お誕生日、記念日には似顔絵を
星の子プロダクション「計画停電」本日はありません。
「東京電力」弊社は引き続き節電に勤めます。
「今日のフォト」

「生け花」
センスの良い生け花だったので「カシャッ」と一枚。紫の花と白い花瓶が良い対比だ。
「今日の一句」
春来たり
紫の花白い壺
センスの良い生け花を見るのは良いもんだ。活けた人のセンスも感じる。
「今日の似顔絵アーティスト」

「ながためがねさん」
昨日は男前アーティスト「ながためがねさん」が事務所に来た。仕事の話が終わった後、色んな話をしながらさっと一枚彼を描いた。立派な髭と眉毛が特徴なので描きやすい。
「今日の有名人似顔絵」

「宮根誠司さん」
(みやね せいじ、1963年4月27日 生まれ 47歳)フリーアナウンサー、司会者。島根県出身。
彼は『情報ライブ ミヤネ屋』の司会をしている。放映開始当初は関西ローカルであったが、2008年より日本テレビにて、全国放送になった。話が上手なのでこれからも益々活躍だろうなあと思う。
にほんブログ村
- 2011/03/31(木) 09:10:26|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お誕生日、記念日には似顔絵を
星の子プロダクション「計画停電」本日は実施しません。
「東京電力」弊社は引き続き節電に勤めます。
「今日のフォト」

「鳩」
近所には公園が有り鳩が沢山いる。以前、鳩をよくスケッチブックに描いた。描いていると楽しくて、色んなことを忘れている。
「今日の一句」
パンジーが
全ての人を元気づけ
被災地が一日も早く復旧されることを願っています。
「今日の有名人似顔絵」

「八嶋智人さん」
(やしま のりと、1970年9月27日 生まれ 40歳)俳優、タレント、ナレーター、声優、司会者。2004年に「メガネベストドレッサー」を受賞。
ウィキペヂアを見ていると
彼は色んな番組で活躍している。
2007年4月NHK総合テレビジョンの『英語でしゃべらナイト』の司会に抜擢される。と書いてあった。そういえば彼が出ていた。
にほんブログ村
- 2011/03/30(水) 09:04:09|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お誕生日、記念日には似顔絵を
星の子プロダクション本日は「計画停電」は見送り。
弊社は引き続き節電に勤めます。
「今日のフォト」

「スミレ&パンジー」
近所の家に花壇があって、今、スミレやパンジーの花が咲いている、きれいだ。早速「カシャッ」
「今日の一句」
がんばろう
桜のうわさちらりほら
被災地の一日も早い復興願っています。
「今日の有名人似顔絵」

「石田純一さん」
(いしだ じゅんいち、1954年1月14日 生まれ 57歳)俳優、タレント。
プロゴルファーの東尾理子さんと、2009年に結婚。始め義父の東尾修さんが結婚に反対していた。『島田紳助も自分の番組で「私たちは石田純一の結婚に反対します」と散々言っている』とウィキペヂアに書いてあった。反対されるとよけい二人の恋ははもえるのかも知れない。
にほんブログ村
- 2011/03/29(火) 08:40:04|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お誕生日、記念日には似顔絵を
星の子プロダクション池袋サンシャインB1噴水広場のチャリティー似顔絵は昨日で終了いたしました。大変多くのお客様が来ていただきまして、誠にありがとうございました。売り上げの一部を「日本赤十字社」に送らせていただきます。
「今日のフォト」

「工事中の石神井公園駅」
石神井公園駅は今、下り線高架ホーム工事中だ。4月17日に完成するらしい。楽しみだ。高架になると踏切が無くなり、南と北の行き来が大変便利になる。
「今日の一句」
避難所や
桜前線早く行け
被災地が早く春になって、温かくなることを願っています。
「今日の有名人似顔絵」

「ゴリさん」
(1972年5月22日 生まれ 38歳)お笑い芸人、俳優、映画監督。お笑いコンビ「ガレッジセール」のボケ担当。沖縄県立首里高等学校卒業。
ウィキペヂアを見てると「芋焼酎が好物。よく飲む銘柄は『黒霧島』」と有った。沖縄には泡盛も有るが、泡盛は、米を原料とした焼酎。芋焼酎も泡盛も強いアルコールだ。彼はアルコールが強そうだけど、どのくらい飲むのかな。
にほんブログ村
- 2011/03/28(月) 07:50:24|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お誕生日、記念日には似顔絵を
星の子プロダクション「今日のフォト」

「日光江戸村」
最近は日光江戸村に行ってない。行けない期間が長くなると、生きたくてむずむずする。
こんな時期なので、一寸考えたが、災害救援にできることを協力したいが、経済活動も大切だ。活発な経済活動で国に税金を納めて被災地の復興資金を作ることも大切だ。
でも実際は忙しくてなかなか行けない。
「今日の一句」
省エネや
サマータイムの声を聞く
私の両親はサマータイムを経験していた。日本では進駐軍の施政下にあった1948年~1951年の間のみ実施されていた。私も一度サマータイムを経験しても良いと思う。どんなんだろう。
「今日の有名人似顔絵」

「オードリー」
若林正恭さんと春日俊彰さんによるお笑いコンビ。2000年4月結成。
「ズレ漫才」と呼ばれる漫才らしいが、確かに『何かずれてる感』がある。そこが、今は受けているのかも知れない。
私はなぜか二人に河童の衣装でステージに登場してほしい。これは私の個人的な、ずれた気持ちです。
にほんブログ村
- 2011/03/27(日) 09:46:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お誕生日、記念日には似顔絵を
星の子プロダクション「今日のフォト」

「クマザサ」
子供の頃は山で遊び回っていた。山にはすすきとか茅とかクマザサとか色んな雑草が生えていた。そんな草をかき分けて走り回っていた。
「今日の一句」
春よこい
今年は特に早く来い
今年は特に早く春が来てほしい。避難所の方々が暖かく過ごせるようになってほしい。
「今日の有名人似顔絵」

「姜瑜さん」
(きょう ゆ 1964年10月1日)中華人民共和国の外交官。北京出身。英語が堪能。ニューヨークの国連本部で働いたこともある。
彼女はすごい人だと思う。中国にはすごい人がいっぱいいるんだろうなあとも思う、なんせ人口が13億人だ。日本は1億2千万くらい、十分の一以下だ。でも日本人にもすごい人がいる。
にほんブログ村
- 2011/03/26(土) 18:04:07|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お誕生日、記念日には似顔絵を
星の子プロダクション(本日の計画停電(3月25日)(
東京電力 AM6:30現在)
需給逼迫による計画停電の実施
3月25日(金)は第3・第4・第5・第1グループ(6:20?19:00)、および第3・第4グループ2回目(13:50?20:30)の計画停電は実施いたしません。
第2グループ(18:20?22:00)については、開始時間の2時間前。
東京電力のホームページを見てください。
「今日のフォト」

「コブシ」
自宅マンションに毎年コブシが咲く。昨日見たらつぼみをつけていた。白い大きな花で、咲くと良い香りがする。楽しみだ。
「今日の一句」
天高く
コブシのつぼみ掲げけり
もう春なんだろうが、少し寒い。でもコブシが春を示している。
「今日の有名人似顔絵」

「滝川クリステルさん」
(Christel Takigawa、1977年10月1日 生まれ 33歳)フリーアナウンサー。本名:父はフランス人、母は日本人。出生地はフランス・パリ。
日本語、フランス語、英語を話せるトリリンガルであるらしい、すばらしい。パリに生まれ、3歳で日本へ。小学校6年生の時、父親の転勤で再び渡仏。約1年間滞在し日本へ来ている。フランスと日本を行ったり来たりだ。フランスは私も一度行って見たい。
にほんブログ村
- 2011/03/25(金) 05:57:06|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お誕生日、記念日には似顔絵を
星の子プロダクション(本日の計画停電(3月24日)(NHKニュースより AM6:30現在)
▽午前6時20分から予定していた第2グループと
▽午前9時20分からの第3グループ、それに
▽午後0時20分からの第4グループについて、
停電を取りやめました。
また追加で予定していた第2と第3グループの停電も実施しないことにしました。
▽午後3時20分から午後7時までの第5グループと、
▽午後6時20分から午後10時までの第1グループについては、
地震の影響で停止していた川崎市の火力発電所が、24日から順調に稼働することを確認したうえで、昼までに停電を実施するかどうかを発表することにしています。
計画停電の実施情報(11:50確認)
3月24日(木)
第5グループ(15:20~19:00)の計画停電は実施いたしません。
第1グループ(18:20~22:00)は実施いたします。
「今日のフォト」

「椿」
自宅マンションの庭にはいまだに椿が咲いている。寒さが好きな花だなあと思って感心する。
「今日の一句」
椿咲き
被災の国を勇気づけ
去年より今年は寒さに強くなった、それは体に良いかもしれない。前向きに考えて人生を生きたい。
「今日の有名人似顔絵」

「バラク・フセイン・オバマ・ジュニアさん」
(英語: Barack Hussein Obama, Jr. 1961年8月4日 生まれ 49歳)アメリカ合衆国の政治家。第44代大統領。所属政党は民主党。現職アメリカ合衆国大統領として2009年度ノーベル平和賞を受賞した。アフリカ系として初の大統領である。
大統領の仕事は大変だろうなあと思う。とりあえず、戦争のない世界を作ってほしい。
にほんブログ村
- 2011/03/24(木) 06:36:36|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お誕生日、記念日には似顔絵を
星の子プロダクション東北関東大地震におきまして、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。今後一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。
「チャリティー似顔絵のお知らせ」
池袋サンシャインB1噴水広場の似顔絵ショップは売上金の一部を日本赤十字社に送ります。
「今日のフォト」

「日光江戸村」
この写真は、去年日光江戸村に行った時に写した。私にとって、ここは1年間似顔絵を描いた懐かしい場所だ。たまに行きたくなって、時間ができると行ってしまう。
「今日の一句」
子の遊ぶ
寒さいかほど避難場所
今回の被災地域は広範囲なので、救援が間に合わず、まだまだ物資が不足している。灯油、ガソリンもかなり不足している。避難場所もたくさんで手が届きにくいし、自宅の方も大変だろう。早く解消されることを祈っています。
「今日の有名人似顔絵」

「アントニオ猪木さん」
(アントニオ いのき、1943年2月20日 生まれ 68歳)神奈川県横浜市鶴見区出身の元プロレスラー、新日本プロレス設立、元参議院議員、事業家。本名は猪木 寛至(いのき かんじ)。
ウィキペディアを見ていると
13歳の時に母親、祖父、兄弟とともにブラジルへ渡り、サンパウロ市近郊の農場で少年時代を過ごす。移住した最初の1年半は、早朝5時から夕方の5時まで農場で過酷な労働を強いられた。
と書いてあった。大変苦労したんだなあ。だから強くなったのかもと思う。
にほんブログ村
- 2011/03/23(水) 09:36:38|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お誕生日、記念日には似顔絵を
星の子プロダクション東北関東大地震におきまして、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。今後一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。
「チャリティー似顔絵のお知らせ」
池袋サンシャインB1噴水広場の似顔絵ショップは売上金の一部を「日本赤十字社」に送ります。
「今日のフォト」

「写真スポット」
サンシャイン60展望台内の写真スポット。カップルが自分たちで思いでの写真を写せる。私はブログのために「カシャッ」と一枚。
「今日の一句」
節電や
光取り入れコート着て
暖房をできるだけ使わないようにしている。私はガスの暖房機だがそれでも日中はできるだけ使わないようにしている。この頃は少しなれてきた。
「今日の有名人似顔絵」

「森公美子さん」
(もり くみこ、1959年7月22日 生まれ 51歳)オペラ歌手、お笑いタレント、女優。血液型はA型。
明るいキャラクターだ。まねたいくらい。どうしたらあんなに明るくなるのかな。彼女から教わりたい。
にほんブログ村
- 2011/03/22(火) 18:54:18|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お誕生日、記念日には似顔絵を
星の子プロダクション「今日の写真」

「瀬戸内海のクジラ島」
真ん中少し右上の方に島が見合えるが、クジラの形をしているので私達は「クジラ島」と呼んでいた。大潮の干潮の時は、この島の近くの海底が顔を出す。私達は船でその場所まで行き貝を掘れる。おもしろい場所だ。
「今日の一句」
ストーブの
昼は消えたる避難場所
避難場所でストーブの石油が不足している。寒くて大変だ。
今テレビで横浜根岸の大型精油所が今日から本格再開したと言っている。これでガソリンなどの不足が幾分か解消されるのでは無いだろうか。早く被災地に届いてほしい。
「今日の有名人似顔絵」

「ジョン・レノンさん」
(940年10月9日 - 1980年12月8日)は、イギリスのミュージシャン。ロックバンド・ビートルズのメンバーで、ボーカル・ギターを主に担当した。
言わずと知れたビートルズのメンバーだ。ウィキペディアを見てると懐かしい。私は彼からたくさん影響受けた。
にほんブログ村
- 2011/03/21(月) 11:51:55|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今回の福島第一原発の事故は一刻も早く解決することを祈っています。
注水と電源復旧がうまくいき、私はこのまま落ち着いて行けば良いと思います。
大前さんは原発に詳しい。
彼は今回の事故はチェルノブイリ事故のようにはならないと言ってます。
私はよく分からないので大前さんの意見を参考にしたいと思います。
知り合いから「どうなの」と聞かれたら、この動画を見てくれと言いたい。
ただ私は全く素人なので、ご自分で判断してください。
注)21日現在、外部電源は400ボルト送電が可能となったとニュースで言ってました。
燃料貯蔵プールに連続注水が行われ、温度も100度以下なので、ひとまず安心です。
にほんブログ村
- 2011/03/20(日) 22:36:42|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お誕生日、記念日には似顔絵を
星の子プロダクション「チャリティー似顔絵のお知らせ」
池袋サンシャインB1噴水広場の似顔絵はチャリティー似顔絵です。売上金の一部を「日本赤十字社」に送ります。
「今日のフォト」

「パンジー」
パンジーは春っぽくて良い。外は寒くても花の周りだけは暖かだ。元気をもらえる気がする。
「今日の一句」
雪の降る
石油よ届け被災地に
被災地の方々に早く温かく過ごしてほしい。食事も普通になってほしい。その他医療サービスとかいっぱい不足している。早く解消されるよう祈っています。
「今日の有名人似顔絵」

「池上 彰さん」
(いけがみ あきら、1950年8月9日 生まれ 60歳)ジャーナリスト。
日本放送協会(NHK)を2005年に退職後はフリーランスとして活動し、各種メディアに出演している。
1994年より『週刊こどもニュース』に、ニュースに詳しい「お父さん」役として出演していた。難しいニュースが多いが、親切に中学生に説明していた。私もよく録画して見ていた。
にほんブログ村
- 2011/03/20(日) 05:55:55|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お誕生日、記念日には似顔絵を
星の子プロダクション「今日のフォト」

「器」
綺麗な器だったので「カシャッ」と一枚。
今回の「東北地方太平洋沖地震」で被災されている方達に一日も早く温かい食料や日用品や石油、ガソリン等が届きますように、祈っています。
「今日の一句」
寒さ耐え
おにぎり一つ笑顔かな
避難場所で温かい食べ物がほしいと言われていたが、先日温かいおにぎりを笑顔で食べていられるのを見た。早く普通の日常に戻るよう国民みんなで協力したい。
「今日の似顔絵アーティスト」

「池田早苗さん」
先ほど「池袋サンシャインB1噴水広場、似顔絵ショップ」から帰って来た。
サンシャインの担当さんと、このショップの売り上げ金の一部は、東北地方太平洋沖地震の被災された方々のために「日本赤十字社」に送ることを決めてきました。
お客様には多く来ていただいて義援金にご協力お願いいたします。
似顔絵は右が池田さんが描いた私、元気よく描いてくれてとてもうれしい。左が私が描いた池田さん。
「今日の有名人似顔絵」

「有吉 弘行さん」
(ありよし ひろいき、1974年5月31日 生まれ 36歳)タレント。
広島県安芸郡熊野町出身。太田プロダクション所属。
1994年に猿岩石のボケ担当としてデビュー。1996年に「進め!電波少年」の「猿岩石のユーラシア大陸横断ヒッチハイク」で話題になり、帰国後、大ブレイク。
「進め!電波少年」はおもしろくて時々見ていたが、いつの間にか終わっていた。有吉さんはヒッチハイクの頃のキャラと最近はずいぶん変わったように思う。
にほんブログ村
- 2011/03/19(土) 14:13:55|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お誕生日、記念日には似顔絵を
星の子プロダクション避難者に早い、温かい救援望まれます。
似顔絵ショップ星の子は社会に、明るい笑顔を提供いたします。
「今日のフォト」

「木」
以前、公園を歩いていておもしろい木があったので「カシャッ」と一枚」
「今日の似顔絵アーティスト」

「イキテツヤさん」
昨日はイキさんと「池袋サンシャイン」に行った。
「B1噴水広場」で3月27日まで似顔絵営業します。
朝早く着いたのでオープンまで喫茶店で時間待ち、その時さっとイキさんを描いた。
「今日の有名人似顔絵」

「ガッツ石松さん」
(ガッツ いしまつ、1949年6月5日 生まれ 61歳 )俳優、タレント、元WBC世界ライト級チャンピオン。
最近はテレビで活躍だ。CMでも時々見かける。見ると楽しくなる。
にほんブログ村
- 2011/03/18(金) 08:17:38|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お誕生日、記念日には似顔絵を
星の子プロダクション地震、津波の被災された方にお見舞い申し上げます。
亡くなられた方々のご冥福お祈り申し上げます。
一刻も早い救援を政府関係者にお願いいたします。
「今日のフォト」

「ある日の昼食」
いつだったか忘れたが、ある日食べた天ぷら蕎麦定食、おいしかった。お店も綺麗だった。そこで「カシャッ」
「今日の似顔絵アーティスト」

「浜田さん」
浜田さんの似顔絵、男前似顔絵アーティストだ。
背景に花を描いたらトンボと蝶々も描きたくなった。浮き上がったビンも描いたら、幻想的な絵になった。私はこんな絵が好きだ。
「今日の有名人似顔絵」

「テリー伊藤さん」
(テリー いとう、1949年12月27日 生まれ 61歳)演出家、テレビプロデューサー、タレント、評論家。東京都中央区築地出身。
彼はおしゃれだ。メガネまでおしゃれ。スタイルも良い。見習いたい。
にほんブログ村
- 2011/03/17(木) 07:37:48|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
お誕生日、記念日には似顔絵を
星の子プロダクション地震、津波で被災された方にお見舞い申し上げます。
亡くなられた方々のご冥福お祈り申し上げます。
一刻も早い救援を政府関係者にお願いいたします。
「本日の似顔絵ショップ星の子営業店」
・横浜ワールドポーターズ
・イオン浦和美園
・イオンモール太田
・イオンモール高崎
・イオンモール成田
その他の似顔絵ショップはお休みさせていただきます。
また、営業時間の急な変更が有るかも知れません。ご了承ください。
「今日のフォト」

「道路の?」
歩いていると「?」と思った。この道路の下はどうなっているのだろう。「広い地下空間が有るのではないか?」。「まさかこの下に町が存在するのでは?」そんなこと考えるとぞくぞくして楽しい。
「今日の似顔絵アーティスト」

「私」
今年還暦だ、今まで60年間も生きてきた、ありがたいことだ。これから、もう60年間生きなくては、皆さんよろしくお願いいたします。
「今日の有名人似顔絵」

「杉村大蔵さん」
(すぎむら たいぞう、1979年8月13日 生まれ 31歳)。前衆議院議員。現在、構造改革研究会代表。
杉村さんには期待した。衆議院議員に当選した時、普通の人として政治の内部を語ってくれるのかと。次回の選挙のことなど考えず言いたいことを、破れかぶれで言ってくれるのかと。でもすぐにおとなしくなった、残念。最近、バラエティーテレビ番組に出ていたので似顔絵描いた。あの頃のおもしろさを復活させてほしいものだ。
にほんブログ村
- 2011/03/16(水) 08:45:15|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お誕生日、記念日には似顔絵を
星の子プロダクション今回の地震、津波等の被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
被災者の救出関係者の方、大変ご苦労様です。一人でも多くの人命救助よろしくお願いいたします。
政府関係者の方の温かい早急の救援策お願いいたします。
本日の「似顔絵ショップ星の子」営業場所
・横浜ワールドポーターズ
・イオン浦和美園
・イオンモール高崎
・イオンモール太田
今後の状況によって営業時間を変更する場合がございます。
その他の似顔絵ショップはお休みさせていただきます。
星の子プロダクションは夢と感動の似顔絵をお描きしています。
多くの皆様のお越しをお待ちしています。
「今日のフォト」

「ビル」
この写真はビルである。見ようによっては、道の石畳のようにも見える。そこを狙って写した。『ビルの設計者は何を考えて設計したのかな』と考えさせられる、一寸他と変わっていて、おもしろいビルだった。
「今日の一句」
春の町
南も北も西東
最近は外出する時はデジカメを持って歩くことが良くある。曇り空に町を歩いていると東西南北が分からない。迷子になっても何か良い被写体が偶然見つかるかもと楽しくなる。
「今日の似顔絵アーティスト」

「明かりさん」
先日、サンシャイン60展望台に行った。展望台内スカイギャラリーでは「劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~」(2/26より全国ロードショー)の公開記念イベントを実施している。最近のアニメ作品は絵がとても上手いと思う。
「似顔絵ショップ星の子」で「明かりさん」に描いてもらった。スタイルの良い美人似顔絵アーティストだ。右が彼女が描いた私。明るく綺麗に描いてくれて大変うれしい。左が私が描いた彼女。
「今日の有名人似顔絵」

「大桃 美代子さん」
(おおもも みよこ、1965年5月29日 生まれ)タレント、ニュースキャスター、女優。前夫はAPF通信社代表の山路徹さん。
ツイッターでつぶやいたことが大きな話題になった美人タレントだ。先日、TBSバラエティー番組「ぴったんこカン・カン」に出ていたので似顔絵描いてみた。
私はツイッターはやらない、やれば楽しいのかも知れないが。最近はフェイスブックに少々興味がある。
にほんブログ村
- 2011/03/15(火) 06:38:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お誕生日、記念日には似顔絵を
星の子プロダクション今回の地震、津波等の被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
被災者の救出関係者の方、大変ご苦労様です。一人でも多くの人命救助よろしくお願いいたします。
政府関係者の方の温かい早急の救援策お願いいたします。
「本日の似顔絵ショップ星の子営業店」
・サンシャイン60展望台
・イオン浦和美園
・イオンモール高崎
今後の状況によって営業時間を変更する場合がございます。
その他の似顔絵ショップはお休みさせていただきます。
星の子プロダクションは夢と感動の似顔絵をお描きしています。
多くの皆様のお越しをお待ちしています。
「今日のフォト」

「パンジー」
先日、お昼を食べたレストランの庭に咲いていた。あまりにかわいいので「パチリッ」
「今日の一句」
パンジーや
黄色く咲いて世を照らし
パンジーに元気をもらった。花って良いなあと思う。
「今日の似顔絵アーティスト」

「ぼーさん」
先日「イオンモール高崎」に行った。担当画家は美人のぼーさん。牧歌的な雰囲気でマイペースな性格。私はいつも、ハローキティーちゃんに似顔絵描かれているような気分になる。当日はお写真からのお客様が終わるのをまってやっと描いてもらった。それが右。私を穏やかな人っぽく描いてもらって大変うれしい。左はその時、私が描いたぼーさん。
「今日の有名人似顔絵」

「井ノ原快彦さん」
(いのはら よしひこ、1976年5月17日 生まれ 34歳)V6のメンバーであり、歌手、タレント、キャスターである。ジャニーズ事務所所属。愛称は「イノッチ(いのっち)」。
彼は朝の顔だ。平日の8時15分から始まる「あさイチ(NHK)」 のキャスターを勤めている。私は朝の番組はこれと決めてないので、時々この番組がテレビから流れている。
にほんブログ村
- 2011/03/14(月) 15:01:14|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お誕生日、記念日には似顔絵を
星の子プロダクション地震、津波の被災地の救出、救援祈るばかりです。
「本日の似顔絵ショップ星の子営業店」
・サンシャイン60展望台
・イオンモール日の出
・横浜ワールドポーターズ
・イオン浦和美園
・イオンモール太田
・イオンモール高崎
その他の似顔絵ショップはお休みさせていただきます。
星の子プロダクションは夢と感動の似顔絵をお描きしています。
多くの皆様のお越しをお待ちしています。
「今日のフォト」

「瀬戸内海の夕焼け」
実家の近くの山から見た夕焼け。子供の頃よく見た夕日、瀬戸内海の夕日。空も海も黄金色に輝いていた。
「今日の有名人似顔絵」

「高橋克実さん」
(たかはし かつみ、1961年4月1日 生まれ 49歳)新潟県三条市出身の俳優、マルチタレント、司会者。
去年のNHK大河ドラマ「龍馬伝」で西郷隆盛 役 を演じたのが印象に残っている。彼は人情味のある人物を演じれば上手いと思う。これからも活躍を期待しています。
にほんブログ村
- 2011/03/13(日) 12:00:48|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お誕生日、記念日には似顔絵を
星の子プロダクション昨日の地震、津波大変心配しています。
被害にあわれた方、お見舞い申し上げます。
救出作業関係の方々、誠にご苦労様です。一人でも多くの方の救出をお願いいたします。
政府の方には適切な早急な救援、対応をお願いいたします。
本日、弊社の似顔絵ショップは「イオンモール高崎」と「横浜ワールドポーターズ」以外は全てお休みさせていただきます。
明日は未定です。よろしくお願いいたします。
「今日のフォト」

「鳩の箸置き」
かわいい箸置き。
「今日の有名人似顔絵」

「高嶋政伸さん」
(たかしま まさのぶ、1966年10月27日 生まれ 44歳)俳優。父は高島忠夫さん、母は寿美花代さん(女優・宝塚歌劇団の元星組男役トップスター)、兄は高嶋政宏さん(俳優)。俳優一家だ、すごい。
にほんブログ村
- 2011/03/12(土) 10:07:36|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お誕生日、記念日には似顔絵を
星の子プロダクション「今日のフォト」

「スミレ」
高速道路のサービスエリアで見かけたプランタンのスミレ。葉の上を紫と白の蝶々がたくさん飛び遊んでいるようです、早速「カシャッ」と一枚。少し寒い日だったが、ここだけはとても春っぽかった。
ps,「プランタン」をシャープの電子辞書で調べたらフランス語で「春」の意味だった。私は箱形の植木鉢の意味で使っているが、その意味は電子辞書には載っていなかった。
「今日の一句」
スミレ咲く
サービスエリア我遊ぶ
最近のサービスエリアは楽しい。ドライバーをワクワク楽しませようとしてくれている。施設を新しくして、綺麗でおもしろい店舗が増えた。食事もおいしくなった。中にはサービスエリアを楽しむ目的でドライブして来る人たちもいるのだとか、そんなサービスエリアの特集もテレビ番組で有った。良いことだ。
「今日の似顔絵アーティスト」

「ゆうじろうさん」
昨日は昼から「イオンモール羽生」に行って来た。似顔絵ショップの担当アーティストは物静かで女性に大人気の男前アーティストゆうじろうさんだ。着いた時も女性二人の似顔絵を描いていて、私は横で仕上がりを待っていた。やがて出来上がり女性二人は大変喜んで帰って行かれました。お客様が途切れたので、早速私を描いてもらった。約十分、ちょうどゆうじろうさんも私も描き終わる頃、次のお客様が二組も来られ、片方のお客様には30分くらい後に来てもらうお約束をして、彼は仕事を再開。私はこの似顔絵をゆうじろうさんに渡して、忙しそうなので帰って来ました。
右がゆうじろうさんが描いた私の似顔絵、若くて元気で良い人っぽくて大変うれしい、彼の大人気の秘密がこれなんだと分かる。左は私が描いた彼。
「今日の有名人似顔絵」

「田村 淳さん」
(たむら あつし、1973年12月4日 生まれ 37歳 )お笑いタレント、司会者、ロンドンブーツ1号2号のボケ担当だが、近年はツッコミ担当をしている。相方・田村亮とは同じ姓だが、血縁関係は無い。
最近は司会者として活躍しているのをよく見る。芸能界で司会ができるタレントの中でも注目株だ。これからも益々目が離せない。
にほんブログ村
- 2011/03/11(金) 08:24:50|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お誕生日、記念日には似顔絵を
星の子プロダクション「今日のフォト」

「一枝からの春」
ガラスの一輪挿しに梅の一枝を入れていた。置いた棚も透明ガラスで、センスの良い生け花だった。
「今日の一句」
一枝の
さし花赤く春香る
梅と桜を比べて、「梅は地味で、桜の方が派手だ」と言った人がいた。そうかも知れないと思って、ウィキペディアで違いを調べた。
梅 は
花柄(かへい)がないので、枝にくっつくように花が咲く。
花芽が1節につき1個なので、たわわに咲くのではなくスカスカした感じ。
花びらの先が丸い。
桜 は
花柄がひじょうに長いので、枝からこぼれんばかりに花が咲く。
花芽が房状についているので、花数が多くとても華やか。
花びらの先が割れている。
と書いてあった。
それに桜の方が梅より後に咲き、見る我々には気温が温かくなって楽だ。
やっぱり『派手か地味か』で比べたら桜の方が派手かもしれないと思う。でも私は、楽しむポイントが違うので『好きか嫌いか』で比べたら、どちらも同じように好きだ。
「今日の似顔絵アーティスト」

「凸品かねるさん」
昨日は「イオンモール日の出」に行った。似顔絵ショップ星の子の担当アーティストは美人の凸品かねるさん。ちょうどお客様が居なかったので、早速私を描いてもらった。そして私も彼女をさっと描く。しかしすぐに写真からのお客様が来られて、私の似顔絵は中止に、後日受け取ることになった。「凸品さん楽しみにしています」。私の描いたこの絵は完成し彼女に渡してきた。
「今日の有名人似顔絵」

「川谷拓三さん」
(かわたに たくぞう、1941年7月21日 - 1995年12月22日)高知県安芸市出身の俳優。
名脇役だった。プロ意識のすごさに惹かれた。
にほんブログ村
- 2011/03/10(木) 09:52:13|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お誕生日、記念日には似顔絵を
星の子プロダクション「今日の写真」

「梅の公園」
ピンクの梅の花が池に映った空のブルーと競っているようでさわやかだ。池の周りの芝生はまだ枯れている。しかしこれからだんだん若葉が出てくる。
「今日の一句」
遠くから
梅のピンクが元気くれ
寒そうな窓から見る景色の中に、ピンクの梅が遠くの方に咲いている。ブログを書き終えたら外出したくなった。
「今日の有名人似顔絵」

「FUJIWARA(ふじわら)」
藤本敏史(ふじもと としふみ 1970年12月18日 生まれ 40歳 )
大阪府寝屋川市出身。ツッコミ担当。
原西孝幸(はらにし たかゆき 1971年3月5日 生まれ 40歳)
大阪府寝屋川市出身。ボケ担当。
コンビ名の由来は藤本の「藤」と原西の「原」を合わせたもの、当初は漢字で「藤原」だったとか。
わかりやすいコンビ名をつけたものだ。しかし普通はこんなコンビ名はつけないだろう。そこをあえてつけたところに彼らの狙いがあるように思う。たとえば、コンビ名を思い出そうとした時、『何か二人の名前をくっつけたコンビ名だったな』ということは強く印象に残っていて、「FUJIWARA(ふじわら)」が思い出されると考えたのかもしれない。
しかし私の場合、これは上手くいかなかった。二人の名前を覚えていなかった。
にほんブログ村
- 2011/03/09(水) 09:15:51|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お誕生日、記念日には似顔絵を
星の子プロダクション「今日の写真」

「チョコレートマシーンのハローキティちゃん」
サンリオピューロランドのメモリー似顔絵の隣にある、チョコレートマシンのハローキティちゃん。私は近くにいても、何の機械か分からなかったが、ある時、6歳くらいの女の子が一人来て、お金を入れて、カップを右から取り出し、下の部分のカップ置き場に置き、ハンドルを回して『バラバラッ』とマーブルチョコレートを上から落とし、カップをいっぱいにして、さっさと持って行った、約30秒。「お見事!そうだったのか」
「今日の一句」
梅ピンク
雪を加えてより淡く
近所の庭のピンクの梅の花が三分咲きくらいで綺麗だ。昨日は花に雪が積もって白っぽくなっていた。今朝も寒い朝だ。梅の花は『満開にするのはもう少し先にのばそうかな』と思っているような天気。
「今日の似顔絵アーティスト」

「相田こうすけさん」
昨日は午後から「イオンモール太田」に行った。「似顔絵ショップ星の子」の担当アーティストは相田こうすけさん。若くて男前で人気のアーティストだ。当日も写真からの似顔絵のお客様を描き終わった所だった。早速、私を描いてもらった。似ていてとてもうれしい。それから私もさっと彼を一枚。左の私が持っているのが、彼が描いた私、右が私が描いた相田さん。
「今日の有名人似顔絵」

「ウォルター・ディズニーさん」
(Walter Elias Disney、 1901年12月5日 - 1966年12月15日)アメリカ合衆国シカゴに生まれたアニメーター、世界的に有名な「ミッキー・マウス」の生みの親である。
テレビ番組『ディズニーランド』は日本で1958年8月29日~1972年4月30日まで日本テレビで放送されていた。
ウォルト・ディズニー自らが出演し、「未来の国」「おとぎの国」「冒険の国」「開拓の国」の4つの国のうちから、ティンカー・ベルが妖精の粉を振りかけた、一つの国に関連した番組が始まる。
最初は『プロレス中継』との一週間交代で、金曜日夜20時から放映された。私は『ディズニーランド』の方が好きだったので、二週間に一度の放映日は、朝から『今夜はディズニーランドがある日だ』と大変楽しみにして学校に行った。
にほんブログ村
- 2011/03/08(火) 07:02:10|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お誕生日、記念日には似顔絵を
星の子プロダクション「今日の写真」

「春」
先日、町を歩いていて見かけた生け花だが、濃く赤い花びらだった。梅の様だったが、自信は無い。お店の中は春が来ている感じだった。
「今日の一句」
春運ぶ
赤き花びら25度
今朝は雪だ。窓から見ると雪が積もる感じは無く、溶けて近所の屋根などを濡らしている。遠くの家の庭には梅が三分咲きぐらい、ちょっと花が寒そう。部屋の温度は23度。真冬の雪のようでは無い。
(30分後)
雪が屋根を白く変えてきた、雪が積もりだしたのだ。私の予想は甘かった、冬の勢力はまだ、完全には衰えていない。
「今日の有名人似顔絵」

「宮崎美子さん」
(みやざき よしこ、1958年12月11日 生まれ)女優、タレントである。熊本県出身。
熊本大学生時代の1980年「週刊朝日」1月25日号の表紙を飾ることになる。篠山紀信からミノルタ(当時)のCMへの出演依頼がある。ちょうど春休みで時間があり、撮影地のサイパンに旅行気分で行けるという理由でその依頼を受けた。3月から、ミノルタ一眼レフカメラ「X-7」のテレビCMが放映される。木陰でTシャツとGパンをはにかみながら脱いでビキニ姿になるという内容で、大反響となる。(ウィキペヂアより)
私が28歳くらいの時のCMだ。明るく健康的で好きなCMだった。しかし、カメラのCMだったとは、私は完全に忘れていた。
にほんブログ村
- 2011/03/07(月) 09:10:52|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お誕生日、記念日には似顔絵を
星の子プロダクション「今日の写真」

「マンションの椿」
自宅マンションに椿が咲く。今も咲いている。「この寒いのに、やけに大きな花だなあ」と思う。「もう少し温かくなって咲けばいいのに」とも思うが、この木は毎年寒い頃に赤い大きな花を咲かす。
「今日の一句」
くしゃみ飛び
春の日さしの日曜日
今日は良い天気。外出の折、似顔絵を見かけられたらぜひ一枚。国民的アートをお楽しみください。
「今日の有名人似顔絵」

「阿藤快さん」
(あとう かい、1946年11月14日 生まれ 64歳 )俳優・タレント。旧芸名は「阿藤 海」。神奈川県小田原市出身。
『ぶらり途中下車の旅』の旅人役でよく見る。「なんだかなー」が口癖。このフレーズは、険悪な現場を和ませるために言うようになったものであるらしい。
「今日の描いてもらった似顔絵」

「中冨直樹さんが描いた私」
先日の「イオンレイクタウンKAZE」で描きかけになってしまった私の似顔絵が送られてきた。中富さんありがとうございます。人の良さそうな私が描かれていてとてもうれしいです。線も綺麗ですし、色遣いも透明感があって春のようです。
にほんブログ村
- 2011/03/06(日) 09:55:51|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お誕生日、記念日には似顔絵を
星の子プロダクション「今日の有名人似顔絵」

「ダウンタウンさん」
浜田 雅功さん(はまだ まさとし)1963年5月11日生まれ 47歳
松本 人志さん(まつもと ひとし)1963年9月8日生まれ 47歳
ダウンタウンは1983年松本さんが喫茶店で何気なく開いた雑誌に偶然記載されていた「ダウンタウン」という文字からコンビ名を「ダウンタウン」としたらしい。彼らが成功して良かったなあと思うが、名前に一寸手を加えて「タウンダウン」とか「ダウンダウン」とか「「タブンダウン」だったらどうなっていただろう、成功していたのかな。やっぱり彼らならきっと成功していたと思う。
「今日の一句」
銀座かな
花粉と共に春の来る
昨日は私は花粉メガネをして銀座にいた。しかし、町はおしゃれな人がいっぱい歩いている。銀座は日々装いを変えている、賑やかでダイナミックな町だ。
「今日の展覧会」



「上原冨美子(刺繍)
上原収二(水彩画)母子展」
昨日、小河原さんと上記の展覧会を見て来た。
上原収二先生は小河原さんの高校時代に影響を与えた美術の先生。私と同い年だ。先生の絵は私は大好きだ。
「秋久さんは最近スケッチしてますか」と聞かれた。私はほとんど行けてない。先生はイギリスなどに毎年のように行き、沢山のすばらしい水彩画を描いている。すごいことだ。
にほんブログ村
- 2011/03/05(土) 08:26:40|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お誕生日、記念日には似顔絵を
星の子プロダクション「今日のワンショット」

「昨日の夕焼け」
昨日はちょうど移動中に夕焼けが見られた。空気が澄んでいて綺麗だった。上に写っているのは桜の枝かな、つぼみはどうなってるのか見忘れた。
「今日の一句」
希望見る
桜のつぼみあかね空
桜が咲いたら夕焼けと一緒に写したい、綺麗だろうなあと思う。しかし、実行はちょっと難しい。夕焼けの頃に花の咲いた桜の木が必要だ。でもなんとか心がけたい。
「今日の似顔絵アーティスト」

「イキテツヤさん」
一昨日、イオン北戸田ショッピングセンターに行ってきた。この日の担当似顔絵アーティストは穏やかで女性に人気の男前イキテツヤさん。以前は何度か描いてもらっていたのだが、今回は久しぶりの一枚だ。明るくさわやかに描いてもらってうれしい。
私もさっと一枚。右がイキさんが描いた私、左が私が描いたイキさん。
「今日の有名人似顔絵」

「伊藤淳史さん」
(いとう あつし、1983年11月25日 生まれ 27歳)俳優。千葉県船橋市出身。
2005年のフジテレビドラマ『電車男』の主演が忘れられない、もう6年も前のことだ。当時の彼はインターネットの電子掲示板に書いていた。最近はブログ、ツイッター、ミクシィ、フェイスブックだ。6年でかなり変わった。
にほんブログ村
- 2011/03/04(金) 10:20:33|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お誕生日、記念日には似顔絵を
星の子プロダクション「今日のワンショット」

「梅の花」
あるお店で生け花を見た、梅の花のピンクと赤が綺麗だ。早速カメラで「カシャッ」。今日は「三月三日の雛祭り」、だからこの写真を使うことにした。
「今日の一句」
梅の咲く
青梅の里は遠くなり
以前、青梅の梅の花を見に行けたことがある。白と薄いピンクの花が『山がかすんでいるのか』と思うほどいっぱい咲いていた。しかし、最近はさっぱり行けない。時間を作って、もっと自然を楽しみたいものだ。
「今日の似顔絵アーティスト」

「浜田さん」
この絵は昨日の研修会に出席した、男前似顔絵アーティスト浜田さんを描いたもの。皆で行った、近くの焼き肉店でランチを注文して料理が来るまでの間に一、二分で描いた。髭は描かなくても良かったのだが、勢いで描いてしまった、彼は29歳だ。
「今日の有名人似顔絵」

「久本雅美さん」
(ひさもと まさみ、1958年7月9日 生まれ 52歳)タレント、司会者、コメディアン、女優。大阪府出身。WAHAHA本舗所属。
彼女が出演すると番組は大変おもしろくなる。プロ意識のすごいタレントだと思う、だから私は大好きだ。
にほんブログ村
- 2011/03/03(木) 08:51:31|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ