fc2ブログ

星の子プロダクション社長のブログ
毎日、自作絵のアップ

2015年1月30日(金)

プレゼントに似顔絵を!
 記念日に似顔絵を!
 思い出に似顔絵を!
 「似顔絵ショップ星の子」





2015-1-30-1.jpg
「糸井 重里」




「諸行無常物語」

今日も還暦画家A氏は似顔絵を描いてもらう旅を続けていた。
町を歩いていると『コピーライター似顔絵ショップ』の看板を発見した。


還暦画家A氏       「すいません『コピーライター似顔絵ショップ』って何ですか?」
コピーライター似顔絵師  「いらっしゃいませ。コピーライターの描く似顔絵ショップです。記念にぜひどうぞ」
還暦画家A氏       「はいっそれでは一枚お願いします」
コピーライター似顔絵師  「わかりました、先ずお写真から撮ります」
還暦画家A氏       「えっ写真ですか?」
コピーライター似顔絵師  「はいっ。写します」カシャッ。「次に写真をプリントします」ジャーーッ。「プリントされた写真をコピー機で拡大します」シャーーッ。
還暦画家A氏       「エーッそれだけですか?」
コピーライター似顔絵師  「いえっ拡大された写真に色を付けます、ご安心ください」
還暦画家A氏       「へーっ」
コピーライター似顔絵師  「色付けは化粧品を使います、この化粧品は最近流行の品を使っています、良いでしょう?」
還暦画家A氏       「はあ、まあ」
コピーライター似顔絵師  「唇にもやはり今はやりの口紅です」
還暦画家A氏       「ほーっ」
コピーライター似顔絵師  「目の回りにはアイシャドウを使います」
還暦画家A氏       「ひぇーっ」
コピーライター似顔絵師  「お顔全体には化粧パウダーを塗ります
還暦画家A氏       「ふーん」
コピーライター似顔絵師  「出来上がりましたら切り抜きます」
還暦画家A氏       「ひゃーっ」
コピーライター似顔絵師  「切り抜きましたらしばらく天日に干します」
還暦画家A氏       「えっ」
コピーライター似顔絵師  「そして風にさらします」
還暦画家A氏       「きゃーっ」
コピーライター似顔絵師  「次に手に取って両手で『パンッパンッ』とはたきます」
還暦画家A氏       「どっひゃーっ」
コピーライター似顔絵師  「はたき終わりましたら折りたたみます」
還暦画家A氏       「たたみます?」
コピーライター似顔絵師  「はいっ、たたみましたら一度タンスにしまいます」
還暦画家A氏       「しまっちゃわないでくだい」
コピーライター似顔絵師  「分かりました、それでは取り出します」
還暦画家A氏       「お願いしますよ」
コピーライター似顔絵師  「他に何かご要望が有りますか?」
還暦画家A氏       「いえっ有りません」
コピーライター似顔絵師  「それでは、そろそろこの辺で勘弁してやりましょうか?」
還暦画家A氏       「お願いします」
コピーライター似顔絵師  「最後に一つだけ」
還暦画家A氏       「何でしょう?」
コピーライター似顔絵師  「最後に私の愛情を込めます」
還暦画家A氏       「もう十分こもってると思います」




「今日の一句」

散歩かな
犬が服着る雪の朝


  1. 2015/01/30(金) 11:01:18|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年1月29日(木)

プレゼントに似顔絵を!
 記念日に似顔絵を!
 思い出に似顔絵を!
 「似顔絵ショップ星の子」





2015-1-29-1.jpg
「西田敏行」




「諸行無常物語」

今日も還暦画家A氏は似顔絵を描いてもらう旅を続けていた。
町を歩いていると『もしも似顔絵が描けたなら』の看板を発見した。


還暦画家A氏     「こんにちは。あの『もしも似顔絵が描けたなら』の看板を見たんですが、ここは何ですか?」
もしも似顔絵師   「いらっしゃいませ。私『もしも似顔絵が描けたなら』の似顔絵師です」
還暦画家A氏     「よく分からないんですけど」
もしも似顔絵師   「分かりますよ、よく分からないということでしょう」
還暦画家A氏     「はいっよく分からないんです」
もしも似顔絵師   「分かりました」
還暦画家A氏     「分かるように言ってくれますか」
もしも似顔絵師   「分かるように言います」
還暦画家A氏     「お願いします。よく分かるように」
もしも似顔絵師   「私は似顔絵が描けないということが分かりますか?」
還暦画家A氏     「そう言われるんだったらそうでしょう、分かりました」
もしも似顔絵師   「でもここは似顔絵ショップなんです、分かりますか?」
還暦画家A氏     「分かります、でもそこがよく分かりません」
もしも似顔絵師   「分かりました。分かるよう説明します」
還暦画家A氏     「よく分かるようお願いします」
もしも似顔絵師   「分かりました。私は似顔絵が描けない似顔絵師なんです」
還暦画家A氏     「はいっ分かりました」
もしも似顔絵師   「分かりましたか?」
還暦画家A氏     「いえっ分かりません」
もしも似顔絵師   「分かりませんか?」
還暦画家A氏     「分かりません」
もしも似顔絵師   「どうしても分かりませんか?」
還暦画家A氏     「分かりません。分かりませんか?」
もしも似顔絵師   「分かります。分からないんですね?」
還暦画家A氏     「はいっ分かりません」
もしも似顔絵師   「では分かったと仮定しましょう」
還暦画家A氏     「なぜですか?分かりません」
もしも似顔絵師   「分からないですか?」
還暦画家A氏     「わかりませんけど」
もしも似顔絵師   「分かったという仮定ですよ」
還暦画家A氏     「なぜ仮定するのかが分かりません」
もしも似顔絵師   「仮定ですから分かってほしいです」
還暦画家A氏     「分かりたくないです」
もしも似顔絵師   「分からない方ですねえ」
還暦画家A氏     「そんな『分からない方ですねえ』と言われるのが分からないです」
もしも似顔絵師   「すいません、それでは分からないということにします」
還暦画家A氏     「当然です、誰でも分かりませんよ」
もしも似顔絵師   「分かりました、それでは別の言い方で分かるようにしましょう」
還暦画家A氏     「本当に分かるんでしょうか?」
もしも似顔絵師   「分かります、必ず分かります」
還暦画家A氏     「分かりませんよ」
もしも似顔絵師   「分かりませんかねえ」
還暦画家A氏     「分かりません」
もしも似顔絵師   「それでは、なぜ分からないかということから、解明しましょう」
還暦画家A氏     「えっなぜそんなことを解明する必要が有るんでしょか?分かりません」
もしも似顔絵師   「ウーン困った。これも分かってもらえませんか?」
還暦画家A氏     「ええっ分かりませんとも」
もしも似顔絵師   「ではなぜ分からないかということは解明しないことにしましょう」
還暦画家A氏     「分かりました」
もしも似顔絵師   「それではどう言えば分かってもらえますか?」
還暦画家A氏     「えっなぜそんなことを私に聞かれるのか私には分かりませんけど」
もしも似顔絵師   「分かりました。撤回します」
還暦画家A氏     「当然です。分かるでしょう」
もしも似顔絵師   「では何が分からないんですか?」
還暦画家A氏     「えっ『何が分からないんですか?』なんて、絵描きさん分かってなかったんですか?」
もしも似顔絵師   「私何がなんだか分からなくなりました」
還暦画家A氏     「分かりました、それでは私が説明しましょう。なんで私がこんな説明しなけりゃならないのかが分かりませんが」
もしも似顔絵師   「すいません、よく分かるようお願いします」
還暦画家A氏     「私が分からないのは、なんで『もしも似顔絵が描けたなら』の似顔絵師が似顔絵が描けないのか?ということです」
もしも似顔絵師   「分かりました。ここは『もしも似顔絵が描けたなら』の似顔絵ショップだからです」
還暦画家A氏     「分かりません」
もしも似顔絵師   「分かりませんか?似顔絵が描けたらここの似顔絵師になれないんです、分かりますか?」
還暦画家A氏     「分かりました。でも分かりません」
もしも似顔絵師   「なにが分からないんですか?」
還暦画家A氏     「私が分からないのはなぜ似顔絵が描けない人が似顔絵師なのか?ということです」
もしも似顔絵師   「そういうことなんですね、分かりました」
還暦画家A氏     「分かりましたか?」
もしも似顔絵師   「分かりました。それは『もしも似顔絵が描けたなら』の似顔絵ショップだからです」
還暦画家A氏     「それはさっきも聞きました。それが分からないと言ってるんです」

         それから、還暦画家A氏はもしも似顔絵師と2時間ほど話して『世の中には分からないということが有るんだなあ』と分かってあきらめて帰って行きました。




「今日の一句」

雪予報
ああほどほどにほどほどに


  1. 2015/01/29(木) 20:21:28|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年1月28(水)

プレゼントに似顔絵を!
 記念日に似顔絵を!
 思い出に似顔絵を!
 「似顔絵ショップ星の子」





2015-1-28-0.jpg
「似顔絵アーティスト --- Omiさん」
昨日はイオンモール浦和美園に行きました。似顔絵ショップの担当アーティストは男前のOmiさん、早速描いてもらったらきれいな色彩の似顔絵で大変うれしい。左は私が描いたOmiさん。




「諸行無常物語」

今日も還暦画家A氏は似顔絵を描いてもらう旅を続けていた。
とある町を歩いていると『スーパー似顔絵マンショップ』の看板を発見した。


還暦画家A氏     「似顔絵ショップがあったぞ、よし描いてもらおう」
スーパー似顔絵マン  「いらっしゃいませ。『スーパー似顔絵マンショップ』の店長、スーパー似顔絵マン1号です」
還暦画家A氏     「かっこいいですねえ、似顔絵描いてもらえますか?」
スーパー似顔絵マン  「はいっ地球の平和を願う人なら誰でもお描きします。お客様はそうですか?」
還暦画家A氏     「はいっ私は誰よりも地球の平和を願っています」
スーパー似顔絵マン  「よろしい、それではお描きします」スーラスーラッスラスラッ
還暦画家A氏     「楽しみだなあ』
スーパー似顔絵マン  「はいっ期待していいですよ」スーラスーラッスラスラッ
還暦画家A氏     「うれしいなあ」
スーパー似顔絵マン  「そっくりに描けてます」スーラスーラッスラスラッ
還暦画家A氏     「じゃあ男前に描けてますね」
スーパー似顔絵マン  「はいっ正面の似顔絵です」スーラスーラッスラスラッ
還暦画家A氏     「男前にお願いしますっ」
スーパー似顔絵マン  「はいっ出来ました」
還暦画家A氏     「わっすごいです。私がスーパー似顔絵マンになってます」
スーパー似顔絵マン  「そうです、あなたも今日からスーパー似顔絵マン2号です」
還暦画家A氏     「ヤッターッ空が飛べますか?」
スーパー似顔絵マン  「お客さん、大丈夫ですか?」
還暦画家A氏     「あっ飛行機に乗ればですね」




「今日の一句」

干し柿や
北の国から甘さ来る

  1. 2015/01/28(水) 10:36:07|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年1月27(火)

プレゼントに似顔絵を!
 記念日に似顔絵を!
 思い出に似顔絵を!
 「似顔絵ショップ星の子」





2015-1-27-1.jpg
「似顔絵アーティスト --- ひげまゆげさん」
イオンモールむさし村山で描いた男前のひげまゆげさんだ。搬出作業が終わって三人でご飯を食べた、その時さっと一枚。




「諸行無常物語」

今日も還暦画家A氏は似顔絵を描いてもらう旅を続けていた。
ある寺院の参道を歩いていると『フーテン似顔絵』の看板を発見、早速描いてもらうことにした。


還暦画家A氏     「おやっ休憩中の看板だ。しかたない待っていよう」
             1時間後
フーテン似顔絵師   「あっお客さん、お待たせ。ちょっと御前様と将棋を指してましてね、いやこてんぱんにやられてしまいました。さて似顔絵ですか?大丈夫です描きますよ」
還暦画家A氏     「よろしくお願いします」
フーテン似顔絵師   「任せなさいって。こう見えても似顔絵だけは誰にも引けを取りやせんよ。仕上がりはバッチリですから、期待してください。あたしゃぁ自分を似顔絵人間国宝に推薦したいくらいうまいです、いや冗談ですがね。でははじめます」スーラスラスラスーラスラッツ。
フーテン似顔絵師   「お客さん、男前ですねえ」
還暦画家A氏     「そうですか、えへへっ」
フーテン似顔絵師   「私の次ですがね」スーラスラスラスーラスラッツ。
寺男 減公      「フーさん、大変だ。リリーさんが駅に着きました」
フーテン似顔絵師   「なにっこうしちゃあいられねえ、迎えにいくか。お客さんそんな訳であっしゃ出かけます。後はこの減公が描きますから、ご心配なく。おいっ減公任せたっ」
寺男 減公      「へいっ」
還暦画家A氏     「あーっ絵描きさん行っちゃったよ」
寺男 減公      「お客さん、心配なく、あっしが後は描きますんで」
還暦画家A氏     「似顔絵は長いんですか?」
寺男 減公      「子供の頃落書きして御前様に怒られたことがありますよ。それ以来です」



「今日の一句」

ドライブや
寒さ和らぎ北目指し


  1. 2015/01/27(火) 10:06:22|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年1月26(月)

プレゼントに似顔絵を!
 記念日に似顔絵を!
 思い出に似顔絵を!
 「似顔絵ショップ星の子」





2015-1-26-1.jpg
「似顔絵アーティスト --- 相田こうすけさん」
かなり以前に描いた男前アーティストの相田こうすけさんの似顔絵だ。今日の絵を探していて、これが出て来たので早速アップ。いつ描いたのか忘れている。




「諸行無常物語」

今日も還暦画家A氏は似顔絵を描いてもらう旅を続けていた。
大きな団地を歩いていると『ペットで似顔絵』の看板を発見、早速描いてもらうことにした。


還暦画家A氏     「こんにちは」
ペットで似顔絵師   「まいどおおきに」
還暦画家A氏     「私初めてですが良いですか?」
ペットで似顔絵師   「良いですよ、まいど」
還暦画家A氏     「お願いします」
ペットで似顔絵師   「まいど、それではお描きします。お客様はペットは何を飼ってますか?」
還暦画家A氏     「今ペットは飼っていませんけど」
ペットで似顔絵師   「なにっ飼ってない?そりゃいけません」
還暦画家A氏     「どうしましょ?」
ペットで似顔絵師   「ペットを飼っていないとお描きできません。いちども飼ったことが有りませんか?」
還暦画家A氏     「そういえば、子供の頃犬を飼っていました」
ペットで似顔絵師   「結構です。それではその犬でお描きします」
還暦画家A氏     「犬と一緒の似顔絵を描いてくれるんですか?」
ペットで似顔絵師   「いえいえっ、犬の顔が似顔絵です」
還暦画家A氏     「犬の似顔絵を描くんですか?」
ペットで似顔絵師   「いえっペットの顔がお客さんの似顔絵です」
還暦画家A氏     「ややこしいですねえ」
ペットで似顔絵師   「そうですか?」
還暦画家A氏     「私の似顔絵の体がペットだということですか?」
ペットで似顔絵師   「そうとも言えます」スーラッスーラッスーラッ
還暦画家A氏     「なんでそんなことを?」
ペットで似顔絵師   「今日はペットで似顔絵の日だからです」スーラッスーラッスーラッ
還暦画家A氏     「どういうこと?」
ペットで似顔絵師   「日替わりになっています、まいど」スーラッスーラッスーラッ
還暦画家A氏     「なんですか?」
ペットで似顔絵師   「まいど月曜はペットが似顔絵の日です」スーラッスーラッスーラッ
還暦画家A氏     「ほーっ」
ペットで似顔絵師   「まいど火曜はペットと似顔絵の日です」スーラッスーラッスーラッ
還暦画家A氏     「へーっ」
ペットで似顔絵師   「まいど水曜はペットな似顔絵の日です」スーラッスーラッスーラッ
還暦画家A氏     「ふーっ」
ペットで似顔絵師   「まいど木曜はペットの似顔絵の日です」スーラッスーラッスーラッ
還暦画家A氏     「ひーっ」
ペットで似顔絵師   「まいど金曜はペットへ似顔絵の日です」スーラッスーラッスーラッ
還暦画家A氏     「はーっ」
ペットで似顔絵師   「まいど土曜はペットら似顔絵の日です」スーラッスーラッスーラッ
還暦画家A氏     「うーっ」
ペットで似顔絵師   「まいど日曜がペットで似顔絵の日です」スーラッスーラッスーラッ
還暦画家A氏     「なーるほど」
ペットで似顔絵師   「はい、できあがりました、どうでしょう?」
還暦画家A氏     「わーっ犬の顔が私の似顔絵だ、しかもそっくり」
ペットで似顔絵師   「そうでしょう」
還暦画家A氏     「うれしいです。明日から一週間毎日来ます」
ペットで似顔絵師   「まいど」





「今日の一句」

青空や
寒さ和らぐ月曜日

  1. 2015/01/26(月) 17:11:31|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年1月25(日)

プレゼントに似顔絵を!
 記念日に似顔絵を!
 思い出に似顔絵を!
 「似顔絵ショップ星の子」





2015-1-25-1.jpg
「似顔絵アーティスト --- こじまるさん」
昨日、「イオンモールむさし村山」で男前アーティストのこじまるさんに描いてもらった似顔絵だ。セピア色で奇麗に塗ってくれてとてもうれしい。左は私が描いたこじまるさん。



諸行無常物語」

今日も還暦画家A氏は似顔絵を描いてもらう旅を続けていた。
町を歩いていると『ぬいぐるみ似顔絵』の看板を発見、早速描いてもらうことにした。

還暦画家A氏     「こんにちは、お願いします」
ぬいぐるみ似顔絵師  「いらっしゃいませ」
還暦画家A氏     「ぬいぐるみ似顔絵ってどんな似顔絵なんですか?」
ぬいぐるみ似顔絵師  「お客様のご希望のぬいぐるみを着て似顔絵を描きます」
還暦画家A氏     「誰がぬいぐるみを着るんですか?」
ぬいぐるみ似顔絵師  「私です」
還暦画家A氏     「なぜですか?」
ぬいぐるみ似顔絵師  「ぬいぐるみを着て似顔絵を描くためです」
還暦画家A氏     「ふーん?」
ぬいぐるみ似顔絵師  「どのぬいぐるみにされますか?」
還暦画家A氏     「なんでも良いですよ」
ぬいぐるみ似顔絵師  「それではピカソがモデルの『ピカッシー』で描きます。いいですか?」
還暦画家A氏     「かまいませんけど、しかし出来上がった似顔絵がはじけてませんか?」
ぬいぐるみ似顔絵師  「そのとおりです、よく分かりますねえ」
還暦画家A氏     「男前に描いてくれませんか?」
ぬいぐるみ似顔絵師  「それがだめなんです。ぬいぐるみに入ると外がよく見えないんです」
還暦画家A氏     「そうですか、残念」
ぬいぐるみ似顔絵師  「それではお描きします」スッスッ「おっとっと」スッスッ「おっとっと」スッスッ
還暦画家A氏     「大丈夫ですか?」
ぬいぐるみ似顔絵師  「大丈夫と思います」スッスッ「おっとっと」スッスッ「おっとっと」スッスッ
還暦画家A氏     「あまり期待しませんが、出来上がりを待ってます」
ぬいぐるみ似顔絵師  「もうじきと思います、どうです?できてますか?」
還暦画家A氏     「えっ私が確認するの?」
ぬいぐるみ似顔絵師  「お願いします」
還暦画家A氏     「わっ、できてる、しかもそっくりだ」
ぬいぐるみ似顔絵師  「えへへっそうでしょう、実は私この道30年のベテランなんです」
還暦画家A氏     「えっどうりで、すごいです」
ぬいぐるみ似顔絵師  「えへへのへ」




「今日の一句」

みかんかな
子供の頃の掘りごたつ


  1. 2015/01/25(日) 23:58:06|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年1月24(土)

プレゼントに似顔絵を!
 記念日に似顔絵を!
 思い出に似顔絵を!
 「似顔絵ショップ星の子」





2015-1-24-1.jpg
「井上 たら直紀さん」
一昨日、大阪より絵青さんと一緒に星の子事務所に来てくれた「井上 たら直紀さん」だ。玉乗りなどのパフーマンスをしながら似顔絵を描くという、すごい。右がたら直紀さんが描いた私、若く元気に描いてくれて大変うれしい。左が私が描いたたら直紀さん。




「諸行無常物語」

今日も還暦画家A氏は似顔絵を描いてもらう旅を続けていた。
にぎやかな広場を歩いていると『玉乗り似顔絵』の看板を発見、早速描いてもらうことにした。

還暦画家A氏     「こんにちは」
玉乗り似顔絵師   「はいっ何でしょう」
還暦画家A氏     「ここは玉乗り似顔絵のコーナーですか?」
玉乗り似顔絵師   「はいっそうですが何か?」
還暦画家A氏     「似顔絵描いてもらえますか?」
玉乗り似顔絵師   「えーとっ、今日はちょっと玉ちゃんの調子が悪いんです」
還暦画家A氏     「玉ちゃんって玉乗りの玉ですか?」
玉乗り似顔絵師   「はいっそうです。どうもいけません」
還暦画家A氏     「どういけないんですか?」
玉乗り似顔絵師   「落ち着きがないんです」
還暦画家A氏     「どうしちゃったんでしょう」
玉乗り似顔絵師   「自信をなくしちゃったんです」
還暦画家A氏     「どうしてですか?」
玉乗り似顔絵師   「こないだ失敗してお客様に笑われたんです」
還暦画家A氏     「かわいそうに」
玉乗り似顔絵師   「はいっ自信を回復させてやりたいんですが」
還暦画家A氏     「そうですねえ」
玉乗り似顔絵師   「お客さんちょっとお手伝いお願いできますか?」
還暦画家A氏     「えーっ私で良ければ喜んで」
玉乗り似顔絵師   「それでは私が玉ちゃんの上で似顔絵を描きますので、お客様が玉ちゃんを押さえていてくれますか?」
還暦画家A氏     「えーっ良いですよ」
玉乗り似顔絵師   「ではお願いします」
還暦画家A氏     「はいっ玉を押さえましたよ」
玉乗り似顔絵師   「それでは私玉ちゃんに乗って似顔絵を描きますのでこちらをご覧になっていてください」
還暦画家A氏     「わかりました、男前にお願いします」
玉乗り似顔絵師   「お客様似てなくても良いですか?」
還暦画家A氏     「ぜひ似てる似顔絵でお願いします」
玉乗り似顔絵師    「かしこまりました」スーラッフーラッスーラッフーラッ、「お客様疲れませんか?」
還暦画家A氏     「大丈夫です」
玉乗り似顔絵師   「ありがとうございます。もうじきですから」スーラッフーラッスーラッフーラッ
還暦画家A氏     「すこし疲れてきました」
玉乗り似顔絵師   「あっもう少しです、もうちょっとがんばってください」
還暦画家A氏     「分かりました」
玉乗り似顔絵師    スーラッフーラッスーラッフーラッ、「もうすこしですよ」
還暦画家A氏     「ヒーッ疲れる。できるだけ早めでお願いします」
玉乗り似顔絵師   「玉ちゃんのためです、がんばってください」
還暦画家A氏     「はいっ、がんばってます」
玉乗り似顔絵師   「その調子です。そろそろできますよ。はいっできました」
還暦画家A氏     「あーっ疲れた。どれできましたか?」
玉乗り似顔絵師   「はいっこれです」
還暦画家A氏     「わーっすごい。そっくりです、うれしいです」
玉乗り似顔絵師   「ありがとうございます」
還暦画家A氏     「絵描きさん、もし玉ちゃんの調子が良い時はどんな似顔絵が描けるんですか?」
玉乗り似顔絵師   「この似顔絵と変わらない絵ができます」
還暦画家A氏     「えーっそれじゃあ玉ちゃんの調子が悪い時はどんな似顔絵になるんですか?」
玉乗り似顔絵師   「福笑いのような似顔絵になります」
還暦画家A氏     「なるほど、納得」




「今日の一句」

焼き芋や
売れてなくなるマーケット

  1. 2015/01/24(土) 19:05:39|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年1月23(金)

プレゼントに似顔絵を!
 記念日に似顔絵を!
 思い出に似顔絵を!
 「似顔絵ショップ星の子」





2015-1-23-1.jpg
「絵青さん」
昨日は大阪より絵青さんと井上 たら直紀さんが事務所に来た。楽しい話をした後いつものようにお互いの似顔絵を描き合った。右が絵青さんが描いた私、鼻歌など歌っいている私で珍しくてとてもうれしい、左は私が描いた絵青さん。




「諸行無常物語」

今日も還暦画家A氏は似顔絵を描いてもらう旅を続けていた。
山坂を歩いていると『三次元似顔絵』の看板を発見、早速描いてもらうことにした。


還暦画家A氏     「こんにちは」
三次元似顔絵画家   「いらっしゃいませ」
還暦画家A氏     「似顔絵描いてもらえますか?」
三次元似顔絵画家   「私の似顔絵は三次元似顔絵ですが良いですか?」
還暦画家A氏     「というと、立体似顔絵ですか?」
三次元似顔絵画家   「そうではないんです。紙に描きますので平面の絵なんですが、それだけではないんです。ストーリーやワクワク感や感動などの気持ちが加わってるんです」
還暦画家A氏     「へーっ何かすごそうです」
三次元似顔絵画家   「はいっすごいです」
還暦画家A氏     「ぜひそれでお願いします」
三次元似顔絵画家   「それでは私の言うように想像してください」
還暦画家A氏     「えっ良いですよ」
三次元似顔絵画家   「あなたは今不思議の国の王様です」
還暦画家A氏     「はいっ王様ですね」
三次元似顔絵画家   「王様のあなたは何をしますか?」
還暦画家A氏     「えーーっそうですねえ、とりあえず美味しいものをたらふく食べますかねえ」
三次元似顔絵画家   「その次には何をしますか?」
還暦画家A氏     「そうですねえ、昼寝でもしますかねえ」
三次元似顔絵画家   「良いですよ、それから何をしますか?」
還暦画家A氏     「住人が幸せに暮らせるよう政治をします」
三次元似顔絵画家   「良いですねえ、それから何をしますか?」
還暦画家A氏     「似顔絵描いてもらって、アートの展覧会をやって音楽会もやりましょう」
三次元似顔絵画家   「それから?」
還暦画家A氏     「不老長寿の薬を見つけさせませかねえ』
三次元似顔絵画家   「良いですねえ。はいっ似顔絵ができました」
還暦画家A氏     「えっもう出来ましたか」
三次元似顔絵画家   「はいっこの似顔絵には今想像した全てのことが入ってます」
還暦画家A氏     「ありがとうございます。なんだかそんな気がしてきました」
三次元似顔絵画家   「そうでしょう、これが私の三次元似顔絵なんです」
還暦画家A氏     「うれしいです。三次元似顔絵すごい。しかしもっと想像したかったです」
三次元似顔絵画家   「それにはオプション料金がかかります」




「今日の一句」

ランチかな
寒さ忘れて足のばし


  1. 2015/01/23(金) 12:01:37|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年1月22(木)

プレゼントに似顔絵を!
 記念日に似顔絵を!
 思い出に似顔絵を!
 「似顔絵ショップ星の子」





2015-1-22-1.jpg
「諸行無常物語」

今日も還暦画家A氏は似顔絵を描いてもらう旅を続けていた。
町中を歩いていると『座禅&似顔絵』の看板を発見しました。


還暦画家A氏    「似顔絵だ、描いてもらおう。こんにちは」
座禅&似顔絵画家C氏 「いらっしゃいませ」
還暦画家A氏    「似顔絵お願いします」
座禅似顔絵画家C氏 「はいっかしこまりました。それではご一緒に座禅を組んでもらいます」
還暦画家A氏    「えっ座禅を組むんですか?」
座禅似顔絵画家C氏 「はいっ、ここのショップは座禅を組んで似顔絵を描きます」
還暦画家A氏    「なにか良いことが有るんですか?」
座禅似顔絵画家C氏 「座禅を組んで心安らかになって似顔絵を描きます」
還暦画家A氏    「良いですねえ、では座禅を組みます、よろしくお願いします」
座禅似顔絵画家C氏 「はいっ、それでは目をとじてくださいーー」
還暦画家A氏    「ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
座禅似顔絵画家C氏 「ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
還暦画家A氏    「ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
座禅似顔絵画家C氏 「ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
還暦画家A氏    「ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
座禅似顔絵画家C氏 「わっ」
還暦画家A氏    「どうされました?」
座禅似顔絵画家C氏 「大変です。私悟りが開けちゃいました」
還暦画家A氏    「えっ、そりゃ大変だ」
座禅似顔絵画家C氏 「どうしよう」
還暦画家A氏    「どうしましょう」
座禅似顔絵画家C氏 「困ったなあ、悟っちゃったよ」
還暦画家A氏    「困りましたねえ」
座禅似顔絵画家C氏 「まったく、ついに悟っちゃった」
還暦画家A氏    「はいっでもなんとか似顔絵だけは描いてくれませんか」
座禅似顔絵画家C氏 「似顔絵描いてましたっけ?」
還暦画家A氏    「はいっ」
座禅似顔絵画家C氏 「あっすいません、私夢を見てました」





「今日の一句」

日暮れかな
教室の窓雪の雨


  1. 2015/01/22(木) 16:41:42|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年1月21日(水)

プレゼントに似顔絵を!
 記念日に似顔絵を!
 思い出に似顔絵を!
 「似顔絵ショップ星の子」





2015-1-21-1.jpg
「似顔絵アーティスト --- Takuさん 」
かなり以前に描いた男前アーティストのTakuさんの似顔絵が出てきた、星の子の教室で描いたのを覚えている。早速ブログにアップ。



「諸行無常物語」

今日も還暦画家A氏は似顔絵を描いてもらう旅を続けていた。
歩いていると「哲学&似顔絵ショップ」の看板発見、早速描いてもらうことにした。

還暦画家A氏   「こんにちは」
葦で描く画家P氏 「いらっしゃいませ」
還暦画家A氏   「似顔絵お願いします」
葦で描く画家P氏 「かしこまりました。しばらくこちらをご覧になっていてください」
還暦画家A氏   「はいっ、ところでなぜ「哲学&似顔絵ショップ」なんですか?」
葦で描く画家P氏 「私、哲学者パスカルが好きだからです」
還暦画家A氏   「へーっ、パスカルって「人間は考える葦である」と言った人ですか?」
葦で描く画家P氏 「そうです。筆は葦を使って描きます」サラサラサラッ
還暦画家A氏   「先生、聞いても良いですか?」
葦で描く画家P氏 「何でしょう』サラサラサラッ
還暦画家A氏   「似顔絵とは何なんでしょう?」
葦で描く画家P氏 「あなたは何と思うんですか?」サラサラサラッ
還暦画家A氏   「えっ私ですか?私が聞いてるんだけどなあ」
葦で描く画家P氏 「私も聞いています」サラサラサラッ
還暦画家A氏   「私は知りたいんです」
葦で描く画家P氏 「なぜ?」サラサラサラッ
還暦画家A氏   「なぜ?」
葦で描く画家P氏 「はいっ「なぜ?です」サラサラサラッ
還暦画家A氏   「分かりません」
葦で描く画家P氏 「なぜ?」サラサラサラッ
還暦画家A氏   「なぜ?」
葦で描く画家P氏 「はいっ「なぜ?です」サラサラサラッ
還暦画家A氏   「なぜなんだろ?」
葦で描く画家P氏 「なぜでしょう?」
還暦画家A氏   「なぜなのかなあ?」
葦で描く画家P氏 「なぜでしょうね?はいっできました」
還暦画家A氏   「ありがとうございます。しかし先生の似顔絵について知りたかったなあ」
葦で描く画家P氏 「そうですか、私の似顔絵の筆は葦ですよ」



「今日の一句」

雨ふるや
雪に変わるか太鼓橋


  1. 2015/01/21(水) 19:42:12|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年1月20(火)

プレゼントに似顔絵を!
 記念日に似顔絵を!
 思い出に似顔絵を!
 「似顔絵ショップ星の子」





2015-1-20-1.jpg

「諸行無常物語」

今日も還暦画家A氏は似顔絵を描いてもらう旅を続けていた。
知らない町を歩いていると『くじ似顔絵』の看板発見、早速描いてもらうことにした。

還暦画家A氏    「こんにちは、『くじ似顔絵』とはどんな似顔絵ですか?」
宝くじ似顔絵B氏  「いらっしゃいませ、お答えします。『くじ似顔絵』とはお客様の似顔絵を無料でお描きします」
還暦画家A氏    「えーっ、良いじゃない」
宝くじ似顔絵B氏  「しかし、出来上がった似顔絵は受け取ることが出来ません」
還暦画家A氏    「えーっそうなのー。くじが当たればもらえるんですか?」
宝くじ似顔絵B氏  「はいっそうです」
還暦画家A氏    「やっぱしーっ。私くじには強いんです。一枚描いてください」
宝くじ似顔絵B氏  「かしこまりました、お描きします」スーラッスーラッスーイッスイッ「お客様すっごくいい感じで描けていますよ」
還暦画家A氏    「そうですか?」
宝くじ似顔絵B氏  「はいっかなり男前に出来ています」
還暦画家A氏    「やったーっ」
宝くじ似顔絵B氏」  スーラッスーラッスーイッスイッ「髪の毛ふさふさに描いときましたよ」
還暦画家A氏    「うれしいです」
宝くじ似顔絵B氏」  スーラッスーラッスーイッスイッ「今年一番の傑作です」
還暦画家A氏    「わーっ良いですねえ、すごく欲しくなりました」
宝くじ似顔絵B氏」 「きっと家宝になりますね」
還暦画家A氏    「良いですねえ」
宝くじ似顔絵B氏   スーラッスーラッスーイッスイッ「もうすぐ出来ますよ。はいっ出来ました!」
還暦画家A氏    「見せてくれないんですか?」
宝くじ似顔絵B氏」 「はいっ」
還暦画家A氏    「ちょこっとでも?」
宝くじ似顔絵B氏」 「はいっだめです。この似顔絵欲しいですか?」
還暦画家A氏    「どうしようかなあー」
宝くじ似顔絵B氏」 「どちらでもいいですよ」
還暦画家A氏    「やっぱりいただきます」
宝くじ似顔絵B氏  「はいっ。それではこれからくじをひいてください」
還暦画家A氏    「わかりました、ひきます。当たれ当たれ当たれーっ」パッ「画家さん、このくじ番号が書いてますけど?」
宝くじ似顔絵B氏  「はいっ番号くじです」
還暦画家A氏    「当たりの発表はいつですか?」
宝くじ似顔絵B氏  「年末のこの似顔絵ショップにて発表です。楽しみでしょう?」
還暦画家A氏    「はいっすっごく楽しみです。ところで当たる確率はどのくらいですか?」
宝くじ似顔絵B氏  「宝くじと同じくらいです」
還暦画家A氏    「ひぇーっ」




「今日の一句」

夕焼けや
東名高速雪の富士

  1. 2015/01/20(火) 20:36:28|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年1月19日(月)

プレゼントに似顔絵を!
 記念日に似顔絵を!
 思い出に似顔絵を!
 「似顔絵ショップ星の子」





2015-1-19-11.jpg

空飛ぶ円盤星の子号の冒険 その9」

Fちゃん  「社長、竜に似顔絵描いてもらって楽しかったねえ」
社長    「そうだねえ、青い空にきれいだったよ」
Fちゃん  「うん」
社長    「さて、Fちゃんこれからどこに行こうか?」
Fちゃん  「この宇宙の似顔絵描いてくれるところなら、どこにでも行きたいなあ」
社長    「よし、冒険と似顔絵を求めて空飛ぶ円盤星の子号で飛んでいこー」
Fちゃん  「オッケー出発ー」
社長    「レッツゴー」




「今日の一句」

早起きや
結露も凍る窓ガラス



  1. 2015/01/19(月) 18:33:10|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年1月18日(日)

プレゼントに似顔絵を!
 記念日に似顔絵を!
 思い出に似顔絵を!
 「似顔絵ショップ星の子」




2015-2-18-1.jpg
「似顔絵アーティスト --- ゆずさん 」
 去年のクリスマスの頃に「イオンモールむさし村山」で美人のゆずさんに描いてもらった似顔絵だ。楽しいサンタさんに描いてくれた。ぱっと世界中の子供たちにいっぱいプレゼントをあげそうに描いてくれて大変うれしい。左は私が描いたゆずさんの似顔絵。



「諸行無常物語」

今日も還暦画家A氏は似顔絵を描いてもらう旅を続けていた。
「似顔絵」の看板発見、早速描いてもらうことにした。

還暦画家A氏       「こんにちは」
似顔絵アーティストY女氏 「いらっしゃいませ」
還暦画家A氏       「似顔絵描いてもらえますか?」
似顔絵アーティストY女氏 「はいっお描きします」さらさらさらっ
還暦画家A氏       「今日は寒いですねえ」
似顔絵アーティストY女氏 「はい、外は雪だったでしょう」さらさらさらっ
還暦画家A氏       「ええっ体がすっかり冷えちゃいました」
似顔絵アーティストY女氏 「そうですか?お茶でも召し上がりますか?」
還暦画家A氏       「ありがたい、ぜひお願いします」
似顔絵アーティストY女氏 「ではどうぞ、温かいゆず茶です」
還暦画家A氏       「うれしいです」ズズズズーズッ「心からあたたまります、美味しいです」
似顔絵アーティストY女氏 「私んちのゆずを使ってお茶を作りました」さらさらさらっ
還暦画家A氏       「そうですか、だから美味しいんですね」
似顔絵アーティストY女氏 「ありがとうございます。さて、そろそろ出来上がります。はいっどうでしょう?」
還暦画家A氏       「わーーっすごく良いです、なんか、似顔絵から良い香りがしますが」
似顔絵アーティストY女氏 「はいっ絵の具の水にゆず湯を使って描いてます」
還暦画家A氏       「どうりで、癒されます」



「今日の一句」

首都高や
白く大きく富士の有り


  1. 2015/01/18(日) 18:31:42|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年1月17日(土)

プレゼントに似顔絵を!
 記念日に似顔絵を!
 思い出に似顔絵を!
 「似顔絵ショップ星の子」





2015-1-17-1.jpg
「似顔絵アーティスト --- nocchiさん 」
 去年の11月に「イオンモール幕張」に行った時に美人のnocchiさんに描いてもらった似顔絵だ。明るく元気に描いてもらって大変うれしい。左は私が描いたnocchiさんの似顔絵。




「諸行無常物語」

還暦画家A氏は今日も似顔絵を描いてもらう旅を続けていた。
「お団子&似顔絵ショップとらや」の看板発見、早速中に入ってみた。


還暦画家A氏       「こんにちは」
とらやの店員さくら    「いらっしゃいませ。お団子ですか?」
還暦画家A氏       「いえっ似顔絵をお願いしたいんですけど」
とらやの店員さくら    「そうですか、あいにく今兄が居ません、でも私で良ければお描きしますが」
還暦画家A氏       「お嬢さんも描けるんですか?」
とらやの店員さくら    「はいっ兄ほどでは無いんですが少し描けます」
還暦画家A氏       「ご謙遜でしょう、ぜひお願いします」
とらやの店員さくら    「かしこまりました。ではこちらにお座りになってしばらくじっとしていてください」
還暦画家A氏       「了解です。ところでお兄さんはどちらに行かれたんですか?」
とらやの店員さくら    「分からないんです、いつも、ふらっと居なくなりまたふらっと帰ってくるんです」すーらすーらすーらっ
還暦画家A氏       「そうですか」
とらやの店員さくら    「はいっでも似顔絵の技術は一超流なんですよ」すーらすーらすーらっ
還暦画家A氏       「なるほど」
とらやの店員さくら    「似顔絵を描きながら日本中をよく旅するんですよ、絵の修行らしいです」すーらすーらすーらっ
還暦画家A氏       「すごいですねえ」
とらやの店員さくら    「ええっその兄に私は描き方を教えてもらったんです」すーらすーらすーらっ
還暦画家A氏       「そうですか、お兄さんのお名前は何と言うんですか?」
とらやの店員さくら    「兄は岡本寅太郎です」すーらすーらすーらっ
還暦画家A氏       「お嬢さんのお名前は?」
とらやの店員さくら    「さくらです」すーらすーらすーらっ
還暦画家A氏       「良い名前ですねえ」
とらやの店員さくら    「ありがとうございます。そろそろできあがります」
還暦画家A氏       「楽しみです」
とらやの店員さくら    「はいっ出来上がりました。どうですか?」
還暦画家A氏       「すごい、すばらしいできです、ありがとうございます」
とらやの店員さくら    「ありがとうございます。こんど兄に描いてもらってください」
還暦画家A氏       「はいっそうします、そして楽しい話をいっぱい聞かしてもらいます」





「今日の一句」

日曜や
冬の公園高き声


  1. 2015/01/17(土) 14:52:33|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年1月16日(金)

プレゼントに似顔絵を!
 記念日に似顔絵を!
 思い出に似顔絵を!
 「似顔絵ショップ星の子」





2015-1-16-1.jpg
「空飛ぶ円盤星の子号の冒険 その8」

竜王国を歩いていると竜の似顔絵画家がいた。

Fちゃん     「竜の似顔絵画家さんですか?」
竜の似顔絵画家  「そうだよー。似顔絵描いてあげよう」
Fちゃん     「ヤッターッうれしいです」
竜の似顔絵画家  「どれ、顔をよく見せてご覧」
Fちゃん     「はーいっ」
竜の似顔絵画家  「ウーーーム、分かったぞ」
そう言うと、竜の似顔絵画家は上空に登って行き、真っ青な空を背景に口から七色の煙を吐きながら似顔絵を描いて飛び回った。
Fちゃん     「ワーッすごい。僕の似顔絵がお空に描けている。これまでで一番大きな似顔絵だ」




「今日の一句」

何食べよ
寒さのゆるむお昼時

  1. 2015/01/16(金) 14:29:34|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年1月15日(木)

プレゼントに似顔絵を!
 記念日に似顔絵を!
 思い出に似顔絵を!
 「似顔絵ショップ星の子」





2015-1-15-1.jpg
「似顔絵アーティスト --- Takuさん 」
かなり以前の勉強会で描いた男前アーティストのTakuさんだ。




「諸行無常物語」

今日も還暦画家A氏は似顔絵を描いてもらう旅を続けていた。
ある建物の『宅配似顔絵』の看板を見つけて早速中に入ってみた。

還暦画家A氏    「こんにちは、似顔絵描いてもらえますか?」
宅配似顔絵画家  「いらっしゃいませ、喜んでお描きします」
還暦画家A氏    「ここの『宅配似顔絵』ってどんなんですか?」
宅配似顔絵画家  「似顔絵の完成品は明日ご自宅へ宅配便で送ります」
還暦画家A氏    「そうですか、今日はいただけないんですね」
宅配似顔絵画家  「はいっそうです。ここのショップの似顔絵は少し時間がかかりますから」
還暦画家A氏    「どうしてですか?」
宅配似顔絵画家  「似顔絵の描き方を説明しますと、まずお客様の顔のデーターを3Dスキャナーで取り込んで3Dプリンターで型を作ります」
還暦画家A氏    「えーっそんなことをするの?」
宅配似顔絵画家  「はいっその後、型に目鼻口などを描いて顔を作り、それを見ながら似顔絵を描きます。ですから多少お時間をいただくことになります」
還暦画家A氏    「へーっ何か良いことあるの?」
宅配似顔絵画家  「お客様は3Dスキャナーに10秒入ってくだされば後は帰ってくださってかまいません」
還暦画家A氏    「へーっ10秒で良い訳だね。そりゃあ簡単だ」
宅配似顔絵画家  「はいっ忙しいお客様にぴったりです」
還暦画家A氏    「分かりました、ではお願いします」
宅配似顔絵画家  「はいっそれでは3Dプリンターにお入りください」
還暦画家A氏    「了解」ジーーー。
宅配似顔絵画家  「はいっ終わりました。ありがとうございました。またのお越しをお待ちしています」
還暦画家A氏    「はやっ。しっかし、最近の3Dプリンターは便利になったなあー」




「今日の一句」

帰宅かな
雪に変わるな夜の雨


  1. 2015/01/15(木) 16:51:14|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年1月14日(水)

プレゼントに似顔絵を!
 記念日に似顔絵を!
 思い出に似顔絵を!
 「似顔絵ショップ星の子」





2015-1-14-1.jpg
「似顔絵アーティスト --- 三岡範広さん 」
昨日「イオンモール日の出」に行ってきた。イオンさんのクリーン&グリーン活動が有ったからだ。百人ほどでモールの周りをゴミ拾い。楽しくやらせてもらったうえに、終わってお茶とお菓子をもらいました。 私はその後ショップへ。担当アーティストは男前の三岡範広さん。早速描いてもらったら若く元気に描いてくれて大変うれしい、左は私が描いた三岡さん。




「諸行無常物語」

今日も還暦画家A氏は似顔絵を描いてもらう旅を続けていた。
「クリーン&グリーン似顔絵」の看板発見、早速描いてもらおうと中に入ってみた。


還暦画家A氏      「こんにちは」
似顔絵アーティストC氏 「いらっしゃいませ」
還暦画家A氏      「きれいな似顔絵ショップですねえ」
似顔絵アーティストC氏 「ありがとうございます」
還暦画家A氏      「一枚描いてもらえますか?」
似顔絵アーティストC氏 「はいっお描きします。お客様ここの似顔絵ショップは他のショップと少し違います」
還暦画家A氏      「えっどう違いますか?」
似顔絵アーティストC氏 「料金が半額なんです」
還暦画家A氏      「えっ半額ですか?」
似顔絵アーティストC氏 「はいっそうです」
還暦画家A氏      「それはうれしいです」
似顔絵アーティストC氏 「ただしっ」
還暦画家A氏      「ただし、やっぱりなんか有りますよね」
似顔絵アーティストC氏 「はいっまずこの近所をお掃除してもらいたいんです」
還暦画家A氏      「えーっ近所掃除ですか?」
似顔絵アーティストC氏 「はいっ、どうですか?」
還暦画家A氏      「良いですよ。どうせ私ヒマですから」
似顔絵アーティストC氏 「ではそこに掃除道具が有りますから約一時間お願いします」
還暦画家A氏      「分かりました」セッセッセッセッセッセッ、セッセッセッセッセッセッ「もうそろそろ一時間だな、この近所かなり奇麗になったなー。でも気持ち良かった。画家さん掃除してきました」
似顔絵アーティストC氏 「ご苦労様でした。それではお描きします」スーラスーラスーラッ
還暦画家A氏      「お願いします。ところでどうして掃除なんですか?」
似顔絵アーティストC氏 「掃除をした後は皆さん良いお顔なんです、だから良い似顔絵ができるんですよ」スーラスーラスーラッスーラスーラスーラッ
還暦画家A氏      「そうですか?」
似顔絵アーティストC氏 「はいっできました」
還暦画家A氏      「わっ本当だ。大変気に入った似顔絵です。有り難うございました」
似顔絵アーティストC氏 「毎日よく掃除をされると良いですよ」
還暦画家A氏      「はいっそうじしますっ」




「今日の一句」

寒き朝
水道栓から水の漏れ


  1. 2015/01/14(水) 18:53:26|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年1月13日(火)

プレゼントに似顔絵を!
 記念日に似顔絵を!
 思い出に似顔絵を!
 「似顔絵ショップ星の子」





2015-1-13-1.jpg
「似顔絵アーティスト --- キャラ屋川下さん 」
先日イオンモール日の出で男前アーティストのキャラ屋川下さんに描いてもらった似顔絵だ。優しそうな私に描いてもらって大変うれしい。左は私が描いたキャラ屋川下さん。





「諸行無常物語」

今日も還暦画家A氏は似顔絵を描いてもらう旅を続けていた。
 『キャラクター似顔絵』の看板を見つけて早速中に入ってみた。

還暦画家A氏       「すいません、似顔絵描いてもらえますか?」
キャラクター似顔絵画家  「いらっしゃいませ、喜んで」
還暦画家A氏       「『キャラクター似顔絵』ってどんな似顔絵ですか?
キャラクター似顔絵画家  「お客様をキャラクターにしてお描きします」
還暦画家A氏       「良いですね。ぜひお願いします」
キャラクター似顔絵画家  「三つほど質問させていただきますけど、良いですか?」
還暦画家A氏       「はいっどうぞ」
キャラクター似顔絵画家  「はじめにお客様は何座ですか?」
還暦画家A氏       「星座ですか?牡羊座ですけど」
キャラクター似顔絵画家  「ありがとうございます。次に血液型は何型ですか?」
還暦画家A氏       「B型です」
キャラクター似顔絵画家  「ありがとうございます。最後です、ご自分を動物に例えるなら何の動物ですか?」
還暦画家A氏       「えーっ動物ですか?そうだなー犬かな、犬です」
キャラクター似顔絵画家  「犬ですね、分かりました」
還暦画家A氏       「私のキャラクター決まりましたか?」
キャラクター似顔絵画家  「はいっ決まりました、それでは描き始めます」スーラッスーラッスーラッスーラッ、
還暦画家A氏       「どんなキャラクターになるのかなあー。楽しみだなー。かっこいいキャラクターかなー」
キャラクター似顔絵画家  スーラッスーラッスーラッスーラッ「だいぶ出来上がってきましたよ、いい感じです」
還暦画家A氏       「わくわくします」
キャラクター似顔絵画家  「はいっできました。それではご覧ください、せーのっはいっ」
還暦画家A氏       「わおっ仙人だ」
キャラクター似顔絵画家  「はいそうです、山の中で霞を食べている仙人にしときました」
還暦画家A氏       「あっありがとうございます。うれしいです」
キャラクター似顔絵画家  「ありがとうございます。またお願いします」
還暦画家A氏       「はいっ次回は何になるのか楽しみにしています」







「今日の一句」

遠出かな
大きく見える雪の富士


  1. 2015/01/13(火) 11:46:55|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年1月12日(月)

プレゼントに似顔絵を!
 記念日に似顔絵を!
 思い出に似顔絵を!
 「似顔絵ショップ星の子」





2015-1-12-1.jpg
「似顔絵アーティスト --- 久保島光さん 」
先日、イオン越谷レイクタウンで男前アーティストの久保島さんに描いてもらった似顔絵だ。たくましそうな私に描いてもらって大変うれしい。左は私が描いた久保島さん。



「諸行無常物語」

今日も還暦画家A氏は似顔絵を描いてもらう旅を続けていた。
映画スター似顔絵の看板発見、早速入ってみた。

還暦画家A氏    「こんにちは」
アーティストK氏  「いらっしゃいませ」
還暦画家A氏    「すいません。映画スター似顔絵ってどんなんですか?」
アーティストK氏  「はいっお好きな映画スターの顔をお客様の似顔絵でお描きします」
還暦画家A氏    「それはすごいですね」
アーティストK氏  「お客様はどのスターがお好きですか?」
還暦画家A氏    「そうですねえ、それではショーン・コネリーでお願いします」
アーティストK氏  「かしこまりました。それでは「007」でお描きします。
還暦画家A氏    「やったー」
アーティストK氏  スラッスラッスーイッスーイッ「『007は二度死ぬ』の『リトルネリー』に乗って大空を飛んでるようにお描きしましょう」
還暦画家A氏    「うれしいです。おや007のテーマ音楽が流れてきましたよ」
アーティストK氏  「はいそうです、その映画の音楽がすぐにかかるようになってます」スラッスラッスーイッスーイッ
還暦画家A氏    「私が007になった感じがしてきました」
アーティストK氏  「そうでしょう、そこがここの似顔絵の良いとこなんです」スラッスラッスーイッスーイッ
還暦画家A氏    「楽しみです。でも本当に描けてますか?先日はへのへのもへじだったことかあるんですが」
アーティストK氏  「大丈夫です、ご安心ください。もうじきできますよ」スラッスラッスーイッスーイッ
還暦画家A氏    「ワクワクするなあ」
アーティストK氏  「はいっできました」
還暦画家A氏    「わーーーっすごいです。私が007になってる。画家さんはどんな映画でもすぐ描けるんですね」
アーティストK氏  「はいっ私の頭の中には数千本の映画のデーターが入ってます」
還暦画家A氏    「ヒェーッ」




「今日の一句」

歩こ天や
成人式の晴れ着あり

  1. 2015/01/12(月) 17:13:13|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年1月11日(日)

プレゼントに似顔絵を!
 記念日に似顔絵を!
 思い出に似顔絵を!
 「似顔絵ショップ星の子」





2015-1-11-1.jpg
「似顔絵アーティスト --- 奈良野正彦さん 」
先日、サンリオピューロランドで男前アーティストの奈良野さんに描いてもらった似顔絵だ。若くまじめそうに描いてくれて大変うれしい。左は私が描いた奈良野さん。



「諸行無常物語」

今日も還暦画家A氏は似顔絵を描いてもらう旅を続けていた。
イタリア似顔絵の看板発見、早速入ってみた。

アーティストN氏  「ブォンジョーるノ、イタリア似顔絵です」
還暦画家A氏    「こんにちは。イタリア似顔絵お願いします」
アーティストN氏  「かしこまりました。しばらくこちらをご覧になっていてください」
還暦画家A氏    「はいっよろしくお願いします。ちょっと緊張します」
アーティストN氏  「どうぞ緊張なさらないでください。リラックスしていてください」スーラスーラスーラッ
還暦画家A氏    「でもイタリア似顔絵は初めてですから」
アーティストN氏  「そうですか?実は最近始めたんですが、評判良いですよ」スーラスーラスーラッ
還暦画家A氏    「えっ最近ですか?」
アーティストN氏  「はいっ最近です」スーラスーラスーラッ
還暦画家A氏    「じゃあ最近、日本に帰られたんですか?」
アーティストN氏  「いえっ違います。それまで普通の似顔絵をやってました」スーラスーラスーラッ
還暦画家A氏    「えっどういうことですか?」
アーティストN氏  「イタリアの絵の具は発色が良いんです」スーラスーラスーラッ
還暦画家A氏    「発色ですか?てことは『絵の具がイタリアの絵の具だよ』ってことですか?」
アーティストN氏  「そのとおりです」スーラスーラスーラッ「はいっできました」
還暦画家A氏    「わーっすごいです」
アーティストN氏  「グラッツェ」




「今日の一句」

竹薮や
新幹線を見送りぬ



2015−1−11−2
小河原さんも出品してます。

  1. 2015/01/11(日) 22:47:53|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年1月10日(土)

プレゼントに似顔絵を!
 記念日に似顔絵を!
 思い出に似顔絵を!
 「似顔絵ショップ星の子」





2015-1-10-1.jpg
「似顔絵アーティスト --- 永石エンジさん 」
先日、サンリオピューロランドで美人アーティストの永石エンジさんに描いてもらった似顔絵だ。まるで生きてるような私で大変うれしい。左はその時私が描いたエンジさん。




「今日の一句」

一月や
あっと言う間に時が過ぎ

  1. 2015/01/09(金) 23:18:57|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年1月9日(金)

プレゼントに似顔絵を!
 記念日に似顔絵を!
 思い出に似顔絵を!
 「似顔絵ショップ星の子」





2015-1-9-1.jpg
「似顔絵アーティスト --- 松井進さん 」
先日のピューロランドで描いた男前ダンディー松井さんの似顔絵、二枚目だ。




「諸行無常物語」

今日も還暦画家A氏は似顔絵を描いてもらう旅を続けていた。
羊のぬいぐるみに入った似顔絵画家発見、早速描いてもらうことにした。

還暦画家A氏  「すいません、似顔絵描いてもらえますか?」
羊の似顔絵画家 「いらっしゃいませ、喜んでお描きしますメェーッ」
還暦画家A氏  「なんでそんな格好してるんですか?」
羊の似顔絵画家 「すごく暖かいんです。あなたも着ませんか?メェーッ」
還暦画家A氏  「エーッ私はちょっと」
羊の似顔絵画家 「そうですかわかりました。それではお描きしますメェーッ」
還暦画家A氏  「お願いします」
羊の似顔絵画家 「お客様、色紙は通常の紙の色紙とウール100%で作った色紙が有ります、どちらになさいますか?メェーッ」
還暦画家A氏  「えーっ?ウール100%の色紙なんて有るんですか?」
羊の似顔絵画家 「はいっ、この色紙は保温性が有りあたたかな似顔絵になります、冬のこの時期にはおすすめですよメェーッ」
還暦画家A氏  「えーっそうですか?分かりました、じゃあウールの色紙でお願いします」
羊の似顔絵画家 「かしこまりました。この色紙で描いた似顔絵は汚れた場合洗うことが出来ますメェーッ」
還暦画家A氏  「えーっ洗えるの?」
羊の似顔絵画家 「はいっ、ご家庭でも洗えますがその場合は中性洗剤をお使いくださいメェーッ」
還暦画家A氏  「分かりました」
羊の似顔絵画家 「冬が終わると似顔絵を仕舞われる方もいらっしゃいますメェーッ」
還暦画家A氏  「そうですか」
羊の似顔絵画家 「ウールの大敵は虫とカビです、湿気と汚れをさけて大切に保管なさってくださいメェーッ」
還暦画家A氏  「わかりました」
羊の似顔絵画家 「このショップでは暖かくなると麻で作った色紙にお描きすることもできますので、よろしかったらこちらもご活用くださいメェーッ」
還暦画家A氏  「えーっそうなの?」
羊の似顔絵画家 「はいっ、そろそろ仕上がって参りました。ではお見せします、せーのっはいっ」
還暦画家A氏  「わー!うめーっ」
羊の似顔絵画家 「はいっウメェーッ」




「今日の一句」

ランチかな
コートを羽織って足のばし


  1. 2015/01/09(金) 12:07:13|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年1月8日(木)

プレゼントに似顔絵を!
 記念日に似顔絵を!
 思い出に似顔絵を!
 「似顔絵ショップ星の子」





2015-1-8-1.jpg
「似顔絵アーティスト --- 松井進さん 」
先日はサンリオピューロランドに行って来た。担当アーティストは男前ダンディー松井さん、お客様が途切れた隙に描いてもらったらかっこいい私の似顔絵で大変嬉しい。左はその時私が描いた松井さん。




「諸行無常物語」

還暦画家A氏は今日も似顔絵を描いてもらう旅の途中だった。
似顔絵の看板を見つけて中に入ったらそこはカジノだった。カジノの一角には似顔絵ショップがあり外国の男が似顔絵を描いていた。

還暦画家A氏    「すいません、似顔絵描いてもらえますか?」
ジェームス•ボンド 「OK.」サッサッサッ
還暦画家A氏    「絵描きさん、どちらの方ですか?」
ジェームス•ボンド 「グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国です」サッサッサッ
還暦画家A氏    「お名前はなんと言われるんですか?」
ジェームス•ボンド 「ボンド。ジェームス•ボンド」サッサッサッ
還暦画家A氏    「なんだかスーツがカッコいいですねえ」
ジェームス•ボンド 「ブリオーニです」サッサッサッ
還暦画家A氏    「知らないなあ。腕時計も高そうです」
ジェームス•ボンド 「ロレックス サブマリーナーです」サッサッサッ
還暦画家A氏    「ロレックスですか、靴も高そうです」
ジェームス•ボンド 「オックスフォード ジョン・ロブ です」
還暦画家A氏    「そうなんですか?知らないけど。車も良かったりして?」
ジェームス•ボンド 「アストンマーティン DB10 です」サッサッサッ
還暦画家A氏    「ヒエー。画材もお高そうですね」
ジェームス•ボンド 「デーラーラウニー社製です」サッサッサッ
還暦画家A氏    「使ったことないなあ。似顔絵は何年くらいやられてるんですか?」
ジェームス•ボンド 「今日初めてです」サッサッサッ
還暦画家A氏    「えっ」
ジェームス•ボンド 「あっ失礼、今私が探してる男が目の前を通りすぎました。似顔絵は終了します。この絵をどうぞ」ジェームス•ボンドは色紙を差し出して行ってしまった。
還暦画家A氏    「あーっ行っちゃった」色紙にはへのへのもへじが描かれてあった。「アチャーッ」





「今日の一句」

日暮れかな
いくつ寝たならお正月

  1. 2015/01/08(木) 16:49:36|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年1月7日(水)

プレゼントに似顔絵を!
 記念日に似顔絵を!
 思い出に似顔絵を!
 「似顔絵ショップ星の子」





2015-1-7-1.jpg

「似顔絵Pub きらり」

マスターA  「『似顔絵Pub きらり』へようこそいらっしゃいました。今日一日のお仕事お疲れさま、楽しい癒しの似顔絵をお描きします。まずカクテルなどをお作りいたします。さてどのようなカクテルをお作りましょうか?
客     「そうですねえ。私なかなか出世できないんで、出世が早くできるカクテルをお願いします」
マスターA  「かしこまりましてございます、そんなあなたにはこのカクテルがよろしいかと」カシャッカシャッカシャッ。「はいっできました」
客     「美味しそうですねえ。なんていうカクテルなんですか?」
マスターA  「『伏久者飛必高、開先者謝独早』というカクテルです」
客     「えーそうなの。よくわかんないけど、なんだか五臓六腑に染み渡るねえ。肴も何かもらえますか」
マスターA  「どんな肴が良いですか?」
客     「そうですなあ。頭が良くなるようなの無いですか?」
マスターA  「それではそんなあなたに、ハイッ『菜根譚』の煮物です」
客     「えーまずそうですけど、まあいただきます。おっと、これ案外いけますねえ。ところで似顔絵描いてもらえるんですか」
マスターA  「もちろんです。どんな似顔絵がいいですか?」
客     「私、アメリカ映画俳優のジョージ・クルーニーのファンなんですけど彼のように描いてくれますか?」
マスターA  「かしこまりましてございます」さらさらさらのさらさらさら。「いい感じでできてますよ、ジョージ・クルーニーそっくりです」
客     「うれしいです。早くみたいなあ」
マスターA  さらさらさらのさらさらさら。「はいっできました。さー、お見せしますよ。せえーのっはいっ」
客     「わーっジョージ・クルーニーそっくりの私だ、ありがとうございます。私ってこんなに男前だったっけ?」
マスターA  「はいっもちろんです。女性にモテモテでしょう」
客     「えへへっそんなー、でもそう思えます、この似顔絵みると。ありかとうございます。家宝にします」
マスターA  「家宝ですか?それは無理です」
客     「そんなこと無いです。ご謙遜です」
マスターA  「いえっこの似顔絵は酔いが醒めると消えて無くなります」
客     「えーーっがっかし」









「今日の一句」

正月や
あっという間に普通の日


  1. 2015/01/07(水) 12:15:58|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年1月6日(火)

プレゼントに似顔絵を!
 記念日に似顔絵を!
 思い出に似顔絵を!
 「似顔絵ショップ星の子」





2015-1-6-1.jpg

「諸行無常物語」
今日も還暦画家A氏は似顔絵を描いてもらおうと町を歩いていた。その時、赤提灯の酒場からヒョイッと男が顔を出し声をかけてきた。その男は似顔絵画家Eだった。

似顔絵画家E氏 「お客さん。こないだ私が描いた人だよね」
還暦画家A氏  「あっ、絵描きさん。もう仕事は終わったんですか?」
似顔絵画家E氏 「そうなんです、終わっちゃいました。今飲んでます、お客さんもどうですか?」
還暦画家A氏  「すいません。私今日はまだ一枚も似顔絵描いてもらってないんです。誰かに描いてもらわないと眠れません」
似顔絵画家E氏 「そうなの?私が描きましょうか?酒はかなり飲んでますけど、おっとっと」
還暦画家A氏  「ぜひお願いします」
似顔絵画家E氏 「よっしゃっほんなら描きますで、おっとっと」
還暦画家A氏  「ありがとうございます」
似顔絵画家E氏 「紙か何か有りますか?」
還暦画家A氏  「色紙が有ります、使ってください」
似顔絵画家E氏 「サンキュウ、それから墨汁有りますか?、おっとっと」
還暦画家A氏  「有ります、使ってください。絵の具貸しましょうか?」
似顔絵画家E氏 「絵の具は大丈夫です。つまみを食べてた割り箸で描きますから、おっとっと」
還暦画家A氏  「大丈夫かなあ?」
似顔絵画家E氏 「大丈夫です、おっとっと。私酒を飲んだら絵の調子が絶好調になるんです、おっとっと」
還暦画家A氏  「はあ、そうですか」
似顔絵画家E氏 「おっとっと、ビールこぼしちゃいました」
還暦画家A氏  「あちゃーっ」
似顔絵画家E氏 「でもいい感じにこぼれました。おっとっと、墨汁こぼしちゃいました」
還暦画家A氏  「あちゃーっ」
似顔絵画家E氏 「でもいい感じにこぼれました。おっとっと、おでんこぼしちゃいました」
還暦画家A氏  「あちゃーっ」
似顔絵画家E氏 「でもいい感じにこぼれました。おっとっと、ケチャッブこぼしちゃいました」
還暦画家A氏  「あちゃーっ」
似顔絵画家E氏 「でもいい感じにこぼれました。おっとっと」
還暦画家A氏  「大丈夫ですか?」
似顔絵画家E氏 「おっとっと」
還暦画家A氏  「どうしました?」
似顔絵画家E氏 「おっと出来てました」
還暦画家A氏  「えっどれどれ?あっ本当だ、すごい、傑作ができてる。ありがとうございます。家宝にします。ところでおいくらですか?」
似顔絵画家E氏 「お金はいいですけど。でもどうしてもと言うんでしたら、ここの勘定を頼みますわ」
還暦画家A氏  「あちゃーっ」




「今日の一句」

ダンスかな
高速道路枯れ葉舞う

  1. 2015/01/06(火) 21:14:53|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年1月5日(月)

プレゼントに似顔絵を!
 記念日に似顔絵を!
 思い出に似顔絵を!
 「似顔絵ショップ星の子」





2015-1-5-1.jpg
「Fちゃん」
Fちゃん  「あけましておめでとうございます。今年も絵をいっぱい描きます、よろしくお願いいたします」



「今日の一句」

ありがたや
ダイヤモンド富士お年玉

  1. 2015/01/05(月) 21:55:11|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年1月4日(日)

プレゼントに似顔絵を!
 記念日に似顔絵を!
 思い出に似顔絵を!
 「似顔絵ショップ星の子」





2015-1-4-1.jpg
「富士山」
正月は富士山が良い。富士山に今年のがんばりを約束したい。




「今日の一句」

初富士や
今年何回見るのやら

  1. 2015/01/04(日) 22:32:30|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年1月3日(土)

プレゼントに似顔絵を!
 記念日に似顔絵を!
 思い出に似顔絵を!
 「似顔絵ショップ星の子」





2015-1-3-1.jpg
「似顔絵アーティスト --- 相田こうすけさん 」
大晦日午前中は「イオンモール高崎」に行った。担当アーティストは男前絶好調の相田こうすけさん、お写真からの似顔絵が終わって早速描いてもらった。人のいい私に描いてくれて大変うれしい。左はその時私が描いた相田さん。





「今日の一句」

正月や
今年の富士を見つつ行く

  1. 2015/01/03(土) 10:28:42|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年1月2日(金)

プレゼントに似顔絵を!
 記念日に似顔絵を!
 思い出に似顔絵を!
 「似顔絵ショップ星の子」




2015-1-2-1.jpg
「似顔絵アーティスト --- 三岡範広さん 」
大晦日の夜は「八景島シーパラダイス」に行った。担当アーティストは男前三岡範広さんだ。夜は八景島全体がオールナイト営業、似顔絵ショップも同じくオールナイト。三岡さんが朝までがんばってくれた。その時描いてもらった似顔絵が右、明るく描いてもらって大変うれしい。左はその時私が描いた三岡さん。三岡さんおつかれさま。



「今日の一句」

年賀状
箱根駅伝白き富士

  1. 2015/01/02(金) 11:32:15|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年1月1日(木)

プレゼントに似顔絵を!
 記念日に似顔絵を!
 思い出に似顔絵を!
 「似顔絵ショップ星の子」





2015-1-1-1.jpg
「2015年1月1日 未年」
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。




「今日の一句」

元旦や
犬に連れられ散歩かな

  1. 2015/01/01(木) 09:16:43|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0