fc2ブログ

星の子プロダクション社長のブログ
毎日、自作絵のアップ

3月31日(水)

心を込めて似顔絵をお描きする
 星の子プロダクション


「今日の一句」

賑やかに
今週末は花見かな

テレビによると、東京は土曜日からが花見に良いみたいだ。今週末はすごい人出になりそう。私はすいている平日に見たい。夜桜も良いなあ、人出がほどほどのところが良い。

「今日の一枚」
2010-3-31-0.jpg
「似顔絵アーティスト 凸品かねるさん」
昨日は「イオンモール日の出」と「八景島シーパラダイス」に行ってきた。「イオンモール日の出」の似顔絵アーティストは美人女性画家凸品かねるさん。似顔絵を描かれているうちに彼女の顔が観音さまに似てるようにに思えてきた。世界を救済する観音さまです。ありがたい気持ちになって、私もスケッチブックを取り出し似顔絵を描く。
彼女が描いた私の似顔絵は優しく描かれていてとてもうれしい。こんな私になりたいなあ、心が洗われる。私が描いた似顔絵は画家に変身した観音様みたいだ。
明日はシーパラダイスの「小堀さん」です。


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2010/03/31(水) 10:30:06|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月30日(火)

心を込めて似顔絵をお描きする
 星の子プロダクション


「今日の一句」

5分咲きの
桜の下に人はなし

昨日は少し寒かった。しかし近所の桜はだいぶ咲いてきれいだ。でも5分も咲いてない感じ。満開になるのはもう少し先。暖かい日ゆっくり花見がしたいなあ。


「今日の一枚」
2010-3-30--1.jpg
「Fくん 2歳」
Fくんはもう2歳になった。頭が良くなってよくしゃべる。歌も歌うし踊りもする、楽しくなった。絵も好きらしい、まだ一緒に描いてないが、早く描いてるところを見てみたいなあ。「社長バイバーイッ」とかわいく帰って行く。


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2010/03/30(火) 08:48:27|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月29日(月)

心を込めて似顔絵をお描きする
 星の子プロダクション


「今日の一句」

花寒や
石神井公園また明日

今日は寒い、石神井公園でのお弁当は明日にしようかな。満開はもう少し先だし、桜は長く見ることができる。でも一度見には行く予定。



「今日の一枚」
2010-3-29-1.jpg
「蓮舫 参議院議員」
東京都選挙区選出 民主党参議院議員
去年の行政刷新会議事業仕分けの映像は印象的。彼女は美人で洋服のセンスも良いんだが、似顔絵はこうなってしまった、事業仕分けの時の印象が強すぎたのだ。税金の無駄遣いのカット、これからもよろしくお願いします。


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2010/03/29(月) 09:30:06|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月28日(日)

心を込めて似顔絵をお描きする
 星の子プロダクション


「今日の一句」

桜見ず
開花宣言はや六日

今帰宅、早速ブログ、うむうむう。
岡山から今帰ったのだが、桜は岡山の方が遅いようで、まだ咲いてなかった。
東京は22日が開花宣言だったのでもう6日たっている。しかし、まだ石神井公園に行けてない、明日は公園で花見がしたいものだ。お昼にお弁当を買って食べながら見られたら最高だが。


「今日の一枚」
2010-3-28-1-1.jpg
「手」
久しぶりの手です。時々は手になります。ここしばらくは、なかなか絵を描く時間がない、そんな時は手になります。


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2010/03/28(日) 19:31:55|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月27日(土)

心を込めて似顔絵をお描きする
 星の子プロダクション


「今日の一句」

おらが町
花見シーズン始まりぬ

この土日は石神井公園は人がいっぱいになりそうだ。今日明日は私は花見ができない。平日にゆっくり見ようかな。


「今日の一枚」
2010-3-27-1.jpg
「似顔絵のツーショット」
あるショッピングセンターの星の子ではない画家さんに似顔絵を描いてもらった。いろんな話をした後「お客さんはよく似顔絵は描かれるんですか?」と聞かれて始めて「はい何百回もありますよ。実は私も似顔絵画家です」と答える。画家さんはびっくり、それが楽しい。それからスケッチブックを取り出して、待っているお客さんがいないので「私も描いても良いですか」と描き始める。同じくらいに描き終わって絵の見せ合い、わくわくする。彼の似顔絵もいい絵だなあ。

今日はこれから外出。明日のブログは夜遅くに書きます。


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2010/03/27(土) 08:50:49|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月26日(金)

心を込めて似顔絵をお描きする
 星の子プロダクション


「今日の一句」

花寒の
明日の散歩が待ちきれず

今日は忙しくて石神井公園に花見に行けそうもない。桜は何分くらい咲いただろうか、気になるなあ。


「今日の一枚」
2010-3-26-4.jpg
「お笑いタレント 石塚英彦さん」
石ちゃんと呼ばれる、笑顔最高のお笑いタレントだ。
伊集院光さんや松村邦洋さんらとともに「大物タレント御三家」か。『ぴったんこカン・カン』という番組を私はよく見るが、彼は実によく食べる、お見事。でもまあ、ほどほどに。


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2010/03/26(金) 11:29:02|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月25日(木)

心を込めて似顔絵をお描きする
 星の子プロダクション


「今日の一句」

寒き雨
桜の花見はおあずけよ

今日は冷たい雨が降っている。
今お昼から帰って来たところ、さっそくブログ。この後銀行へ。


「今日の一枚」
2010-3-25-1.jpg
「ある公園の似顔絵画家」
似顔絵は描かれて楽しい。町に出かけたとき、絵描きさんと話ができて、ちょっと休めるからだろうか。似顔絵と一緒に楽しい思い出も持って帰れるし、部屋に飾ってアートが楽しめる。
この絵は描かれてるとき、私も画家さんを描いた。


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2010/03/25(木) 13:27:15|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月24日(水)

心を込めて似顔絵をお描きする
 星の子プロダクション


「今日の一句」

公園は
桜の季節人そろう

近所の公園には幼稚園くらいの子供たちと親たちが集まっていた。
桜の花見が始まったのだ。近くの石神井公園はこれから花見客でいっぱいになる。


「今日の一枚」
2010-3-24-1.jpg
「携帯会社社員」
昨日は携帯電話の機種替えにお店に行った。お客が多くだいぶ待たされた。でも対応してくれた社員は親切で仕事のできる人と言った印象だった。しかし会社とのデータのやりとりは通信速度が遅いのか時間がかかり待たされる。そんなとき私はバックからスケッチブックを取り出して落書きをする。テキパキ仕事をする社員さんをさっと描く。


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2010/03/24(水) 10:05:37|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月23日(火)

心を込めて似顔絵をお描きする
 星の子プロダクション


「今日の一句」

恵み風
桜前線運び来る

気象庁は桜の開花予想をやめたが開花宣言はするようだ。
「気象庁は22日午前、東京都千代田区の靖国神社にある桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表した。平年より6日早く、昨年より1日遅い。」とどこかのネットのニュースにあった。


「今日の一枚」
2010-3-23-1.jpg
「指揮者」
最後にオーケストラを会場まで行って聴いたのは25年くらい前だ、二階席の後ろの方。ステージは遙か彼方という感じ。私は前の方で聞いたことがない、一度で良いから指揮者の汗がかかるくらいの最前列で、迫力と臨場感のある演奏が聴きたいなあ。


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2010/03/23(火) 10:02:26|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月22日(月)

心を込めて似顔絵をお描きする
 星の子プロダクション


「今日の一句」

今日までの
春の連休穏やかに

今日は穏やかな朝だ。三連休の最後の日、「似顔絵ショップ星の子」では多くのお客様のご来店をお待ちしています。


「今日の一枚」
2010-3-22-1.jpg
「スケッチブックより」
絵を探してスケッチブックよりアップ。いつ描いたのか覚えてないが近所の子供だ。たまに庭で子供たちと一緒に絵を描く。しかしそのうち大きくなって一緒に絵を描かなくなる。でも会うと挨拶してくれ、学校の話をしてくれる。良い子ばかりだ。


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2010/03/22(月) 10:51:50|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月21日(日)

心を込めて似顔絵をお描きする
 星の子プロダクション


「今日の一句」

午前四時
春の嵐に飛び起きぬ

昨夜はすごい風が吹いた。外は「ビュービューッ」いっていた。なにやらサイレンも聞こえる。私は心配になって同じマンション内の会社を見に行ったほど。テレビをつけたがべつに何も言ってない、それで安心してまた寝た。朝にはおさまっていたが、電車に少し影響があるみたいだ。


「今日の一枚」
2010-3-21-1.jpg
「自由民主党与謝野 馨 元財務大臣」
与謝野鉄幹・晶子夫妻の孫であるらしい。鳩山邦夫議員から舛添要一議員と一緒に自民党離党、新党結成を呼びかけられていたが「いまの段階では何も考えていない」と言っているみたいだ。
似顔絵は耳を大きく描いたら似てくる描きやすい顔だ。


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2010/03/21(日) 10:08:39|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月20日(土)

心を込めて似顔絵をお描きする
 星の子プロダクション


「今日の一句」

花見待ち
今年の花粉はちょっと楽

私の場合、今年は花粉症の症状が軽くて、すごくうれしい。花粉が少ないからかと思う。しかし今後どっと悪くなるかも知れないと注意もしている。


「今日の一枚」
2010-3-20-1.jpg
「とある公園の似顔絵画家」
私は似顔絵画家さんを見かけると良く描いてもらう。星の子以外の画家でもだ。先日もある公園で描いてもらったが、彼は無口ですごく一生懸命描いていた。すごい気迫でまるで鬼が描いているようだった。さすができあがった似顔絵はよく似ていて大変いい絵だった。星の子の画家は笑顔でお客様にお話するようしているのでちょっと違うが、似顔絵を描くこだわりは一緒かもと思う。その彼を私も描いていたが、似顔絵はちょっと彼に見せて持ち帰った。
ps.彼は服を着ていた。


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2010/03/20(土) 11:34:47|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月19日(金)

心を込めて似顔絵をお描きする
 星の子プロダクション


「今日の一句」

春散歩
商店街のパンの焼け

穏やかな昨日、のんびり駅前を歩いていると、どこからとも無くパンの焼ける良い香りがしてきた。こんなことでなんか幸せを感じた。


「今日の一枚」
2010-3-19-1.jpg
「鳩山邦夫 元総務大臣」
福岡県第6区選出衆議院議員 11回当選 元総務大臣&元法務大臣
先日、鳩山邦夫さんは「自分は坂本竜馬になりたい」と言ったが、笑っちゃった。「龍馬さんは出身が下層階級の武士で、お母さんからは何億も貰えなかったんじゃないの?」と私はまずそこに引っかかる。


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2010/03/19(金) 09:30:30|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月18日(木)

心を込めて似顔絵をお描きする
 星の子プロダクション


「今日の一句」

終わりゃにゃきゃ
春の花見はおあずけよ

私は4月のシフト表作成中。来月のシフトづくりも手強い。だから作り終わったらすごい達成感がある。


「今日の一枚」
2010-3-18-1.jpg
「似顔絵アーティスト 徳山きみあきさん」
昨日は「イオンモール日の出」に行って「似顔絵ショップ星の子」の引っ越し作業をしてきた。「イオンモール日の出」は新しくできた、きれいで家族で楽しめる明るい巨大ショッピングモールだ。画家の徳山きみあきさんにも手伝ってもらい短時間で終わった。作業終了後みんなで食事、そこで暖かい人柄のアーティスト徳山さんをさっと描いて携帯パシャリッ。


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2010/03/18(木) 09:33:57|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月17日(水)

心を込めて似顔絵をお描きする
 星の子プロダクション


「今日の一句」

テレビから
桜の便りちらりほら

インターネットで「桜前線」で検索すると表にしてわかりやすく教えてくれるサイトがずいぶんある、便利だなあ。「開花予想」では東京は3月下旬から4月上旬、もう少しだなあ。


「今日の一枚」
2010-3-17-1.jpg
「谷垣 禎一(たにがき さだかず)自由民主党総裁」
京都府第5区選出衆議院議員 自由民主党総裁(第24代)
自由民主党の総裁だ。党内にはいろんな人がいっぱいいるんだろうなあ、そんな組織の代表をやっている。みんないろんな考えを持っていて、かんかんがくがく話すんだろうなあ。大変だと思う。


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2010/03/17(水) 09:32:38|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月16日(火)

心を込めて似顔絵をお描きする
 星の子プロダクション


「今日の一句」

ブログ書く
桜の話題あとすこし

もうそろそろ桜の噂が聞こえてきそうだ。近所には桜見に良いところが有る。それは見事だ、楽しみ。


「今日の一枚」
2010-3--16-1.jpg
「似顔絵アーティスト 高橋よし子さん」
昨日は船橋ららぽーとへ行ってきた。似顔絵営業場所が移動したので確認しに行たのだ。どの星の子似顔絵現場もそうだが、この施設もお客様が多くて賑やかだ。私が着いた時も似顔絵コーナーにお客様がいて忙しそう。グルーッと館内を見て回ったが、きれいで楽しいなあ。
お客様が途切れたときに美人アーティストのよし子さんに似顔絵を描いてもらった。楽しい似顔絵だなあ。彼女の似顔絵は味わい深い似顔絵だ。またうれしいお宝物の似顔絵が増えました。私もちょっと描いて持ってもらいパチリッ。


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2010/03/16(火) 11:00:15|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月15日(月)

心を込めて似顔絵をお描きする
 星の子プロダクション


「今日の一句」

梅を見て
梅のおにぎり烏龍茶

梅が見頃だ。梅は花もかわいいが枝も良い感じで楽しめる。それに実まで梅干しになり食べておいしい。ありがたいなあ。


「今日の一枚」
2010-3-15-1.jpg
「長妻あきら 厚生労働大臣」
東京都第7区(中野区・渋谷区)選出 民主党衆議院議員4期目
以前は「ミスター年金」と呼ばれ国会で活躍、今は厚生労働大臣。大臣には仕事がいっぱいあるだろう。ご苦労様です。


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2010/03/15(月) 09:41:05|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月14日(日)

心を込めて似顔絵をお描きする
 星の子プロダクション


「今日の一句」

穏やかな
春の日曜似顔絵だ

今日は良い天気だ、外出も楽しい。似顔絵を描かれる方も描く方も気持ち良い天気。


「今日の一枚」
2010-3-14-1.jpg
「鳩山 由紀夫内閣総理大臣(第93代)」
北海道第9区選出 民主党衆議院議員 内閣総理大臣。
内閣総理大臣には今難問がたくさんある、責任も大きい、大変な仕事だ。普天間基地移設問題などは政治家だけでなく国民みんなの問題と思う。


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2010/03/14(日) 09:00:27|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月13日(土)

心を込めて似顔絵をお描きする
 星の子プロダクション


「今日の一句」

風にゆれ
柳の枝のうすみどり

石神井公園を散歩すると、柳の緑が少しずつ増えて濃くなっていくように感じる。すぐに緑の葉っぱをいっぱいつけて、風になびかせるようになる。


「今日の一枚」
2010-3-13-1.jpg
「国民新党 亀井静香代表」
広島県第6区選出 衆議院議員 国民新党代表 現内閣府特命担当大臣
亀井静香さんの静香なんて名前だけどずいぶん実際のイメージとかけ離れた名前だなあと思う。
やっぱり似顔絵は描きやすい。似顔絵初心者でも描きやすいはずです。


明日の「今日の一枚」は鳩山 由紀夫内閣総理大臣です。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2010/03/13(土) 09:38:13|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月12日(金)

心を込めて似顔絵をお描きする
 星の子プロダクション


「今日の一句」

雪とけて
あっちこっちに梅の花

なんて気持ちの良い朝なんだろう、先日の雪が信じられない。今後は雪も降らないだろうと思うが、確かではない。しかし私は今日の天気と同じようにすばらしい一日にしたいものだ。


「今日の一枚」
2010-3-12-1.jpg
「元横綱 朝青龍」
横綱の笑顔はとても良かったのになあと思う。
強いアスリートだったなあ。

明日の「今日の一枚」は国民新党 亀井静香代表です。


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2010/03/12(金) 10:30:05|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月11日(木)

心を込めて似顔絵をお描きする
 星の子プロダクション


「今日の一句」

雪とけて
駅の工事の急ピッチ

石神井公園駅の高架工事がどんどん進んでいるが、少し見ないとずいぶん変わる。完成したらどんなに立派になるんだろうと楽しみだ。この駅近辺に住み始めて25年くらいになるが当時と比べてすごい様変わりだ。


「今日の一枚」
2010-3-11-1-.jpg
「似顔絵アーティスト 中山祐一さん」
先日サンリオピューロランドに行ってきた。キティーちゃんがいる大変楽しく夢のあるテーマパークだ、子供だけでなく大人も楽しめるアトラクションがいっぱいある。
そこの星の子「メモリー似顔絵コーナー」のアーティスト中山さん。弊社の数多いイケメン中のイケメン画家だ。私はお客としてお金を払って似顔絵を描いてもらったが、大変楽しい似顔絵ができあがった。ふだん彼は、子供女性を美男美女に描いているのだが、私には思いっきり似ているうれしい似顔絵を描いてもらった。色の塗り方も明るくて良いなあ。私もチョロッと描いて二枚持ってもらい写真を撮った。


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2010/03/11(木) 09:35:14|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月10日(水)

心を込めて似顔絵をお描きする
 星の子プロダクション


「今日の一句」

目覚めれば
季節は戻り銀世界

昨日から降っていた雪が、やはり今朝つもっていた。驚いたがこんな事はこの季節よくあるね。
今日はこれから外出、イオンモール日の出だ。荷物があるので車で出発、安全運転、安全運転。


「今日の一枚」
2010-10-3.jpg
「福山雅治さん」
NHK大河ドラマ「龍馬伝」で坂本龍馬役を熱演しています。歌手でデビューしたのにドラマの主演までできるなんてすごい。これからもいろいろ活躍してくれそうな歌手兼役者さんですよね。
似顔絵は小河原さんが「ちょっと似てないね」と言ったが、私は「こんな表情の時もあるんだ」と思っている。


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2010/03/10(水) 07:35:22|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月9日(火)

心を込めて似顔絵をお描きする
 星の子プロダクション


「今日の一句」

椿ちり
朝の寒さももう少し

マンションの椿の花が赤くきれいに咲いてくれていたのだが、最近は半分ほど散っている。掃除のおじさんがきてくれる木曜日まで木の下に赤く落ちたままである。もったいないくらいまだきれいだ。


「今日の一枚」
2010-3-9-1.jpg
「坂本龍馬さん」
この似顔絵は私の龍馬さんのイメージです。
NHK大河ドラマ「龍馬伝」が放映されているが、私も録画して毎週見ている。
演じているのは、言わずと知れた「福山雅治さん」かっこいい。
そこで明日のブログの絵は福山雅治さんの似顔絵です。


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2010/03/09(火) 10:13:17|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月8日(月)

心を込めて似顔絵をお描きする
 星の子プロダクション


「今日の一句」

春きても
花粉はとおりすぎてくれ

今帰宅、早速ブログガンガンガン
岡山から今帰ったが、明日からまたガンガン仕事をしたい。
ブログ用の絵もガンガン描きたい。


「今日の一枚」
2010-3-8-1.jpg
「菅直人財務相」
東京都18区選出、民主党衆議院議員。現財務大臣&内閣府特命担当大臣。
政治家の似顔絵は描きやすい。すごく個性ある顔がいっぱいだ。今後いろんな政治家を描いていきたい。


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2010/03/08(月) 21:18:20|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月7日(日)

心を込めて似顔絵をお描きする
 星の子プロダクション


「今日の一句」

春の雨
寒さの中のおだやかさ

今日も雨、でも何か心地よい。たくさんの花がそろそろ咲こうかと準備体操を始めそうな感じ。私は今日もこれから外出、楽しいなあ。


「今日の一枚」
2010-3-7-2.jpg
「六代目 三遊亭圓生さん」
子供の頃から落語は良く聞いていたが、特別詳しいというほどではない。しかし江戸人情話などは楽に聞けて心地よい。三遊亭圓生さんを描いてみて、落語家さんの似顔絵は描きやすいと改めて思った。


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2010/03/07(日) 08:29:29|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月6日(土)

心を込めて似顔絵をお描きする
 星の子プロダクション


「今日の一句」

今日は寒
アップダウンの春の日々

昨日は暖かかったが「今日からは寒くなる」とテレビが言う。しかし今朝はそんなに寒くなさそうだ。私は今日もこれから外出、楽しみ。


「今日の一枚」
2010-3-6-1.jpg
「似顔絵アーティスト 久保島光さん」
イオンモール高崎店の久保島さん。描かれた似顔絵はそっくり。年の感じがこのまんまだと思う。髪の毛と眉も「そうそうこれこれ」と楽しくなる。お宝がまた一つ増えました。
私が描いた久保島さんはジェントルマンでアーティストで尊敬できる彼をうまくとらえることができていたらいいのだけど。


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2010/03/06(土) 10:06:15|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月5日(金)

心を込めて似顔絵をお描きする
 星の子プロダクション


「今日の一句」

春の朝
南の空が輝きぬ

今朝は穏やかで暖か。もうじき桜の季節がくるんだなあと思う。
今日もこれから外出だが楽しみ。夕方には帰ってくる予定です。


「今日の一枚」
2010-3-5-1.jpg
「似顔絵アーティスト 相田こうすけさん」
昨日はイオンモール太田店とイオンモール高崎店に行ってきた。この写真は太田店の方の相田こうすけさん。彼が似顔絵を描いている間に私も一枚。描かれた似顔絵は気品が感じられて、とてもうれしい一枚になりました。
明日は久保島さんの似顔絵の予定です。


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2010/03/05(金) 09:17:47|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月4日(木)

心を込めて似顔絵をお描きする
 星の子プロダクション


「今日の一句」

春の朝
雨の予報に身がまえる

昨日と違って、テレビで今日は冷たい雨の予報。少し多い目の服装で外出したい。でもこんな頃も好きだなあ。いろんな気候があるのが楽しい。


「今日の一枚」
2010-3-4-1.jpg
「爆笑問題さん」
NHKの「爆笑問題のニッポンの教養」をよく見る。現代のいろんな大学教授の話を聞かしてくれて、わかりやすく楽しい。3月8日は東京大学名誉教授の原島博さんが顔について話してくれるらしい。楽しみ。


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2010/03/04(木) 10:42:43|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月3日(水)

心を込めて似顔絵をお描きする
 星の子プロダクション


「今日の一句」

穏やかな
春の一日早く済み

今日はあっという間に一日が終わってしまった。ブログを書く時間がやっと今できて、早速ブログ。


「今日の一枚」
2010-3-3-1.jpg
「小倉智昭さん」
今日は時間が無くてこの絵になった。こんど時間があるときに「小倉智昭さん」をもっとうまく描きたいなあ。小倉さんのしゃべりは好きで朝8時にはたいていテレビ「とくダネ!」で見ています。だいぶ以前はラジオの『小倉智昭の夕焼けアタックル』を良く聞いていたのだが、放送が終わったので、今はテレビをよく見るようになった。


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2010/03/03(水) 22:19:44|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月2日(火)

心を込めて似顔絵をお描きする
 星の子プロダクション


「今日の一句」

一年の
早さ感じるひな祭り

明日は3月3日のひな祭り。私はもう3月が来たのか「早いものだ」と思ってしまった。
子供の頃は我が家でも親が妹のために、ひな人形を飾って祝っていた。
ひな祭りの歴史を知らなかったのでフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』でちょっと調べて「はーんそうか」と思ったが、詳しくはわからない。


「今日の一枚」
2010-3-2-1.jpg
「大江健三郎さん」
言わずと知れたノーベル文学賞受賞作家。
「大江健三郎さん」もフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』でちょっと調べたが、私にはコメントする知識が少なすぎて何も書けなくなった。


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

  1. 2010/03/02(火) 11:53:34|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ