fc2ブログ

星の子プロダクション社長のブログ
毎日、自作絵のアップ

11月30日(水)

お誕生日、記念日、プレゼントに
星の子プロダクションの似顔絵を




「今日のフォト」
2011-11-30-2.jpg
「ハトさん」
「イオンモール水戸内原」に電車で行く途中、土浦駅で乗り継ぎの電車を待っている時、ハトさんが挨拶に来たように思った。早速デジカメでカシャッと一枚。ブログアップ用の写真が写せて良かった。




「今日の一句」

小春日や
土浦駅の散歩バト

ハトの絵を描くのが私は好きだ。ハトを見ると「ハトサブレー」が頭に浮かぶ時がある。こんど「ハトサブレー」を食べながらハトをスケッチしようかなあ。




「今日の似顔絵アーティスト」
2011-11-30-1.jpg
「凸品さん」
先日、「イオンモール日の出」で美人似顔絵アーティスト凸品さんに似顔絵を描いてもらった。男前に描いてもらってうれしい。その時私も描いた彼女の似顔絵がこれ。私の似顔絵には最近はUFOが飛ぶ。




にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村


  1. 2011/11/30(水) 10:19:46|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月29日(火)


お誕生日、記念日、プレゼントに
星の子プロダクションの似顔絵を




「今日のフォト」
2011-11-29-2_20111129071448.jpg
「西武線の車両」
松本零士さんのSF漫画『銀河鉄道999』の絵が車両に描かれている、子供にとても人気だ。いつも急行か準急に乗っている私は、各駅停車のこの車両に乗ったことがない。急行だったら良いのにと思う。



「今日の一句」

駅の道
遅くなる日の焼き芋屋

最近、駅では夜、焼き芋屋さんの車が止まっている。早速買ってみた、温かくておいしい。




「今日の似顔絵アーティスト」
2011-11-29-1_20111129071434.jpg
「かめ子さん」
美人似顔絵アーティストのかめ子さんだ。先日勉強会に来た日に描いた。いつもはイオンモール太田に入ることが多い。明るいきれいな似顔絵を描く人気のアーティストだ。




にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村


  1. 2011/11/29(火) 07:16:13|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月28日(月)

お誕生日、記念日、プレゼントに
星の子プロダクションの似顔絵を




「今日のフォト」
2011-11-28-1.jpg
「象さん」
これは似顔絵アーティスト凸品さんの「こっち向いてねオモチャ」だ。泣いてるようで、ちょっと悲しい、でもかわいいオモチャだ。凸品さんに永くかわいがられてきた時間を感じる。



「今日の一句」

師走来る
ATMの長き列

銀行ATMに記帳に行ったが長蛇の列。やっと帰って来た。



「今日の有名人似顔絵」
2011-11-28-2.jpg
「野田首相」
「船に乗るべきか乗らざるべきか」首相の判断は国民に大きな結果をもたらす。本当は国民が政治に興味を持って、みんなで話し会って決められると良いなあ。




にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村


  1. 2011/11/28(月) 14:55:41|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月27日(日)

お誕生日、記念日、プレゼントに
星の子プロダクションの似顔絵を




「今日のフォト」
2011-11-27-1.jpg
「私」
テレビに出ます。いよいよ明日です。

TBS系(月曜ゴールデン 「警視庁鑑識課 ~南原幹司の鑑定2~」)
日時 11月28日(月曜)
時間 21:00~22:54
役名は 白石で、主演は中村雅俊さんです。
良かったら見てください。


「今日の一句」

年末や
第九の歌がちらほらと

テレビからベートーベンの第九の歌が聞こえる、そんな頃になった。後三日で師走だ、私はこの頃も楽しい。



「今日の有名人似顔絵」
2011-11-27-2.jpg
「渡辺正行さん」
(わたなべ まさゆき、1956年1月24日 生まれ 55歳 )タレント、司会者、俳優。千葉県出身。
彼くらいの年になると顔の個性が出来上がり、似顔絵は描きやすい。彼はおもしろくて、まめで、女性にもてるイメージが私にある、でこうなった。




にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村


  1. 2011/11/27(日) 09:38:02|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月26日(土)

お誕生日、記念日、プレゼントに
星の子プロダクションの似顔絵を




「今日のフォト」
2011-11-26-2.jpg
「紅葉」
自宅マンション近くの紅葉の木を見て秋を感じている。絵に描きたくなるような好きな色だ。この日は天気も良かったので良い写真になったと思う。




「今日の一句」

カサカサと
落ち葉ささやく家路かな

夕方大きな葉っぱが風に吹かれて落ちてきた。秋なんだなあと感傷的な気分に浸っていた。




「今日の似顔絵アーティスト」
2011-11-26-1.jpg
「かなさん」
ハロウィーンの頃にサンシャイン60展望台で、妖精のような美人のアーティストかなさんに描いてもらった。毎年この時期、展望台内ではフェイスペイントをかなさんがやる。楽しいイベントなのだ。




にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村


  1. 2011/11/26(土) 11:54:06|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月25日(金)

お誕生日、記念日、プレゼントに
星の子プロダクションの似顔絵を




「今日のフォト」
2011-11-25-3.jpg
「アート?」
以前行った、日光江戸村のステージを写したものだ。不思議な写真が写っていた。年に一度、行けるか行けないかの江戸村だが、今年は行けて良かった。また行きたいなあ。




「今日の一句」

夢に見る
日光の山モミジかな

日光のモミジの紅葉を見に行きたい。今良い頃だろうなあと思うが、そろそろ終わってしまうかな?。




「今日の有名人似顔絵」
2011-11-25-1.jpg
「吉村作治さん」
(よしむら さくじ、1943年2月1日 生まれ 68歳 )考古学者。 早稲田大学人間科学部教授、日本におけるエジプト考古学の第一人者。
「エジプトで遺跡を発掘するのは、好きならば楽しいだろうなあ」と思う。しかも一生続けられるのなら本当に幸せだ。



にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村


  1. 2011/11/25(金) 10:38:19|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月24日(木)

お誕生日、記念日、プレゼントに
星の子プロダクションの似顔絵を




「今日のフォト」
2011-11-24-3.jpg
「ひかりレールスター」
山陽新幹線の車両だ。東京では見かけない。ひかりレールスターは、新大阪駅 - 博多駅間で運行する。





「今日の一句」

仕事終え
充実感の鍋の湯気

仕事を終えて自宅で夕食は鍋が多い。温かくておいしくて栄養がいっぱい。ゆっくり今夜も休める。




「今日の有名人似顔絵」
2011-11-24-1.jpg

「オバマ大統領」
バラク・フセイン・オバマ・ジュニア(1961年8月4日生まれ  50 歳)アメリカ合衆国第44代大統領。アフリカ系として初の大統領。
ノーベル平和賞をもらった大統領だ、最初はみんな期待していたからなあ。




にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村


  1. 2011/11/24(木) 21:43:27|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月23日(水)

お誕生日、記念日、プレゼントに
星の子プロダクションの似顔絵を




「今日のフォト」
2011-11-23-2.jpg
「線路」
新幹線の駅なので広軌道線路だ。新幹線車内は広くて乗り心地が良い。足も前にしっかり伸ばせる。




「今日の一句」

小春日や
勤労感謝骨休め

今日は勤労感謝の日、気持ち良い休日になった。午後からのお出かけで似顔絵を見かけられましたら、是非お試しください、お待ちしています。




「今日の有名人似顔絵」
2011-11-23-1.jpg
「さくらまやさん」
(1998年7月26日 生まれ 13歳 )演歌歌手。北海道帯広市出身。
かわいい演歌歌手である。好きな歌は美空ひばりさんの「リンゴ追分」や北島三郎さんの「まつり」などだって、聞いてみたいなあ。




にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村


  1. 2011/11/23(水) 10:38:24|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月22日(火)

お誕生日、記念日、プレゼントに
星の子プロダクションの似顔絵を



「今日のフォト」
2011-11-22-2.jpg
「私」
久しぶりにまたテレビに出ます。来週の月曜日です。

TBS系(月曜ゴールデン 「警視庁鑑識課 ~南原幹司の鑑定2~」)
日時 11月28日(月曜)
時間 21:00~22:54
私の役名は 白石で、主演は中村雅俊さんです。
良かったら見てください。




「今日の一句」

年末や
慌ただしさの予兆かな

毎年年末は慌ただしいが、今年はゆっくり過ごしたい。みんなで湯河原に旅行できるのが楽しみだ。




「今日の有名人似顔絵」
2011-11-22-1.jpg
「大竹しのぶさん」
(おおたけ しのぶ、1957年7月17日 生まれ 54歳 )女優、タレント。東京都品川区出身。
好きな役者さんだ。彼女は色んな役ができる。もし「マッチ売りの少女」を演じればこんな感じかなあと思って描いた。




にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村


  1. 2011/11/22(火) 11:03:07|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月21日(月)


お誕生日、記念日、プレゼントに
星の子プロダクションの似顔絵を




「今日のフォト」
2011-11-21-1.jpg
「サンシャインシティーの AQUA STAR TREE その2」
「AQUA STAR TREE」を正面から写した写真だ。噴水とシャワーと照明がきれいだ。12月25日まで飾られている。きれいで感動です。




「今日の一句」

年末や
元気をもらう幸ツリー

これから町は年末の賑わいで楽しくなる。きれいな照明のツリーを見るのがうれしい。仕事で外出することが多いので楽しみだ。





「今日の似顔絵アーティスト」
2011-11-21-2-.jpg
「にくさん」
若手実力派美人似顔絵アーティストの「にくさん」。明るくお客様に大人気のアーティストだ。色んな現場に入りますが、茨城県のイオンモール土浦やイオンモール水戸内原に入ることも有りますので、お近くの方は是非どうぞ。



にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村


  1. 2011/11/21(月) 09:55:34|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月20日(日)


お誕生日、記念日、プレゼントに
星の子プロダクションの似顔絵を



「今日のフォト」
2011-11-20-2.jpg
「新幹線」
新幹線300系電車だ。この電車は「のぞみ」用として開発されたが、今は「のぞみ」は700系などに譲っている。初めてこの電車に乗った時は感動した。今までの「ひかり」とは明らかに速さが違った。外の景色がずいぶん早く後ろに流れていった。




「今日の一句」

秋の旅
新幹線のパアーーンッ

新幹線は車内にいると静かだ。出発する時もいつの間にか出発している。新幹線の警笛の音は滅多に聞かないが、なぜか電車には全て「パアーーンッ」と言う音がイメージにある。




「今日の有名人似顔絵」
2011-11-20-1.jpg
「間寛平さん」
(はざま かんぺい、1949年7月20日 生まれ 62歳)お笑いタレント、俳優、歌手。趣味はマラソン。
2008年12月17日に大阪から過酷なアースマラソンの旅は始まった。それから2年1ヶ月後の2011年1月21日に4万1000kmにも及ぶ長い旅を終え、大阪城音楽堂を第一終着地としてゴールインした。すごいなあと思う。
ウキペディアを見たら、「1975年 にパチンコの歌 『ひらけ!チューリップ』で歌手デビュー。100万枚のセールスを記録。」と書いてあった。「そういえばそんな事が有ったなあ」と思った。




にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村


  1. 2011/11/20(日) 09:41:05|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月19日(土)

お誕生日、記念日、プレゼントに
星の子プロダクションの似顔絵を



「今日のフォト」
2011-11-19-1.jpg
「岡山駅の新幹線ホーム」
岡山県には私の実家がある、だから岡山駅はよく使う。初めて新幹線に乗ったのも岡山駅、40年くらいも前のことだ。




「今日の一句」

里帰り
新幹線は紅葉狩り

駅弁食べながら、新幹線の中から紅葉の景色を見るのは楽しい。「江戸時代の人には決して体験できないことだ」と思ったりする。



「今日の似顔絵アーティスト」
2011-11-19-2.jpg
「真祐さん」
若手男前似顔絵アーティストだ。話し好きな明るい性格で、お客様を楽しくする。町に出かけて誰かと話したくなったら、私なら彼のような似顔絵画家がいたら、椅子に座って描いてもらいたくなるだろうなあ。




にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村


  1. 2011/11/19(土) 10:37:06|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月18日(金)


お誕生日、記念日、プレゼントに
星の子プロダクションの似顔絵を




「今日のフォト」
2011-11-18-1.jpg
「モーニング」
朝はたまにだが、ファミレスに行く、そこではモーニング。お店の人が作ってくれたトーストもスクランブルエッグもおいしい。一日仕事もはかどると言うもんだ。




「今日の一句」

ホットティー
バタートーストモーニング

朝ファミレスは一日の内でもお客の平均年齢が高そうに思う。私と同じくらいの男性が何人かいて私も落ち着く。




「今日の有名人似顔絵」
2011-11-18-2.jpg
「はしのえみさん」
(1973年10月23日 生まれ  38歳)女優、タレント。鹿児島県鹿児島市出身。
王様のブランチ(TBSテレビ)のお姫さん役でのレホーターの印象が強い。個性的な顔でかわいい。似顔絵も描きやすそうかなと思って描いてみた。




にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村


  1. 2011/11/18(金) 12:02:30|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月17日(木)

お誕生日、記念日、プレゼントに
星の子プロダクションの似顔絵を



「今日のフォト」
2011-11-17-1.jpg
「?」
この写真は何だろうと思う。空?水??。覚えていない。



「今日の一句」

冬の空
土日の天気晴れ願う

今日は良い天気、気持ち良い。週末のお天気はどうなのかな。良い天気が続いてほしいが。



「今日の似顔絵アーティスト」
2011-11-17-2.jpg
「小河原智子さん」
ずいぶん以前だが、ファミリーレストランで注文待ちの時描いたものだ。私達は、お昼には外食が多いが、仕事の都合で出かけるのが遅くなった時に限って、注文した食事を持ってくるのが遅くなる時が有る。ドリンクバーなのでお茶だけは飲めるが「お腹ペコペコ」。




にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村


  1. 2011/11/17(木) 07:49:25|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月16日(水)

お誕生日、記念日、プレゼントに
星の子プロダクションの似顔絵を




「今日のフォト」
2011-11-16-2.jpg
「サンシャインシティーの AQUA STAR TREE」
先日、サンシャインシティーに行ってきた。地下一階噴水広場の「AQUA STAR TREE」を見て来た。ツリーと噴水が照明に照らされてとてもきれいだった。夜8時頃だったので、残念ながら「ウォーター&ライトショー」は終わっていた、見たかったので、後日行こうと思いました。「サンシャインシティー」のホームページにショウの時間が書いてあります。皆様も是非ご覧になってください。




「今日の一句」

年末や
ブルー噴水サンシャイン

これから夜の町に、イルミネーションできれいに飾られた場所がいっぱい出現するんだろうなあ、楽しみだ。最近はLED照明でエコロジーだ。




「今日の有名人似顔絵」
2011-11-16-1.jpg
「宮崎哲弥さん」
(みやざき てつや、1962年10月10日 生まれ 49歳 )評論家およびコメンテーター。福岡県久留米市出身。
ビートたけしのTVタックル(テレビ朝日)に出ていたので似顔絵を描いてみた。何かキャラクター人形になりそうな良いお顔だ。私的にはなぜだか「怪傑ゾロ」とパンダが脳裏をよこぎった。




にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村


  1. 2011/11/16(水) 12:11:58|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月15日(火)

お誕生日、記念日、プレゼントに
星の子プロダクションの似顔絵を




「今日のフォト」
2011-11-15-2.jpg
「日光江戸村 その7」
江戸村村内の写真だ。紅葉が始まっているが、この後まだまだ紅葉の色が赤くなってきれいになってくる。今はすごく良い頃かもと思っている。




「今日の一句」

紅葉や
江戸の昔の粋の色

紅葉が好きだ。紅葉の森を歩きたい。時間を作ってまた行きたい。




「今日の似顔絵アーティスト」
2011-11-15-1.jpg
「宮口栄一さん」
星の子のベテラン、実力派似顔絵アーティストだ。長年の絵画業界の仕事の経験を生かしてすばらしい似顔絵を描く。しかも新しいセンスもどんどん吸収する。あなたもぜひ一枚似顔絵をおためしください。




にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村


  1. 2011/11/15(火) 09:00:34|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月14日(月)


お誕生日、記念日、プレゼントに
星の子プロダクションの似顔絵を



「今日のフォト」
2011-11-14-1.jpg
「日光江戸村 その6」
江戸村村内の風景だ。私が働いていた頃には、この場者で「ガマの油売り」の口上イベントが有った。おもしろかったなあ。




「今日の一句」

江戸村や
ムシロの上にモミジ落ち

今年は江戸村に行けた、一回だけど行けて良かった。知ってるお店の人も元気に迎えてくれてうれしかった。



「今日の有名人似顔絵」
2011-11-14-2.jpg
「古賀茂明さん」
(こが しげあき、1955年 生まれ 56歳 )元通産・経産官僚。元経済産業省大臣官房付
私には古賀さんは頑固なお父さんのイメージがある。そして昔のお父さんはちゃぶ台をひっくり返すイメージがある。だからこんな似顔絵になった。




にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村


  1. 2011/11/14(月) 09:04:19|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月13日(日)

お誕生日、記念日、プレゼントに
星の子プロダクションの似顔絵を



「今日のフォト」
2011-11-13-1.jpg
「日光江戸村 その5」
日光江戸村に馬がいた、私は今回、初めて見た。大人しい馬だったので、乗って村内を回って見たかった。




「今日の一句」

江戸村や
馬に揺られて紅葉狩り

馬の背中に乗って紅葉狩りができたらどんなに楽しいだろう。しかも日光江戸村で江戸時代人になったら最高だと思う。




「今日の似顔絵アーティスト」
2011-11-13-2.jpg
「matatabiさん」
先日の、馬車道まつりで描いた美人アーティスト「matatabiさん」だ。小河原さんの理論では標準顔だと思う、だから描くのが難しい。でも「へのへのもへじ」で描いたら、似顔絵がやっと、似たような気がする。




にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村


  1. 2011/11/13(日) 19:38:28|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月12日(土)


お誕生日、記念日、プレゼントに
星の子プロダクションの似顔絵を



「今日のフォト」
2011-11-12-3.jpg
「日光江戸村 その4」
花魁ショーの一場面だ。以前、アメリカの似顔絵アーティストビッピーが来た時、彼を江戸村に連れて行った。その時、ステージにあげられて、彼は日本語も分からずお芝居をさせられた。でもしっかり、みんなを笑わせた。




「今日の一句」

紅葉や
駅弁食べてお茶買って

今日は外出、楽しみだ。どんな秋を見せてくれるかな。テレビは温かい一日だとも言っている、これもうれしい。





「今日の有名人似顔絵」
2011-11-12-1.jpg
「地井 武男さん」
(ちい たけお、1942年5月5日 生まれ 69歳 )俳優。千葉県出身。テレビ朝日「ちい散歩」は時々見る。同じ世代の役者さんの話が楽しい。紅葉を見るような撮影だったら、一緒に散歩したいなあ。




にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村


  1. 2011/11/12(土) 06:37:31|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月11日(金)

お誕生日、記念日、プレゼントに
星の子プロダクションの似顔絵を



「今日のフォト」
2011-11-11-1.jpg
「日光江戸村 その3」
江戸村村内の日本伝統文化劇場、花魁ショーの一場面だ。太鼓持ちが場を盛り上げる。一般のお客さんが舞台に上り花魁と芝居をする。毎回楽しいお芝居になる。




「今日の一句」

江戸村や
ご先祖さんとご対面

日光江戸村が大好きだ。27、8年前にはここの住人だった、ずっと居続けけたかったが、それはかなわなかった。





「今日の似顔絵アーティスト」
2011-11-11-2.jpg
「久保島光さん」
星の子のベテラン、ダンディー似顔絵アーティスト、映画通でもある。休日には録画した映画を見るのに忙しいらしい。プロの映画評論家にもなれそうなのだ。




にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村


  1. 2011/11/11(金) 11:03:14|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月10日(木)


お誕生日、記念日、プレゼントに
星の子プロダクションの似顔絵を




「今日のフォト」
2011-11-10-2.jpg
「朝顔」
会社が借りてる駐車場に、まだ朝顔が咲いている。強い朝顔だなあと思う。




「今日の一句」

朝顔や
駐車からお見送り

朝顔は車にひかれないように隅っこに咲いている。そして朝、行ってらっしゃい」と言ってくれているようだ。




「今日の似顔絵アーティスト」
2011-11-10-1.jpg
「笑福亭 仁鶴さん」
(しょうふくてい にかく、1937年1月28日 生まれ 74歳 )落語家(上方噺家)である。
1969年にスタートしたテレビ番組「ヤングおー!おー!」で司会を桂三枝さんと担当した。しかし、私はその前からラジオで彼を知っていた、高校生くらいの頃だ。ラジオを深夜までよく聞いていたものだった。




にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村


  1. 2011/11/10(木) 20:16:16|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月9日(水)

お誕生日、記念日、プレゼントに
星の子プロダクションの似顔絵を



「今日のフォト」
2011-11-9-2.jpg
「日光江戸村 その2」
物見櫓から飛び降りるチャンバラ劇をやってくれる。私はとても好きだ。今回も見ることができて良かった。




「今日の一句」

秋の空
忍者飛び降り高櫓

昔、江戸村で一年ほど働いた。その頃、営業終了後、毎日、役者さんが櫓から飛び降りる練習をしていた。見ていて気持ち良いが、飛び降りる人は大変だろうなあ、と思う。失敗は許されない。




「今日の有名人似顔絵」
2011-11-9-1.jpg
「ベルルスコーニさん」
シルヴィオ・ベルルスコーニ (1936年9月29日 生まれ 75歳 ) イタリア共和国の政治家、実業家。私生活では総資産78億ドル(世界第118位)を保有する世界有数の資産家でもある。
ついに首相を退任するらしい。「タフな政治家だなあ」と思っていた。この後どうするのかな。




にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村


  1. 2011/11/09(水) 14:24:06|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月8日(火)

お誕生日、記念日、プレゼントに
星の子プロダクションの似顔絵を




「今日のフォト」
2011-11-8-2.jpg
「日光江戸村」
昨日、他社のTさんと日光江戸村に行ってきた。天気が良くて、紅葉もきれいだ。紅葉はこの後まだまだ色づいてくるが、とにかく行けて良かった。




「今日の一句」

紅葉や
赤黄茶色の染め始め

昨日は紅葉のし始めだった。この後紅葉の盛りを見られたら良いなあ。




「今日の有名人似顔絵」
2011-11-8-1.jpg
「田原総一朗さん」
(たはら そういちろう、1934年4月15日 生まれ 77歳 )ジャーナリスト、評論家、ニュースキャスター。
田原さんの家が近所にある。一度だけだが、歩いている彼を見たことがあった。20年以上も前のことだが。




にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村


  1. 2011/11/08(火) 11:01:49|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月7日(月)


お誕生日、記念日、プレゼントに
星の子プロダクションの似顔絵を



「今日のフォト」
2011-11-7-2.jpg
「椿」
最近、近所に咲いていたので写した。「椿の花期は冬から春にかけてにまたがり、早咲きのものは冬さなかに咲く」とウィキペディアに書いてあった。今は冬なのか?私は花の名前には自信がない。




「今日の一句」

椿咲く
ブログの季語は決まりけり

最近はブログ用の俳句ができるか、できないか問題だ。できない時は、何とか作る。






「今日の似顔絵アーティスト」
2011-11-7-3.jpg
「片岡鶴太郎さん」
(かたおか つるたろう、1954年12月21日 生まれ 57歳 )タレント、画家、プロボクサー。愛称は「鶴ちゃん」。
彼の画家としての活躍が好きだ。デパートや観光地に行ったら彼の展覧会に出会ったことがある。楽しく見させてもらった。





にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村


  1. 2011/11/07(月) 22:32:21|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月6日(日)

お誕生日、記念日、プレゼントに
星の子プロダクションの似顔絵を




「今日のフォト」
2011-11-6-2.jpg
「ハイカラさん」
横浜「馬車道まつり」での風景だ。馬車道通りにはハイカラさんが歩いていて、アマチュアカメラマンさんが自慢のカメラをご持参で、パチパチ写している。後日、写真コンテストがあり、皆さん傑作を発表する。




「今日の一句」

秋祭り
ハイカラさんのやってくる

横浜「馬車道まつり」では馬車とハイカラさんはつきものだ、人がいっぱい集まってくる。それに似顔絵コーナーも大人気なのだ。




「今日の有名人似顔絵」
2011-11-6-1.jpg
「吉村作治さん」
(よしむら さくじ、1943年2月1日 生まれ 68歳 )考古学者。 早稲田大学名誉教授、
日本におけるエジプト考古学の第一人者で、衛星写真分析などのハイテクを導入した調査方法で遺跡を発掘する手法が評価されている。
好きなエジプト考古学を長年されているからか、個性的な良い顔だ。私には顔がエジプトのファラオの側近の高官の様に見えてきた。




にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村


  1. 2011/11/06(日) 10:24:05|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月5日(土)

お誕生日、記念日、プレゼントに
星の子プロダクションの似顔絵を




「今日のフォト」
2011-11-5-2.jpg
「ザクロ」
近所にザクロがなっていた。ここの家の人は食べないようなので、きっと鳥の餌になるだろう。だからか、このあたりは野鳥が多い、




「今日の一句」

ザクロなる
ぶらぶら歩き鳥の声

散歩を心がけたい。自然を感じて、心と体をリフレッシュ。




「今日の有名人似顔絵」
2011-11-5-1.jpg
「武田鉄矢さん」
(たけだ てつや、1949年4月11日 生まれ 62歳)歌手、俳優、フォークグループ「海援隊」のボーカル、リーダー。
「母に捧げるバラード」が1973年にヒットし、1977年、映画『幸福の黄色いハンカチ』で、俳優として始動。ドラマ『3年B組金八先生』(1979年)で主演した。
彼は個性的な良い顔だ。役者として成功したのも、顔のおかげも有るだろうとと思う。最近の年取ってからの顔も役者の顔として良い顔と思う。




にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村


  1. 2011/11/05(土) 09:00:56|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月4日(金)

お誕生日、記念日、プレゼントに
星の子プロダクションの似顔絵を




「今日のフォト」
2011-11-4-2.jpg
「人力車」
昨日の「馬車道まつり」で人力車も走っていた。以前、私も観光地の人力車に乗ったことが有るが、ふわふわして気持ちが良い、そして車夫が景色を説明してくれ楽しい。




「今日の一句」

人力車
人をかき分け秋の風

昨日の「馬車道まつり」は暑くなく、寒くなく気持ちが良かった。野外の似顔絵コーナーなので、天気は重要だ。参加されてるお客様もうれしそう。




「今日の似顔絵アーティスト」
2011-11-4-1.jpg
「松井進さん」
先日の星の子勉強会で描いた松井さんの似顔絵。彼は東京芸大卒業のアカデミック似顔絵アーティストだ。ダンディーなキャラクターが女性に大人気。大人の男性画家に描かれたい女性は急いで彼の似顔絵現場に行ってください。




にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村


  1. 2011/11/04(金) 06:50:35|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月3日(木)


お誕生日、記念日、プレゼントに
星の子プロダクションの似顔絵を



「今日のフォト」
2011-11-3-1.jpg
「馬車道まつり」
本日は「横浜馬車道まつり」のイベントに行ってきた。ここの祭りにふさわしく馬車が人を乗せて通りを行き交っている。




「今日の一句」

馬車道や
カレーの香り文化の日

毎年、文化の日に似顔絵イベントで星の子を呼んでくださっていて、もう10年以上になる。毎年、天気が良くて、賑やかで楽しいイベントだ。




「今日の有名人似顔絵」
2011-11-3-2.jpg
「安住 紳一郎さん」
彼出演の「ぴったんこカンカン」は、おもしろくてよく見る。彼はTBSの看板アナウンサー、これからも活躍が楽しみだ。





にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村


  1. 2011/11/03(木) 22:01:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月2日(水)

お誕生日、記念日、プレゼントに
星の子プロダクションの似顔絵を




「今日のフォト」
2011-11-2-2.jpg
「ハロウィンとおサルさん」
ハロウィンとは何だろうとおもってウィキペヂアで調べてみると。
ハロウィンは、ヨーロッパを起源とする民族行事で、毎年10月31日の晩に行われる。ケルト人の行う収穫感謝祭が、他民族の間にも行事として浸透していったものとされている。ケルト人は、自然崇拝からケルト系キリスト教を経てカトリックへと改宗していった。
とあった。還暦の私にはなじみの薄い行事だ。




「今日の一句」

熱きお茶
ブログ書きつつ目をさまし

朝ブログを書くのが日課だが、楽しい時間だ。今3年半くらい続いているが、あっと言う間の、短い時間に感じる。これからもずっと続けるだろうと思う。





「今日の似顔絵アーティスト」
2011-11-2-1.jpg
「小河原智子さん」
昔のスケッチブックを見ていたら、小河原さんを描いた絵が出てきたので使うことにした。いつどこで描いたのか全然思い出せない。




にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村


  1. 2011/11/02(水) 13:37:23|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月1日(火)


お誕生日、記念日、プレゼントに
星の子プロダクションの似顔絵を



「今日のフォト」
2011-11-1-2.jpg
「幕張の夕焼け」
先日、三井アウトレットパーク幕張の「似顔絵ショップ星の子」に行ってきた。帰り幕張駅から見た夕焼けだ。大きなビルと夕焼けのコラボ、しばし見とれていました。




「今日の一句」

鍋の頃
湯気の向こうに親の顔

鍋が良い頃になってきた。鍋を食べながら、子供の頃の夕食を思い出した。ペコペコのお腹に何を食べてもおいしかった。




「今日の有名人似顔絵」
2011-11-1-1.jpg
「三谷 幸喜さん」
(みたに こうき、1961年7月8日 生まれ 50歳 )
10月29日から、映画「ステキな金縛り」が全国で公開された。
映画を見て、思いっきり笑えるのなら見てみたい。





にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村


  1. 2011/11/01(火) 12:24:41|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0