fc2ブログ

星の子プロダクション社長のブログ
毎日、自作絵のアップ

11月30日(月)

(株)星の子プロダクション


外出の楽しい思い出に「似顔絵ショップ星の子」で似顔絵をご注文ください。
心を込めてお描きいたします。


「今日の一枚」
2009-11-30-1.jpg
「着色クロッキー」
モデルはおしゃれなNさん、足が長い。ブーツが良い感じだし、ボーズもおもしろい。気に入った一枚です。


ふるさとやすすき見いつも思い出す


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2009/11/30(月) 09:51:43|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月29日(日)

(株)星の子プロダクション


国民的アート似顔絵を「似顔絵ショップ星の子」でお描きしています。
多くの皆様のお越しをお待ちしています。


「今日の一枚」
2009-11-29-2.jpg
「私の絵手紙」
手書きの手紙ってきれいだなあと思う。外国の手紙を見てもそう思う。ラブレターならなおのこと。私は筆無精で手紙は苦手なので、ほとんど携帯電話で済ませていた。でも最近はあっという間にインターネットメールが一般的になった、漢字とかすぐ変換できて便利、私もちょっとだけメールになれてきた。しかし世の中、変化が早いなあ。
「私の絵手紙」は意味のない線です。ラブレターではありません。


小春日やいついつまでもいていいよ


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2009/11/29(日) 12:02:49|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月28日(土)

(株)星の子プロダクション


楽しい外出の思い出に「似顔絵ショップ星の子」で似顔絵をご注文ください。世界で一つの記念のお土産が出来上がります。


「今日の一枚」
2009-11-28-1.jpg
「着色クロッキー」
足を描くのがおもしろい、長い足だと描き甲斐がある。靴もおもしろい、いろんな靴があるから。でもGパンが描いていて、一番楽しいなあ。


ごそごそと大き落ち葉のアスファルト


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2009/11/28(土) 21:21:15|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月27日(金)

(株)星の子プロダクション


国民的アート似顔絵を「似顔絵ショップ星の子」でお描きしています。お写真からもお描きしています。顔の大きく写っているお写真を2から3枚お持ちください。


「今日の一枚」
2009-11-27-1.jpg

「歩く三人」
夜の町を歩く3人、この町は池袋。学校からの帰り、希望がいっぱいの3人。昔の私も希望だけがいっぱいあったなあ。


冬なりやオートバイにはほこり積む


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2009/11/27(金) 18:35:32|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月26日(木)

(株)星の子プロダクション


似顔絵ショップ星の子」では多くのお客様のご来店をお待ちしています。楽しい外出の思い出作りにぜひ似顔絵をお加えください。心を込めて楽しい一枚をお描きいたします。


「今日の一枚」
2009-11-26-1.jpg
「ゴンドラ ユーラユラ」
ゴンドラは気持ち良いなあ、ユーラユラ揺れて。私は一日中、ゴンドラに乗ってスケッチしていたい。それはきっと天国だあ。


小春日のゴンドラゆれて夢ゆられ


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2009/11/26(木) 19:01:54|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月25日(水)

(株)星の子プロダクション


「似顔絵ショップ星の子」では、お写真からもお描きしています。顔の大きく写っている写真を2~3枚お持ちください。似顔絵はその場でできます。額縁に入れれば豪華なプレゼントになります。


「今日の一枚」
2009-11-25-1.jpg
「教室スケッチ」
クロッキーの教室の生徒さん。午前の部の始まりは生徒3~4人だけの時もある。でも3時間後の終了時刻にはたいてい3~40人になっている。だから早い時間がモデルを見やすい良い位置がとりやすい。私はたいてい早く行く。


コンビニの小春日和のお弁当


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2009/11/25(水) 12:39:22|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月24日(火)

(株)星の子プロダクション


国民的アート似顔絵を「似顔絵ショップ星の子」でお描きしています。外国人観光客にも大変人気です。多くの皆様のお越しをお待ちしています。


「今日の一枚」
2009-11-24-2.jpg
「幸運のチョウチョウ」
滝から水が落ちてきたり、爆発とともに火が燃えたりと、驚きと感動のテーマパークアトラクションを見ていたとき、会場内をチョウチョウがヒラヒラ飛んでいた。黄色と水色と緑のチョウチョウ、大きくて優雅に飛んでいた。そのチョウチョウが突然隣の小河原さんの手に止まった。
「今年一年間、お疲れ様。来年もきっと良いことがありますよ」と星の子のメンバー全員と小河原さんに言ってくれたような気がした。
世界中の一人一人に言ってくれているのかもしれない。


木の葉散る庭の木だちのいさぎよさ


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2009/11/24(火) 13:48:04|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月23日(月)

(株)星の子プロダクション


「似顔絵ショップ星の子」では、その場でできる結婚式の「似顔絵ウエルカムボード」もお描きしています。披露宴会場をより楽しく盛り上げます。


「今日の一枚」
2009-11-23-1.jpg
「着色クロッキー」
半ズボンをはいたモデル。半ズボンは暑い夏には気持ちいい。私は今年の夏、良くはいた。ところで、クールビズもそろそろ来年くらいから半ズボンにしたらどうだろう、私はみんなに勧めたい。


夜ブログ秋の連休平和なりゃ


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2009/11/23(月) 21:44:27|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月22日(日)

(株)星の子プロダクション


国民的アート似顔絵を「似顔絵ショップ星の子」でお描きします。飾ればお部屋が楽しくなります。いつでもお待ちしています。


「今日の一枚」
2009-11-22-1.jpg
「教室スケッチ」
クロッキーする生徒さんとモデル。教室で一生懸命描いている生徒さん。この生徒さんは昼間は仕事をしているようだ、この教室は夜だったから。きっとクロッキーするのが楽しいんだろうなあ、私もそうだったが。
20歳代の頃、私も昼間は仕事をしていて、夜モデルが来る絵の教室に何度か行った事がある。「ワクワク」して行ったが、教室ではうまく描けなかったなあ。他の生徒の作品を見ると上手なので「あんなにうまく描きたいなあ」とあこがれたものだった。


秋雨や3連休はやんでくれ


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2009/11/22(日) 09:21:09|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月21日(土)

(株)星の子プロダクション


今日は3連休初日。「似顔絵ショップ星の子」では、画家の笑顔で多くのお客様のお越しをお待ちしています。


「今日の一枚」
2009-11-21-1.jpg
「着色クロッキー」
この程度の足の長さのデフォルメは普通の感じがする。
夜景を背景にしだが、それでもなんかさわやか。
きれいに描けたかな。


秋ならば毎月曜は休日に


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2009/11/21(土) 11:16:37|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月20日(金)

(株)星の子プロダクション


国民的アート似顔絵を「似顔絵ショップ星の子」でお描きしています。楽しい思い出と記念の似顔絵です。


「今日の一枚」
2009-11-20-1.jpg
「着色クロッキー」
モデルはイケメンフランス人。足が長いし顔も小さいし服装もフランスっぽい。私はいっそうやる気が出てきて筆が進む。
背景を夜の東京のように塗ってみたが、なかなか良い感じに出来た。この調子で他の作品を何枚か塗ってみたが、どれも良い感じで出来ました。この後アップしていく予定。


秋の日に行かないでくれとすがりつき


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2009/11/20(金) 08:10:29|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月19日(木)

(株)星の子プロダクション


「似顔絵ショップ星の子」では、その場でできる結婚式の「似顔絵ウエルカムボード」もお描きしています。披露宴会場をより楽しく盛り上げます。


「今日の一枚」
2009-11-19-1.jpg
「着色クロッキー」
背景を何か雰囲気のあるように塗りたい。水彩絵の具はそれができそうで、今私は楽しい。水彩絵の具のにじみが毎回いろんな味を出してくれる。偶然の産物ではあるが、少しは計画的にできあがりをコントロールしたいなあ。


ありがたき雨の中日の秋旅行


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2009/11/19(木) 14:40:24|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月18日(水)

(株)星の子プロダクション


似顔絵ショップ星の子」では、思い出に残る感動の似顔絵をお描きしています。お一人でも、カップルご家族でも、ぜひどうぞ。多くの皆様のお越しをお待ちしています。


「今日の一枚」
I2009-11-18+1.jpg
「ゴンドラスケッチ」
ゴンドラに乗ってのスケッチ。まるでヴェネチアに行ってきたようなスケッチができた。ゴンドラが岸を離れて、しばらくしてから描いたにしては何とか雰囲気が描けた。これは千葉県のあるテーマパーク、ゴンドラの船頭さんが楽しく話してくれ皆を笑わせる、そして歌まで歌ってくれる。ユーラユラゆれて私は最高。天気がよくてよかったなあ。


ゴンドラや冬風吹いてユーラユラ


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2009/11/18(水) 19:02:38|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月17日(火)

(株)星の子プロダクション


国民的アート似顔絵を「似顔絵ショップ星の子」では、毎日一枚一枚心を込めてお描きしています。多くのお客様のお越しをお待ちしています。


「今日の一枚」
2009-11-17-1.jpg
「スケッチする画家のスケッチ」
最近は私はマスクをすることが多くなった。春は花粉で、秋から冬はインフルエンザ対策。以前はそんなにマスクをすることはなかったのに。
私は1951年生まれ、今58歳。いままで私の生きてきた環境はずいぶん変わった。考えてみると、なかなか楽しい。ブログにいつか書いていきたい。
しかしマスクの値段が安くなってありがたい。


今は秋マスクの季語はありゃしない


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2009/11/17(火) 15:41:38|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月16日(月)

(株)星の子プロダクション


「似顔絵ショップ星の子」では、結婚式用の「似顔絵ウエルカムボード」をお描きしています。その場で仕上げることができます。多くのお客様のお越しをお待ちしています。


「今日の一枚」
2009-11-16-1.jpg
「教室スケッチ」
クロッキー教室でのスケッチ、生徒は3~40人いる、皆真剣です。
これは以前に描いたスケッチなので色鉛筆で塗っている。私は最近は色鉛筆はあまり使わない。画材は同じものをしばらく使い続けるので今は水彩絵の具だ。しかし色鉛筆は気楽に使える楽しさがある、時々色鉛筆に戻りたい気持ちになる。


ワクチンと紅葉前線今いずこ


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2009/11/16(月) 21:15:58|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月15日(日)

(株)星の子プロダクション


「似顔絵ショップ星の子」では、お写真からもお描きしています。顔の大きく写っているお写真を2~3枚お持ちください。プレゼントに大変喜ばれています。


「今日の一枚」
2009-11-15-1.jpg
「教室スケッチ」
この真剣にクロッキーしている生徒さんはフランス、パリ帰り、「また行きたい、また行きたい」と良く言う。相当パリに魅了されたみたい。しかし絵描きはフランスに憧れる、町が絵になると思うのか。それともフランス人がアートに対して重きを置いているから、古くから絵の文化があるからか。あるいは有名な美術館が多くあるからか。私も一度行ってみたいものだ。


 万民よ秋だ旅行だ似顔絵だ


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2009/11/15(日) 07:03:02|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月14日(土)

(株)星の子プロダクション


「似顔絵ショップ星の子」では、その場でできる結婚式の「似顔絵ウエルカムボード」もお描きしています。披露宴会場をより楽しく盛り上げます。


「今日の一枚」
2009-11-14-1.jpg
「着色クロッキー」
足を長く描いていた、いつものことだが。このクロッキーは女性のモデルみたいだが男性です、足をよく見ればすね毛があるのでわかります。
最近は私の「着色クロッキー」の展示会を計画中、実現するといいのだが、今はまだ確実ではないので詳細は言えません、はっきりしたらお知らせいたします。


 夜も更けた昨日の雨は冬近し


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2009/11/14(土) 11:47:42|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月13日(金)

(株)星の子プロダクション


「似顔絵ショップ星の子」では、その場でできる結婚式の「似顔絵ウエルカムボード」もお描きしています。披露宴会場をより楽しく盛り上げます。


「今日の一枚」
2009-11-13-1.jpg
「若者スケッチ」
町を歩くといろんな服を着ている人がいて、みてると楽しい。髪型もいろんな髪型、持ち物もおしゃれ。当たり前だか四、五十年前と様変わり。日本人のおしゃれのセンスはずいぶん良くなった。
最近は黒い服を着ている人が多いと思う。黒もいいんだけど、私はカラフルな色の服が多くなってくれるといいなあ。


町歩き今年のコートは何着よう


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2009/11/13(金) 14:30:39|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月12日(木)

(株)星の子プロダクション


「似顔絵ショップ星の子」では、思い出に残る感動の似顔絵をお描きしています。お一人でも、カップルご家族でも、ぜひどうぞ。お待ちしています。


「今日の一枚」
2009-11-12-1.jpg
「着色クロッキー」
コートを着たモデル。足を長く描いて動きのある絵になった。それと色を赤とグレーでシンプルに塗ったので雰囲気が出せた。私は時々そんなことがやりたくなる。

今日はあっという間に一日終わってしまった。しかし、それなりに仕事も進んだので良い日だった。


種をまく実りの秋は日も暮れて


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2009/11/12(木) 20:01:13|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月11日(水)

(株)星の子プロダクション


国民的アート似顔絵を「似顔絵ショップ星の子」でお描きしています。外国人観光客にも大変人気です。多くの皆様のお越しをお待ちしています。


「今日の一枚」
2009-11-11-1.jpg
「ビッピー来日」
今日は成田空港に、アメリカの似顔絵アーティスト、ビッピーを迎えに行ってきました。彼は2年ぶりの10回目の来日だとか。そんなに日本に来ていたのか、本当に日本が好きなんだなあと思いました。
この絵は空港帰りに立ち寄った食堂で彼を描いた一枚。彼は大変社交的なジェントルマンです。


雨が降る成田空港冬間近


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2009/11/11(水) 22:42:41|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月10日(火)

(株)星の子プロダクション


「似顔絵ショップ星の子」では、お写真からもお描きしています。顔の大きく写っているお写真を2~3枚お持ちください。プレゼントに大変喜ばれています。

「今日の一枚」
2009-11-10-1.jpg
「着色クロッキー」
クロッキー教室がやっと12日から始まる、20日間近くお休みだった。その間私はクロッキーをしていない、少々心配。デッサン力が落ちているかもしれない、しかし、反対に新しい感覚の絵が描けるかもしれない、楽しみ。


秋の暮れマクドナルドの時間待ち


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2009/11/10(火) 19:23:31|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月9日(月)

(株)星の子プロダクション


似顔絵ショップ星の子」では多くのお客様のご来店をお待ちしています。楽しい外出の思い出作りにぜひ似顔絵をお加えください。心を込めて楽しい一枚をお描きいたします。


「今日の一枚」
2009-11-9-1.jpg
「カメラの思い出」
カメラを持って、どこか景色の良いところに出かけたい。そして感動の写真を写したい。このカメラは「ニコンF2フォトミック」昔のフィルムカメラの名機だ。しかし私は最近、写したフィルムを現像に出したことがない、昔はあんなに頻繁にカメラやさんに行っていたのに。


秋ランチ景色おかずでドリンクバー


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2009/11/09(月) 15:15:55|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月8日(日)

(株)星の子プロダクション


国民的アート似顔絵を「似顔絵ショップ星の子」では、毎日一枚一枚心を込めてお描きしています。多くのお客様のお越しをお待ちしています。


「今日の一枚」
2009-11-8-1.jpg
「着色クロッキー」
色数をおさえて塗って良い感じ。私は黄色い色も好きだなあ。この絵の黄色は黒をだいぶ混ぜている。暗い絵になったが、なんか雰囲気が出せた。


今帰宅新幹線は秋景色


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2009/11/08(日) 20:08:42|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月7日(土)

(株)星の子プロダクション


国民的アート似顔絵を「似顔絵ショップ星の子」でお描きしています。
プロのアーティストによる感動の似顔絵をお持ち帰りください。


「今日の一枚」
2009-11-7-1.jpg
「着色クロッキー」
スタイル良く描けた。これも気に入った一枚です。黄色いパンツの足が長くて格好良いし、薄く着色したのも良かった。



最高においしい季節柿や梨


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2009/11/07(土) 06:50:48|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月6日(金)

(株)星の子プロダクション


「似顔絵ショップ星の子」では、思い出に残る感動の似顔絵をお描きしています。お一人でも、カップルご家族でもぜひどうぞ。多くのお客様のお越しをお待ちしています。

「今日の一枚」
2009-11-6-1.jpg
「着色クロッキー」
ベレー帽をかぶったモデル。腕組みをして、右足は台に乗せているポーズ。私は気に入っている。


でかい梨買ったは良いがもてあまし


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2009/11/06(金) 14:39:04|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月5日(木)

(株)星の子プロダクション

国民的アート似顔絵を「似顔絵ショップ星の子」でお描きしています。旅行の思い出づくりに最適。外国人観光客にも大変人気です。


「今日の一枚」
2009-11-5-1.jpg
「物思い」
スケッチブックを見ていてこの絵を発見。誰だろう、誰かに似ているような。想像すると楽しい。外出していて時間が余るとスケッチブックに落書きしている。幸せな一時、エコな幸せでもある。


紅葉とシャケのおにぎり朝ご飯


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2009/11/05(木) 12:49:16|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月4日(水)

(株)星の子プロダクション

国民的アート似顔絵を「似顔絵ショップ星の子」でお描きしています。
感動の似顔絵をお持ち帰りください。

「今日の一枚」
2009-11-4-1.jpg
「町中スケッチ」
着色クロッキーが続いたので、今日は「町中スケッチ」を探してアップしました。「町中スケッチ」はどれも似たようになっているので、この絵は以前アップしたのかどうか分からなくなる。しかもどこで描いたのかも分からない。日にちだけはメモしてあった。8月29日だ、それ以外は忘れてしまった。忘れることも大切だと今は思う、でもいつ頃からそう思うようになったのかは忘れた。


物忘れ去年の秋はどこいった


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2009/11/04(水) 11:32:35|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月3日(火)

(株)星の子プロダクション


似顔絵ショップ星の子」ではこの時期大変混み合います。どうぞお時間に余裕を持ってお越しください。楽しい外出の思い出の似顔絵をお描きいたします。


「今日の一枚」
2009-11-3-1.jpg
「着色クロッキー」
モデルの女性の長い足を意識して着色、それとブルーを基本にして塗りました。クールな感じなので、少々寒い今日にはぴったりかなと思い、この絵に決めてアップ。


穏やかに秋の祭日始まりぬ


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2009/11/03(火) 06:49:28|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月2日(月)

(株)星の子プロダクション


「似顔絵ショップ星の子」では、年間約12万人以上のお客様の似顔絵をお描きしています。ベテラン似顔絵プロアーチストによる作品をどうぞお部屋にお飾りください。室内がよりアートで楽しくなります。


「今日の一枚」
2009-11-2-1.jpg
「着色クロッキー」
さっと塗った服とズボンの感じが良い。最近はブルーが好きになった。


昨日は日中は暖かい良いお天気だった、それが夕方から雨に変わった、少々驚いた。しかしまた今朝は雨がやんでいたが曇りで少し寒い。
明日の祭日、良い天気だと良いなあ。


秋深し紅葉の赤風に揺れ


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2009/11/02(月) 10:49:40|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月1日(日)

(株)星の子プロダクション


国民的アート似顔絵を「似顔絵ショップ星の子」でお描きしています。
多くの皆様のお越しをお待ちしています。


「今日の一枚」
2009-11-1-1.jpg
「森の中のドライブ」
もっと環境に優しい車が出来たらいいと思う。
私は昔から車が好きだった。早く大人になって運転したかった。小学生の頃、車を運転している夢を見たほどだった。それは夢の中で子供の私が車を運転していた。ブッブウー、車は町中を走っていた。運転していて楽しい。しかしその時、自分が免許を持ってないことに気がついた。大変だ、自分は今無免許運転をしている。どうしよう警察に捕まる、あわてた。そこで目が覚めた。夢だったのでほっとしたんだが、早く大人になって免許を取ろうと思った。


紅葉の中を車は溶けていく


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2009/11/01(日) 22:53:55|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0