くの新宿御苑方向だ。「ああなるほど、あそこの虫なんだな。道理で垢抜けていてかっこ良いや。やっぱ御苑の虫は違うなあ」「私も虫になって空を自由に飛びたいなあ。でも花粉症の私が虫になったらどうだろう。想像するだに怖い」
花粉症虫になったらマスク虫
- 2009/04/16(木) 21:01:23|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「似顔絵ショップ星の子」では画家の笑顔で多くのお客様のお越しをお待ちしています。
「今日の一枚」

「着色クロッキー女性」
足が細くて長いモデルさん、そこを強調。周りの画家さんは真剣、サッサッサッと線を引く。上手な人が多い。
今日は一日があっという間に終わって、あわててブログを書く。この後また外出。
「イオンモール日の出」の件は明日書きます。
春雨や自宅と車傘いらず
- 2009/04/15(水) 20:57:17|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
国民的アート似顔絵を「似顔絵ショップ星の子」でお楽しみください。ショップでは額縁も販売しています。絵がぐっと引き立ちますし、長持ちいたします。
「今日の一枚」

「着色クロッキー女性」
肩からバッグを提げたモデル。最近足を省略した絵によくなる。まあ実は意識して、そうしているわけだけど。簡単に言うと、自分のスタイルを作ろうとしているわけである。うまくいってるかなあ。
今日はほぼ一日「イオンモール日の出」にいた。ここは星の子初のギャラリー店舗がある。似顔絵を描くスペースと展示ギャラリーがある。このギャラリーは今星の子の画家の似顔絵を展示しているのだけど、ここで絵を売っていくようにしていきたい。それで、まず始めに私の着色クロッキーを売って見ようと思います。今まで私は絵を売るつもりは無かったが、「チェンジ イエス ウィー キャン」売る決意をしました。
詳しい日程は明日報告できるかも。
決まったら是非、皆様買いに来てください。もちろん見るだけでもうれしいです。
その期間ずっと私はお店にいる予定です、3日間くらいですが。
桜散りやる気の方は今盛り
- 2009/04/14(火) 20:15:39|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
国民的アート似顔絵を「似顔絵ショップ星の子」でお楽しみください。お写真からもできます。ご両親へのプレゼントに最適です。
「今日の一枚」

「着色クロッキー」
このときは画家がいっぱい。描くのは無理と思って後ろに下がり椅子に座ったら、若い画家が目の前に。その画家の細さを強調してさっと描いたら、まだ時間が余っていた。そこで画家の隙間からモデルまで描く。目線が下なので遠くのモデルの方の頭が下にある。いつもとちょっと違ったおもしろいクロッキーになった。
今日は午後から外出。良いことあるといいなあ。
皆様にも良い日でありますように。
春の日のぽかぽか電車夢の国
- 2009/04/13(月) 08:25:17|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
国民的アート似顔絵を「似顔絵ショップ星の子」でお楽しみください。暖かい思い出づくりのお手伝いをいたします。
「今日の一枚」

「着色クロッキー女性」
服の裾がひらひらとしてきれいでした。また後ろで画いてる画家さんの足を簡単にかきました。2本の線で表現、おもしろくできたと思います。赤と黄色とブルーの着色もいい感じ。
清廉に桜の花のみじかさよ
- 2009/04/12(日) 09:07:23|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「似顔絵ショップ星の子」では画家の笑顔で多くのお客様のお越しをお待ちしています。ご家族の旅行、カップルのデート、お友達同士の外出には、国民的アート似顔絵を是非お楽しみください。
「今日の一枚」

「子供」
一才と一ヶ月。自分で立てって少し歩けるようになった。赤ちゃんから子供になったような感じ。また「これ」とかほんのわずかしゃべられる。
「今日の二枚目」

「着色クロッキー女性」
かわいい仕草のモデルさん。おもしろく描けました。こんな感じもいいなあ。
今日もいい天気、まるで初夏のよう、しかし私は未だに冬衣装、この時期人より遅れている。でも秋冬は人より早い。早く春の衣装に替えよう。
桜散りあっという間にふつうの木
- 2009/04/11(土) 12:58:43|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「似顔絵ショップ星の子」では画家の笑顔で多くのお客様のお越しをお待ちしています。結婚式用のウエディング似顔絵もできます。
「今日の一枚」

「着色クロッキー男性」
ちょっと気に入った一枚。モデルさんがいいポーズをしてくれました。この角度で画くのが好きです。足が良く描ける
「今日の二枚目」

「クロッキー女性」
足が長くてきれいに描けました。この後色を塗ろうかなあ。
この桜ずっと百年見ていたい
- 2009/04/10(金) 10:39:47|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「似顔絵ショップ星の子」では多くのお客様のお越しをお待ちしています。お写真からも似顔絵をお描きしています。
「今日の一枚」

「着色クロッキー男性」
以前アップした同じポーズの2枚目。
ちょっと塗り方を変えてみました。これもいい感じ
「今日の二枚目」

「桜」
石神井公園近くにに住んでいますが、桜が多い。川沿いに知る人ぞ知る桜のきれいな場所がある、すごい数の桜の木。しかしここで大勢集まり、賑やかに花見をする人はいない。近所の人しか知らない静かな絶景ポイント。
昨日そのあたりを通るとすでに花が散り始めていた、雪のよう。
花吹雪白い歩道を歩き初め
- 2009/04/09(木) 10:24:26|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「似顔絵ショップ星の子」では多くのお客様のお越しをお待ちしています。心を込めたアート、似顔絵をお描きしています。
「今日の一枚」

「着色クロッキー男性」
体を傾けたモデルと画家二人。右の画家さんは少しお疲れかな、座っている。ここの教室では一日に10分のポーヅを12回くらい。原則画家は10分間は立てって描かねばならない、この教室のルール。私にはちょうど良い時間と回数。教室を出ると心地よい疲労感と満足感。
「今日の二枚目」

「桜」
今日は星の子勉強会、多くのの画家が来てくれるかな。石神井公園、桜がきれいですよ。
ゾクゾクと命感じる夜桜や
- 2009/04/08(水) 10:24:31|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
多くのお客様が「似顔絵ショップ星の子」にお越し下さいまして、誠にありがとうございます。これからも夢と感動を提供していきたいと願っています。
「今日の一枚」

「クロッキー男性」
クロッキーしていたら時間が余ったので、ちょっと遊んでしまった。本当は教室の中なのに、野外の草むらになっている。しかし楽しい。もっといろんな背景が描けるのもいいなあ。
今日は朝早く出かけ、あっちこっちに行き、今帰宅。午後11時。
途中いろんな所で桜が見られて幸せ。ライトアップされた夜桜まで見られました。
夜桜み今日のブログにまにあった
- 2009/04/07(火) 23:10:21|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「似顔絵ショップ星の子」では、お写真からもお描きできます。顔の大きく写っている写真を2から3枚お持ちください。プレゼントに喜ばれます。
「今日の一枚」

「着色クロッキー女性」
さっと簡単に着色した一枚。あっさりしていい感じ。
朝起きたらいい天気。今日は午後、石神井公園に桜を見に行こうかな。平日は人も少ないだろうから。桜餅も食べたいなあ。
遠回りお昼食べたら桜見に
- 2009/04/06(月) 10:47:46|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
国民的アート似顔絵を「似顔絵ショップ星の子」でご注文ください。
世界で一枚の思い出の似顔絵をお描きいたします。
「今日の一枚」

「着色クロッキー男性」
傘と帽子を持ったポーズ、こんなポーズも好きです。
道々の桜が満開、いい景色。近所の石神井公園は、この時期すごい人だかりのはず。私はまだ行っていない。明日行こうかな。
桜さくお茶を飲みつつぶらぶらと
- 2009/04/05(日) 19:54:04|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「似顔絵ショップ星の子」では、画家の笑顔で多くのお客様のお越しをお待ちしています。
「今日の一枚」

「着色クロッキー女性」
色を荒く塗っていい感じにできたかな。暗いブルーの服がいい感じ。
「今日の二枚」

「着色クロッキー男性」
無国籍風の足の長いモデル。後ろでクロッキーしている画家がいい感じ。静かに一生懸命描いています。
今日も文章が思い浮かばないのでクロッキーを2枚アップ。
桜さき石神井公園人もさき
- 2009/04/04(土) 11:34:17|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「似顔絵ショップ星の子」では、心のこもった似顔絵を一枚一枚お描きしています。多くのお客様のお越しをお待ちしています。
「今日の一枚」

「着色クロッキー女性」
細くて長くきれいな足、そして赤いジャケットが印象的な絵になりました。あまり色を塗らないこんな感じがいい感じ。
「今日の二枚目」

「着色クロッキー男性」
今日は文章が思い浮かばないのでクロッキーを2枚アップ。
春なりやしばらく海を見ていない
- 2009/04/03(金) 14:17:38|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「似顔絵ショップ星の子」では、国民的アート似顔絵を描いています。心のこもった似顔絵をお楽しみください。
「今日の一枚」

「着色スケッチ」
モデルを描き終わったので、新たな紙を取り出し、回りの生徒をスケッチ。色を塗った人物も生徒、彼らは一生懸命クロッキーしていました。十分間近くじっとしているので描きやすい。でも安心はしておれません。体を半分くらい描いたところで居なくなることはよくある。だから早く描く練習になる。
電車の中で画家がスケッチしていても、温かい目で見守ってくれる習慣が日本に根づいて欲しいなあ。そうすれば日本の絵や芸術のレベルが上がるんじゃなかろうか。芸術のレベルが上がれば、きっとそれらは外国人に自慢できる宝物になると思う。
今日の午前は風が強かった。自転車がよく倒れて、道にゴミが舞っていました。やはり春ですね。
春風やさそいさそわれゴミ袋
- 2009/04/02(木) 16:50:24|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
似顔絵は国民的アートです。
「今日の一枚」

「10分クロッキー」
着色しない一枚。足を長く描いて、おしゃれに仕上がりました。弓なりの体が面白い。後ろの女性は画学生、真剣に描いています。全員一生懸命でいい雰囲気です。
「今日の二枚目」

「猫」
先日ビックカメラで猫語の翻訳機を買った。
早速試してみようと夜、近所の公園に。この機械には録音装置が付いているので録音する。
春なので猫のプロポーズが聞けるかもしれない。
いたいた、黒い雄猫と雌の三毛猫。
にゃおーーー、にゃおー、ふーーー、わああおーー、賑やか。
20分くらい録音。
自宅に帰って早速翻訳する。
ボタン一発、日本語になって液晶に表示されるはず。
「はやっ、瞬間に翻訳されてる」
まだ買ってない人が居たらと思ってこのブログにそのままアップします。
ただし、このブログのため長過ぎるので、途中で止めています。残りが知りたい方はご連絡ください。
あの、聞いてほしいことがるんですが
なによ
実を言うと
ええ
ぶっちゃけて言います
えっ
びっくりせんといて
はい
はっきり言ってですな
はいはい
ほんとのことなんですが
はあ
なんと思われるか知れませんが
そうかしら
言いにくいんですが
そう?
なんといっていいか
いいわよ
まっなんといいますか
はっ
驚かないでくださいよ
いいわ
ここだけの話ですけど
そうなのね
ずばり言っていいですか
かまわないわ
本音言って
そうね
たいしたことないんですけど
なるほどね
おこられるとこまるんですけど
わかりましたわ
気に障られたらすいません
ええ、ええ
何処まで言って良いものか
なになになによ
これだけは言っておきたいんです
そうね
本当に本当なんです
そうでしょうね
天に誓って言います
そうしてね
やはりどう思われるか
なんでかしら
本間言うと
そうかしら
私も男です
そうでしたわ
思い切って言います
はいはいそうね
どう思われるか知れませんが
思わないわ
軽い気持ちじゃないんです
そうねそうね
怒らないでください
怒らないわ
このままでは引き下がれないんです
そうしてくださいな
お待たせしました、もう言います
いいじゃない
もう心決めちゃいました
そうしなさい
つまりなんですが
まあ
(とりあえず今日はここまで)
エイプリルフールには気をつけましょう
- 2009/04/01(水) 21:35:33|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0