日本を明るく温かく「似顔絵」
星の子プロダクション
「今日のフォト」

「新幹線の旅 その3」
新横浜駅を出てしばらくすると、右手の窓ならこんな住宅の景色が見られる。綺麗な住宅ばっかり、私の好きなポイントの一つだ。
「今日の一句」
柿ならぶ
スーパーの棚ちかよれず
ハウス栽培の柿がスーパーの棚にほんの少し売られていた。一寸高くて手が出なかった。もう少し待てば安くておいしい柿がいっぱい並ぶ。
「今日の有名人似顔絵」

「室伏 広治さん」
(むろふし こうじ、1974年10月8日 生まれ 36歳 )男子ハンマー投選手、アテネオリンピック金メダリスト。
先日「世界陸上競技選手権(大邱(韓国))大会」で悲願の金メダルを獲得した。すごいなあ、その大会でハンマーを投げた後の迫力有る顔を見て似顔絵を描きました。
にほんブログ村
- 2011/08/31(水) 09:46:23|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日本を明るく温かく「似顔絵」
星の子プロダクション
「今日のフォト」

「新幹線の旅 その2」
「前の座席の「犬さん」どちらに行かれるのですか?」
「・・・」
「お連れの女性はどういう方ですか?」
「・・・」
「新幹線にはよく乗られるのですか?」
「・・・」
「新幹線の外の景色は好きですか?」
「・・・」
物静かな「犬さん」だった。
「今日の一句」
台風や
来ないでくれとブログ書き
台風12号が南からゆっくり北上している。すこし東に向きを変えて関東から外れてほしい。気休めだが台風にお願いしている。
「今日の有名人似顔絵」

「草間彌生さん」
草間 さんは1929年(昭和4年)の生まれだ。彼女は54年も前の1957年に渡米している。そして82歳の今でも作品を作り続けている、これらはすごいと思う。
にほんブログ村
- 2011/08/30(火) 08:23:44|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日本を明るく温かく「似顔絵」
星の子プロダクション
「今日のフォト」

「新幹線の旅」
東京駅発の「のぞみ」は1~3号車が自由席だ、15分前くらいからホームで待っていると、たいてい座れる。定刻に新幹線は静かに発車する。その日の前の席のお客さんは「犬さん」だった。景色を興味深そうに眺めている。「どこまで行くのかな」「何しに行くのかな」物静かな犬さんだった。
「今日の一句」
スーパーや
ブドウの安さ十一時
ブドウが安くなってきた、うれしい。
「スーパーマーケット まなマート石神井駅前店 」 は平日24時まで営業してくれている、便利だ。私は寝る前に買い物に行くことがある。
「今日の有名人似顔絵」

「綾小路きみまろさん」
(あやのこうじ きみまろ 1950年12月9日 生まれ 60歳)お笑いタレント。
2002年に漫談CD『爆笑スーパーライブ第1弾! 中高年に愛をこめて...』を出した。このCDは私も持っている。車を運転している時、笑いたくて時々聞いている。私と同じ年の彼が活躍してくれると私もうれしい。
にほんブログ村
- 2011/08/29(月) 08:21:27|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日本を明るく温かく「似顔絵」
星の子プロダクション
「今日のフォト」

「新幹線」
新幹線は1964年に開業してるので、もう47年ほどたっている。
今まで新幹線に何回乗っただろう。初めて乗ったのは高校生の時、岡山から大阪に行った。それからずいぶん後に「のぞみ」に初めて乗ったが、窓の外の景色がかなり早く後ろに流れるのに驚いたことがあった。
「今日の一句」
虫の音や
夜中の目覚め布団出し
昨夜目が覚めたら、虫の音が大きく聞こえた。夜はこれからどんどん涼しくなってくると思った。今までタオルケットを掛け寝ていたが、少し薄めの掛け布団に取り替えたい。
「今日の有名人似顔絵」

「安住紳一郎さん」
なぜだか分からないが、彼が出ている番組をよく見る。録画して見ることがほとんどなので、映像を止めて似顔絵を描きやすい。だから彼の似顔絵をまたアップしてしまう。
にほんブログ村
- 2011/08/28(日) 10:51:03|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日本を明るく温かく「似顔絵」
星の子プロダクション
「今日のフォト」

「オレンジの花」
カメラを持ち歩いているのでおもしろい物を見かけるとすぐ写せる。この花はガラス板の上に乗っていた。一寸不思議な感覚。
「今日の一句」
台風や
南の海でコマ回し
台風11号12号が南の海にある。二つともくるくる回っている、これからどこへ行くのかな、日本に来るのかな?。ほどほどの雨と風なら良いなあ。
「今日の有名人似顔絵」

「具志堅用高さん」
(ぐしけん ようこう 1955年6月26日 生まれ 56歳 )元プロボクサー、沖縄県石垣市出身。元WBA世界ジュニアフライ級王者。
良い味出してる、天然おじさんパワー。テレビでますます活躍してほしい。私達は若い人に負けないぞ。
にほんブログ村
- 2011/08/27(土) 09:38:17|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日本を明るく温かく「似顔絵」
星の子プロダクション
「今日のフォト」

池袋の駅前の通りに有る花壇。「ここに座って一日ぼーっとしていたらどうだろう」と思う。きっと人は誰もしゃべりかけてこないだろう。でも雀が来て挨拶してくれるかも。猫も来るかな。ハトもカラスも来るかも。
「今日の一句」
セミの鳴く
曇りの朝や物思い
八月もあと6日、子供の頃の夏休みの終わり頃を思い出した。夏の盛りが終わってもうじき学校かなという頃。私はいつも宿題が終わっていなかった。
「今日の有名人似顔絵」

「草間彌生さん」
(くさま やよい、1929年3月22日 生まれ 82歳 )
彫刻家、画家、水玉のモチーフをよく使う。
現代アートの分野では、かなり有名になった画家の一人だ。最近、赤い水玉模様の衣装に真っ赤なカツラでテレビに登場していた、すごい。
太陽の塔の作者岡本太郎さんの様に、もっともっとテレビに登場すればいいなあ。アーティストにいっぱいスポットライトをあててほしいと私は思う。
にほんブログ村
- 2011/08/26(金) 09:40:52|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日本を明るく温かく「似顔絵」
星の子プロダクション
「今日のフォト」

「関ヶ原 石田三成陣後 その2」
私は「NHK大河ドラマ」が好きなんだが「関ヶ原の戦い」は番組によく登場する。これからはドラマを見ても、場所の感じが分かるというもんだ。
「今日の一句」
今日も雨
夏の盛りの最終形
目を覚ましたら今朝は雨だった、涼しい。ブログ書くのもやりやすいが、ブログ用の絵が足らなくなった。時間を作って描こう。
「今日の有名人似顔絵」

「西田敏行さん」
(にしだ としゆき、1947年11月4日 生まれ 64歳)俳優、歌手。
彼が主演の映画『釣りバカ日誌』は1988年から2009年まで20作続いた。
1988年はサンシャイン60展望台に初めて似顔絵コーナーができて1年くらいたった頃だ。うれしかった懐かしい思い出。映画は終わったが。星の子プロダクションは今後もずっと続いていく。
にほんブログ村
- 2011/08/25(木) 07:56:33|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日本を明るく温かく「似顔絵」
星の子プロダクション
「今日のフォト」

「関ヶ原 石田三成陣後」
関ヶ原の戦いは、徳川家康を総大将とする東軍と、石田三成を中心とする西軍で戦われた。
石田三成陣後には彼の兜をかたどったモニュメントが有った。
勝敗を決定づけたと言われる小早川秀秋陣後にも行きたかったが、時間が無く行くことができなかった。でもだいたいの方角は「関ヶ原の戦いのチラシ」によって分かり、「なるほど」と思い引き上げてきた。
「今日の一句」
セミの鳴く
朝のブログに風の入り
セミが鳴いているが、今朝は少し風が有り、ほどよい暑さだ、この調子なら今日の電力使用量も少なくて済みそう。
「今日の有名人似顔絵」

「谷垣禎一さん」
(たにがき さだかず、1945年3月7日 生まれ 66歳)政治家。自由民主党総裁。
民主党総裁の交代選挙がもうじきある。自民党総裁谷垣さんとの党首会談が有れば、民主党は誰がやるのか決まる。
にほんブログ村
- 2011/08/24(水) 08:20:21|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日本を明るく温かく「似顔絵」
星の子プロダクション
「今日のフォト」

「関ヶ原 徳川家康最後陣地」
「関ヶ原の戦い」は1600年に、美濃国不破郡関ヶ原(岐阜県不破郡関ケ原町)を主戦場として行われた野戦。
関ヶ原は昔から一度行ってみたいと思っていたが、先日岐阜県に行った際、寄ってみた。「なるほどここだったのか」と実感できて良かった。明日は石田三成陣後をアップ。
「今日の一句」
処暑の朝
心引き締め仕事かな
これからだんだんと酷暑がおさまり、良い季候となってくるだろう。仕事も快調に進むというもんだ。
「今日の有名人似顔絵」

「谷村新司さん」
(たにむら しんじ、1948年12月11日 生まれ 62歳 )シンガーソングライター、アリスのリーダー。
アリスは、『冬の稲妻』『涙の誓い』『ジョニーの子守唄』『チャンピオン』『狂った果実』等のヒット曲を連発。1978年には日本人アーティストとして初めて日本武道館3日間公演を成功させるなど、一時代を築いた。
当時「ベストテン」など歌番組はよく聞いていた。録画機はなく「ベストテン」が有る日は自宅で見ていた。
にほんブログ村
- 2011/08/23(火) 08:38:08|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日本を明るく温かく「似顔絵」
星の子プロダクション
「今日のフォト」

「逆さま広場」
私達の暮らしている地球は丸い球だ。ブラジルの人が上だとすると、日本は逆さまだ。きっとこんな感じだろう。
「今日の一句」
雨の朝
秋を思わす目覚めかな
今朝も雨で涼しい。私はこれから横浜方面へ出発。
「今日の有名人似顔絵」

「今田耕治さん」
(いまだ こうじ、1966年3月13日 生まれ 45歳)お笑いタレント。
最近、今田さんと4人の女性とのお見合い番組が有ったが、残念ながらうまくいかなかった。放送を見ているだけの立場なら「あの子が良いのに」と思うが、本人ならそう簡単ではない、しかもテレビ番組なので難しい。しかし、相手の女性達はきっと本気だったので一寸かわいそう。私的には「最近はこんな番組も有るのか」と言う感じ。
にほんブログ村
- 2011/08/22(月) 08:51:28|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日本を明るく温かく「似顔絵」
星の子プロダクション
「今日のフォト」

「アート?」
私はブログ用の写真を逆さまにしたり、横にしたりしてアップしたい。おもしろくなるから。
「今日の一句」
雨の朝
酷暑の町に一休み
今朝も雨で涼しい。これから涼しくなって、電力使用量も少なく済みそうだ。
「今日の有名人似顔絵」

「徳光和夫さん」
(とくみつ かずお、1941年3月10日 生まれ 70歳)フリーアナウンサー。元日本テレビアナウンサー。現在は神奈川県茅ヶ崎市在住。
今朝、テレビをつけたら「(日テレ)24時間テレビ」で「徳光和夫 70歳の挑戦 24時間マラソン」をやっていた、すごい。彼は私より10歳も年上だ。「がんばれ徳光さん、応援しています」。
にほんブログ村
- 2011/08/21(日) 09:15:30|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日本を明るく温かく「似顔絵」
星の子プロダクション
「今日のフォト」

「人形たち」
これも岐阜県で写したものだ。かわいい人形と怪物のミスマッチ。なんだか三角帽子の右の人形が驚いて逃げていくようだ。
「今日の一句」
セミの鳴く
朝の目覚めや軽井沢
今朝は涼しかった。まるで軽井沢の山のホテルで寝覚めたみたいだった。これから酷暑も終わり、過ごしやすい良い頃になっていくのかも。
「今日の有名人似顔絵」

「葉加瀬太郎さん」
(はかせ たろう、1968年1月23日 生まれ 43歳 )ヴァイオリニスト・ミュージシャンである。
彼の似顔絵は髪の毛で似てしまう。
ヴァイオリニストてどんなんだろう。私はバァイオリンに触れたことが一度しかない。でもバイオリンはいい音だと思う。
にほんブログ村
- 2011/08/20(土) 10:07:21|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日本を明るく温かく「似顔絵」
星の子プロダクション
「今日のフォト」

「壺」
壺を上から写した。何か目玉のようだ。ブログにアップするにはこんな写真がおもしろくて良いなあ。
「今日の一句」
曇り空
酷暑の終わり始まりぬ
明日、明後日は降水確率50%。この雨によって関東は涼しくなるみたいだ。そのうち9月になって酷暑は終わるのかな。
「今日の有名人似顔絵」

「ニクソン元大統領」
(Richard Milhous Nixon, 1913年 - 1994年)アメリカ合衆国大統領に1969年に就任し、1974年に「ウォーターゲート事件」の責任をとる形で辞任した。
デタント政策を推進し、ソビエト連邦との核兵力の削減やベトナム戦争の終結、中華人民共和国との国交成立など平和主義に尽力した。
彼が大統領の頃、私は18歳から23歳だ、若かったなあ、懐かしい昔。
にほんブログ村
- 2011/08/19(金) 08:47:20|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日本を明るく温かく「似顔絵」
星の子プロダクション
「今日のフォト」

「赤い花」
花の名前は今の私には調べる時間がない。当面は「赤い花」で行きます。でも「何時か花の図鑑を買おうかなあ」と思う。
「今日の一句」
蝉の声
いつまで続く甲高く
まだまだ蝉の声が大きく聞こえる。暑さもまだまだ続くんだろうと思う。でも明日から少し涼しくなるような天気予報も聞いた。まあ何時までも夏のままであるわけはない。
「今日の有名人似顔絵」

「草間弥生さん」
(くさま やよい、1929年3月22日 生まれ 82歳)現代アート作家、彫刻家。
水玉模様で数多く作品を作る有名なアーティストだ。また、水玉模様の大きなカボチャも彼女の代表作。私の岡山県の実家近くの直島に彼女のカボチャが展示されている。海辺に置かれているので、「台風で海に流されたことも有った」とミュージアムの学芸員に聞いた。それは「ぷかぷか大きなカボチャの浮かぶ」楽しい風景だったかもと思う。
にほんブログ村
- 2011/08/18(木) 12:47:26|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日本を明るく温かく「似顔絵」
星の子プロダクション
「今日のフォト」

「夕焼け その2」
昨日の「夕焼けの写真」のその2だ。右の木の緑と夕焼けの赤が、どちらも強烈だ。
「今日の一句」
大きすぎ
スイカの赤に手が出ずに
スイカをスーパーの店頭でよく見かけるのだが、なかなか買うことができない。切り身になっていて買いやすいんだが買えてない。秋までに一回は買って食べたい。
「今日の有名人似顔絵」

「ジョン・F・ケネディさん」
(1917年5月29日–1963年11月22日)第35代アメリカ合衆国大統領。
ケネディさんは43歳で当選した若い大統領だ。当時、私は小学生、かなり昔のことだった。
にほんブログ村
- 2011/08/17(水) 07:52:09|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日本を明るく温かく「似顔絵」
星の子プロダクション
「今日のフォト」

「夕焼け」
以前に、自宅マンシャンの階段から写した夕焼けだ。カメラを持っていなくても携帯電話はいつも持っている。だからすぐに写せる。綺麗な夕焼けだった。
「今日の一句」
セミの鳴く
夜中の目覚め時思い
夜中に目を覚ましたらセミが鳴いていた。毎年蝉の声は聞いていただろうから60年聞いてきたことになる。しかし、自分はずいぶん変わったが、蝉の声はいつも変わらないように感じる。
「今日の有名人似顔絵」

「福岡 政行さん」
(ふくおか まさゆき、1945年9月9日 生まれ 65歳 )東京都葛飾区出身の政治学者。
最近は「ビートたけしのTVタックル」 (テレビ朝日系)で時々見かける。自分の話に説得力を持たすようにゆっくり話す、だからわかりやすい。自分は政治家にはならないのかなと思う。
にほんブログ村
- 2011/08/16(火) 08:37:04|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日本を明るく温かく「似顔絵」
星の子プロダクション
「今日のフォト」

「私の影」
影を映すのは楽しい。これからも写してブログにアップするでしょう。
「今日の一句」
終戦日
朝の平和のありがたさ
今日は終戦記念日だ。私達、似顔絵アーティストは平和だからこそ仕事ができると思う。平和を大切にしたい。そして世界中から早く戦争が無くなってほしい。
「今日の有名人似顔絵」

「市川昭介さん」
(いちかわ しょうすけ、1933年 - 2006年)作曲家。福島県郡山市出身。
都はるみさんの「アンコ椿は恋の花」など多くの作曲をした人だ。私は作曲ができたら楽しいだろうなあと思う。
にほんブログ村
- 2011/08/15(月) 07:52:49|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日本を明るく温かく「似顔絵」
星の子プロダクション
「今日のフォト」

「白いオブジェ」
私は絵を描く仕事だ。しかし彫刻もすばらしいと思う。大きな彫刻は重さがある。その重さを作品に加えられる。
「今日の一句」
おはようと
セミがあちこち鳴き始め
今日も蝉の声と共に暑い一日が始まりそうだ。でも昔から夏のお盆の頃は暑いに決まっていた。汗をかいて体を綺麗にしたい。
「今日の有名人似顔絵」

「イチローさん」
(1973年10月22日 生まれ 37歳)シアトル・マリナーズに所属するプロ野球選手。
最近テレビCMで見かけたので似顔絵を描いてみた。彼は将来、野球選手を引退してもテレビの仕事が沢山有りそうだ。
にほんブログ村
- 2011/08/14(日) 09:07:04|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日本を明るく温かく「似顔絵」
星の子プロダクション
「今日のフォト」

「レストラン」
展覧会を見に行った時「ブログにアップできそうな風景だ」と思って写した。
「今日の一句」
ガードマン
道炎天下旗を振り
私もガードマンのアルバイトをしたことがある。ガードマンさんのご苦労が良くわかる。この時期、色々な炎天下の仕事の方は大変だ。熱中症にお気を付けください。
「今日の有名人似顔絵」

「出川哲朗さん」
(でがわ てつろう、1964年2月13日 生まれ 47歳 )お笑いタレント。
すごいプロ根性のタレントだ。強烈な彼の世界に私は引き込まれる。
「愛車はポルシェ・911カレラ」とウィキペヂアに書いてあった。車が好きなんだなあ。
にほんブログ村
- 2011/08/13(土) 09:06:37|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日本を明るく温かく「似顔絵」
星の子プロダクション
「今日のフォト」

「青の彫刻」
沢山有る写真の中で、これが涼しそうだったのでアップした。写真は逆さまにしています。
昨日はサンシャイン60展望台に行ってきた。水族館のリニューアルオープンですごい人出だ。60階展望台へエレベーターで上がるのも行列で時間がかかった。画家は男前久保島さん。忙しそうだったので顔を見て話だけして帰って来た。
「今日の一句」
ミーンミー
お昼のセミが燃えている
今日も酷暑になりそうです。熱中症にご注意ください。
「今日の有名人似顔絵」

「宮田亮平さん」
東京藝術大学学長だ。ビートたけしさんと一緒にNHKテレビに出ていた。堅くておもしろくない先生ではない。柔らかくて、どうしてこの人が大学学長なのと思わせるところが良いキャラクターだ。私は好きだなあ。
にほんブログ村
- 2011/08/12(金) 07:48:14|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日本を明るく温かく「似顔絵」
星の子プロダクション
「今日のフォト」

「喫茶店の庭」
以前、岐阜県のこの喫茶店でのんびりしてきた。しかし、東京の自宅近くには、こんな広く、のんびりできる喫茶店は無い。都会なのでしかたないのだが。来年も行けたらいいな。
「今日の一句」
桃の冷え
朝の一つの目覚めかな
朝冷たい桃を食べると、おいしくて仕事をする気にしてくれる。今日も熱い日になりそうだ。熱中症に気をつけて一日乗り切りましょう。
「今日の一枚」

「花瓶の花」
どこかのレストランで描いた花瓶の絵に、自宅で色を付けた。たまにはこんな絵をアップしたい。
にほんブログ村
- 2011/08/11(木) 08:32:02|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日本を明るく温かく「似顔絵」
星の子プロダクション
「今日のフォト」

「原宿の階段」
東京原宿にはこんな階段がある。建築設計の時、建物の雰囲気作りで、こんなのを作ろうとしたんだろう。映画でこんな階段をカップルが下りていったら、一寸都会的な良いシーンが撮れそうだ。
「今日の一句」
ガードマン
炎天下の赤白旗
この炎天下で外で仕事をされている方は多い。大変ご苦労様です。車で通りがかりにガードマンの旗振りが目に入った。交通整理で大切な仕事だ、頭が下がります。
「今日の有名人似顔絵」

「劇団ひとりさん」
何か良いキャラクターだ。普通より少し抜け出た感じ、そこが良いように思う。
にほんブログ村
- 2011/08/10(水) 09:15:47|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日本を明るく温かく「似顔絵」
星の子プロダクション
「今日のフォト」

「セミの抜け殻」
このセミの抜け殻を道で拾った。私はセミの一生を感じる。地中に何年もいて、地表に出てきたら、この夏の炎天下だ。まあ、夏の暑さが好きなんだろうが、もう少し秋まで待てないのかな。
「今日の一句」
蝉の鳴く
朝のブログの心燃え
今日も暑さに負けずにがんばるぞ。これから外出。
「今日の有名人似顔絵」

「池上彰さん」
昔の彼の番組を録画している。時間があれば、また見たいと思ってだ。でもやはり最近のニュース解説を見たい物だ。
にほんブログ村
- 2011/08/09(火) 07:51:04|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日本を明るく温かく「似顔絵」
星の子プロダクション
「今日のフォト」

「朝顔?」
サービスエリアで赤い「私は朝顔と思う花」が咲いていた。早速カメラでカシャッ。ここのランチもおいしかった。
*「ペチュニア」という花でした。
「今日の一句」
朝顔や
省エネ力の味方かな
今年、庭があったら朝顔を植えたかも知れない。日陰を作ってくれて涼しくなるらしい。
「今日の有名人似顔絵」

「辻井 伸行さん」
(つじい のぶゆき、1988年9月13日 生まれ 22歳)東京都豊島区出身のピアニスト。上野学園大学に在学中。
テレビで時々見る。すばらしい演奏。実際の演奏を肌で感じてみたい。
にほんブログ村
- 2011/08/08(月) 05:59:40|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
日本を明るく温かく「似顔絵」
星の子プロダクション
「今日のフォト」

「雨の庭」
以前行った、岐阜県の喫茶店の庭だ。この写真を見ると懐かしい。雨が降って庭が良い感じだった。
「今日の一句」
夏ブログ
シャワーを浴びてさあ始め
最近は全国高校野球も始まって、暑さも例年の暑さだ。今朝はまだクーラーを使わずブログを書いています。
「今日の有名人似顔絵」

「ダウンタウンさん」
たまにはこんな似顔絵も描きたい。自分勝手な似顔絵だ。私以外の人に分かるのかな。
にほんブログ村
- 2011/08/07(日) 08:53:42|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日本を明るく温かく「似顔絵」
星の子プロダクション
「今日のフォト」

「夕焼け」
夕焼けは子供の頃から好きでした。ブログ用写真の良い夕焼けを撮っていきたい。
「今日の一句」
サンシャイン
水族館のお楽しみ
8月4日サンシャイン水族館がグランドオープンしました。大変楽しい水族館みたいです。是非来てください。それから60階展望台にも来てください。すばらしい景色と楽しい似顔絵が有ります。
「今日の有名人似顔絵」

「ジミー大西さん」
(ジミーおおにし、1964年1月1日 生まれ 47歳)
画家、元お笑いタレント。
画家としてのジミーさんは良いキャラクターだと思う。山下清さんと少しかぶる、そこが良い。
にほんブログ村
- 2011/08/06(土) 08:28:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日本を明るく温かく「似顔絵」
星の子プロダクション
「今日のフォト」

「夕焼け」
この写真もサービスエリアで写した。車で走っていると空は綺麗な夕焼けだった。近くにサービスエリアが有ったので写すことができました、良かった。
「今日の一句」
サンシャイン
ピカピカの水族館
昨日サンシャイン水族館がグランドオープンした。今朝もテレビで取り上げている。大変すばらしい水族館みたいだ、今年は去年の倍の入場者を見込んでいるらしい。展望台も入場者が増えるだろう。
「今日の有名人似顔絵」

「石塚英彦さん」
見事な食べっぷり、気持ちが良いほど。私は少食だ、だから石塚さんの食べっぷりを見て満足。
イースター島のモアイ像にしてみた。
にほんブログ村
- 2011/08/05(金) 10:58:37|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日本を明るく温かく「似顔絵」
星の子プロダクション「今日のフォト」

「花」
この花もサービスエリアで写した。私の撮影スポット、まだまだ沢山有る。
「今日の一句」
台風や
今年は特にほどほどに
台風が来ている。沖縄近辺だ。沖縄の方はお気を付けください。今回の台風は、本州には雨だけ降らすかな。
「今日の有名人似顔絵」

「仙谷由人さん」
(せんごく よしと、1946年1月15日 生まれ 65歳 )衆議院議員、民主党代表代行。
1964年に東大に合格。東大時代は全共闘の新左翼系学生運動家であり、日本共産党を脱党した安東仁兵衛らが指導した構造改革派のフロントというセクトのシンパだった。
とウィキペディアに書いてあった。
私は学生運動が有ったこの頃、田舎の高校生だったのでテレビで見るだけだった。
にほんブログ村
- 2011/08/04(木) 07:53:19|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日本を明るく温かく「似顔絵」
星の子プロダクション「今日のフォト」

「赤の花」
この花もサービスエリアに咲いていた。サービスエリアはブログ用写真の宝庫だ。
車で移動する時はデジカメが必需品です。
「今日の一句」
蝉の声
今年も来たか靴をはき
玄関で蝉の声に気が付いた。これから蝉の声がいっぱい聞こえてきそうだ。
「今日の有名人似顔絵」

「高市早苗さん」
(たかいち さなえ、1961年(昭和36年)3月7日 生まれ 50歳)自由民主党所属の衆議院議員(5期)。
最近はテレビでよく見かける。似顔絵描きやすいかなと思って描いて見た。
にほんブログ村
- 2011/08/03(水) 14:52:18|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日本を明るく温かく「似顔絵」
星の子プロダクション「今日のフォト」

「空」
今日は曇り空だから、これはさわやかな空のとき写した以前の写真、「サンシャインスカイ」だった。
「今日の一句」
天空の
オアシス光る夏の空
8月4日にサンシャイン水族館がグランドオープンする。昨日報道陣に公開された。今日の朝のテレビ番組がほとんど報道している。すばらしい。コンセプトは「天空のオアシス」。私も早く行ってみたい。
「今日の有名人似顔絵」

「松原仁さん」
(まつばら じん、1956年7月31日 生まれ 55歳)民主党衆議院議員(4期)。元東京都議会議員(2期)。松下政経塾(2期生)。
最近はテレビに出ていることが多い。民主党議員として登場する。似顔絵描きやすい顔だったので描いて見た。
にほんブログ村
- 2011/08/02(火) 09:14:17|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ