プレゼントに似顔絵を!
記念日に似顔絵を!
思い出に似顔絵を!
「似顔絵ショップ星の子」
「 猫 」
⭐︎「
星の子プロダクション」 http://www.hoshinoko.co.jpホームページ リニューアル「オンラインストアー」注文しやすくなっています。
多くの皆様の似顔絵ご注文承っております。
⭐︎
「星の子クロッキー会:開催しております。毎月第1木曜日と第3木曜日14:00から
第1木曜日「2019年2月7日(木)開催
第3木曜日「2019年2月21日(木)」開催
多くの方のご参加をお待ちしています。
⭐︎「Instagram やっています」 https://www.instagram.com/koji.akihisa/
- 2019/01/31(木) 21:13:21|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

⭐︎「星の子プロダクション」 http://www.hoshinoko.co.jp
ホームページ リニューアル
「オンラインストアー」注文しやすくなっています。
多くの皆様の似顔絵ご注文承っております。
⭐︎「星の子クロッキー会:開催しております。
第1木曜日「2019年2月7日(木)
#クロッキー会
- 2019/01/30(水) 17:49:02|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プレゼントに似顔絵を!
記念日に似顔絵を!
思い出に似顔絵を!
「似顔絵ショップ星の子」
「 猫 」
⭐︎「
星の子プロダクション」 http://www.hoshinoko.co.jpホームページ リニューアル「オンラインストアー」注文しやすくなっています。
多くの皆様の似顔絵ご注文承っております。
⭐︎
「星の子クロッキー会:開催しております。毎月第1木曜日と第3木曜日14:00から
第1木曜日「2019年2月7日(木)開催
第3木曜日「2019年2月21日(木)」開催
多くの方のご参加をお待ちしています。
⭐︎「Instagram やっています」 https://www.instagram.com/koji.akihisa/
- 2019/01/30(水) 17:45:15|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プレゼントに似顔絵を!
記念日に似顔絵を!
思い出に似顔絵を!
「似顔絵ショップ星の子」
「 象 」
⭐︎「
星の子プロダクション」 http://www.hoshinoko.co.jpホームページ リニューアル「オンラインストアー」注文しやすくなっています。
多くの皆様の似顔絵ご注文承っております。
⭐︎
「星の子クロッキー会:開催しております。毎月第1木曜日と第3木曜日14:00から
第1木曜日「2019年2月7日(木)開催
第3木曜日「2019年2月21日(木)」開催
多くの方のご参加をお待ちしています。
⭐︎「Instagram やっています」 https://www.instagram.com/koji.akihisa/
- 2019/01/29(火) 20:06:50|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プレゼントに似顔絵を!
記念日に似顔絵を!
思い出に似顔絵を!
「似顔絵ショップ星の子」
「 馬 」
⭐︎「
星の子プロダクション」 http://www.hoshinoko.co.jpホームページ リニューアル「オンラインストアー」注文しやすくなっています。
多くの皆様の似顔絵ご注文承っております。
⭐︎
「星の子クロッキー会:開催しております。毎月第1木曜日と第3木曜日14:00から
第1木曜日「2019年2月7日(木)開催
第3木曜日「2019年2月21日(木)」開催
多くの方のご参加をお待ちしています。
⭐︎「Instagram やっています」 https://www.instagram.com/koji.akihisa/
- 2019/01/28(月) 17:49:06|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プレゼントに似顔絵を!
記念日に似顔絵を!
思い出に似顔絵を!
「似顔絵ショップ星の子」
「 犬 」
⭐︎「
星の子プロダクション」 http://www.hoshinoko.co.jpホームページ リニューアル「オンラインストアー」注文しやすくなっています。
多くの皆様の似顔絵ご注文承っております。
⭐︎
「星の子クロッキー会:開催しております。毎月第1木曜日と第3木曜日14:00から
第1木曜日「2019年2月7日(木)開催
第3木曜日「2019年2月21日(木)」開催
多くの方のご参加をお待ちしています。
⭐︎「Instagram やっています」 https://www.instagram.com/koji.akihisa/
- 2019/01/27(日) 19:32:50|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プレゼントに似顔絵を!
記念日に似顔絵を!
思い出に似顔絵を!
「似顔絵ショップ星の子」
「 猫 」
⭐︎「
星の子プロダクション」 http://www.hoshinoko.co.jpホームページ リニューアル「オンラインストアー」注文しやすくなっています。
多くの皆様の似顔絵ご注文承っております。
⭐︎
「星の子クロッキー会:開催しております。毎月第1木曜日と第3木曜日14:00から
第1木曜日「2019年2月7日(木)開催
第3木曜日「2019年2月21日(木)」開催
多くの方のご参加をお待ちしています。
⭐︎「Instagram やっています」 https://www.instagram.com/koji.akihisa/
- 2019/01/26(土) 20:02:26|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プレゼントに似顔絵を!
記念日に似顔絵を!
思い出に似顔絵を!
「似顔絵ショップ星の子」
「 猫 」
⭐︎「
星の子プロダクション」 http://www.hoshinoko.co.jpホームページ リニューアル「オンラインストアー」注文しやすくなっています。
多くの皆様の似顔絵ご注文承っております。
⭐︎
「星の子クロッキー会:開催しております。毎月第1木曜日と第3木曜日14:00から
第1木曜日「2019年2月7日(木)開催
第3木曜日「2019年2月21日(木)」開催
多くの方のご参加をお待ちしています。
⭐︎「Instagram やっています」 https://www.instagram.com/koji.akihisa/
- 2019/01/25(金) 17:40:45|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プレゼントに似顔絵を!
記念日に似顔絵を!
思い出に似顔絵を!
「似顔絵ショップ星の子」
「 猫 」
⭐︎「
星の子プロダクション」 http://www.hoshinoko.co.jpホームページ リニューアル「オンラインストアー」注文しやすくなっています。
多くの皆様の似顔絵ご注文承っております。
⭐︎
「星の子クロッキー会:開催しております。毎月第1木曜日と第3木曜日14:00から
第1木曜日「2019年2月7日(木)開催
第3木曜日「2019年2月21日(木)」開催
多くの方のご参加をお待ちしています。
⭐︎「Instagram やっています」 https://www.instagram.com/koji.akihisa/
- 2019/01/24(木) 20:25:28|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プレゼントに似顔絵を!
記念日に似顔絵を!
思い出に似顔絵を!
「似顔絵ショップ星の子」
「 猫 」
⭐︎「
星の子プロダクション」 http://www.hoshinoko.co.jpホームページ リニューアル「オンラインストアー」注文しやすくなっています。
多くの皆様の似顔絵ご注文承っております。
⭐︎
「星の子クロッキー会:開催しております。毎月第1木曜日と第3木曜日14:00から
第1木曜日「2019年2月7日(木)開催
第3木曜日「2019年2月21日(木)」開催
多くの方のご参加をお待ちしています。
⭐︎「Instagram やっています」 https://www.instagram.com/koji.akihisa/
- 2019/01/23(水) 20:32:09|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プレゼントに似顔絵を!
記念日に似顔絵を!
思い出に似顔絵を!
「似顔絵ショップ星の子」
「日光江戸村 似顔絵話 その13」(作 秋久幸士)
日光江戸村から10分くらい歩いた所に鬼怒川が流れていた。そこは深い渓谷になっていて絵のようだった。岩も山も空もきれいだ。そこに地元の人しか知れ得ない吊り橋が架かっていた。長さは60メートル位、水面からの高さは30メートル位。私はその橋を渡るのが何よりも好きだった。春には山々の新緑が見られ、夏には風が吹き渡って涼しさがあり、秋には紅葉が見物だった。
夏の日、江戸村絵師はキタガワさんとTさんと私の3人、似顔絵所はその日も大盛況だった。朝9時から5時まで描きっぱなし。仕事が終わって私たちは充実感でいっぱい。簡単にアパートには帰れない。3人で「ビールでも飲もう」ということになった。何処で飲もうかとなった時、私は吊り橋を提案した。そしたら他の2人も面白そうだなと賛同。いつも立ち寄る八百屋で冷えたビールとおつまみを買う。買い物袋をぶら下げて吊り橋へ。夏の五時すぎは明るい。3人ユーラユラ揺れる吊り橋の真ん中あたりにどっかと腰を下ろした。足下の板の隙間から下の青い鬼怒川の流れが良く見える。水面も河原の石ころも光ってる。キタガワさんは首から下げたカメラで早速パシャッパシャッパシャッ。Tさんは昔、マンガ家赤塚不二夫さんのアシスタントをやっていたので、その頃の昔話をひとしきり。私はビールに飲まれてフーラフラ、吊り橋も一緒にフーラフラ。ビールが無くなり、我々は赤い顔して引き上げた。今思うと、無事に帰れて良かった。これも忘れられない楽しい思い出。(続く)
⭐︎「
星の子プロダクション」 http://www.hoshinoko.co.jpホームページ リニューアル「オンラインストアー」注文しやすくなっています。
多くの皆様の似顔絵ご注文承っております。
⭐︎
「星の子クロッキー会:開催しております。毎月第1木曜日と第3木曜日14:00から
第1木曜日「2019年2月7日(木)開催
第3木曜日「2019年2月21日(木)」開催
多くの方のご参加をお待ちしています。
⭐︎「Instagram やっています」 https://www.instagram.com/koji.akihisa/
- 2019/01/22(火) 20:03:27|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プレゼントに似顔絵を!
記念日に似顔絵を!
思い出に似顔絵を!
「似顔絵ショップ星の子」
「 三岡範広さん 」
三岡さんが八景島のオールナイトで忙しくて完成できなかった似顔絵を送って来てくれた。ギリシャ人みたいで大変楽しい。左は私が描いた三岡さん。
⭐︎「
星の子プロダクション」 http://www.hoshinoko.co.jpホームページ リニューアル「オンラインストアー」注文しやすくなっています。
多くの皆様の似顔絵ご注文承っております。
⭐︎
「星の子クロッキー会:開催しております。毎月第1木曜日と第3木曜日14:00から
第1木曜日「2019年2月7日(木)開催
第3木曜日「2019年2月21日(木)」開催
多くの方のご参加をお待ちしています。
⭐︎「Instagram やっています」 https://www.instagram.com/koji.akihisa/
- 2019/01/21(月) 18:58:21|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プレゼントに似顔絵を!
記念日に似顔絵を!
思い出に似顔絵を!
「似顔絵ショップ星の子」
「 バラ 」
⭐︎「
星の子プロダクション」 http://www.hoshinoko.co.jpホームページ リニューアル「オンラインストアー」注文しやすくなっています。
多くの皆様の似顔絵ご注文承っております。
⭐︎
「星の子クロッキー会:開催しております。毎月第1木曜日と第3木曜日14:00から
第1木曜日「2019年2月7日(木)開催
第3木曜日「2019年2月21日(木)」開催
多くの方のご参加をお待ちしています。
⭐︎「Instagram やっています」 https://www.instagram.com/koji.akihisa/
- 2019/01/20(日) 18:14:43|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プレゼントに似顔絵を!
記念日に似顔絵を!
思い出に似顔絵を!
「似顔絵ショップ星の子」
「 ゆずさん 」
事務所に来てくれた時にさっとスケッチ。
⭐︎「
星の子プロダクション」 http://www.hoshinoko.co.jpホームページ リニューアル「オンラインストアー」注文しやすくなっています。
多くの皆様の似顔絵ご注文承っております。
⭐︎「 秋久幸士 ANTI・WAR PEACE展」開催中
会場 「星の子プダクション ギャラリー」
期間 2018年12月7日より2019年1月17日までの(火曜日・木曜日・金曜日)
時間 11時より17時
⭐︎
「星の子クロッキー会:開催しております。毎月第1木曜日と第3木曜日14:00から
第1木曜日「2019年2月7日(木)お休み
第3木曜日「2019年2月21日(木)」開催
多くの方のご参加をお待ちしています。
⭐︎「Instagram やっています」 https://www.instagram.com/koji.akihisa/
- 2019/01/19(土) 18:30:27|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プレゼントに似顔絵を!
記念日に似顔絵を!
思い出に似顔絵を!
「似顔絵ショップ星の子」
「日光江戸村 似顔絵話 その12」(作 秋久幸士)
私自身それまで、お客様相手の商売をしたことがなかった。それで、似顔絵を始めるといろんなお客様が来るので、楽しい経験をさせてもらった。江戸村に来るお客様はいっぱい楽しもうとされていた。
朝一番にお描きしたご婦人が「私はお客をたくさん呼び込む力があるのよ。あなたが私を描いたから今日一日あなたにお客様がイッパイ来るわよ。それは私のふしぎな力なのよ」と言ってくれた。嬉しいのだが、忙しくてその言葉を忘れていた。後日思い出して、「あの日お客様がイッパイ来てくれたのかなあ?」と考えた。そうだ、あの頃は毎日お客様がイッパイ来てくれるのが普通だった。なんなんだ?
有る時は、50才位の男性が私の前に座られた。私は一生懸命似顔絵を描いた。そして絵を渡すと「いくらだい?」「はい、千両です」「そうか」と、取り出した札入れに1万円がぎっしり。その札幅約1センチ、たぶん100万円。その札入れが私の目の前に近づいて来てユーラユラ。私はキョッとした。その中から一万円札を4~5枚取り出して「ほいっ、とっときな。お釣りはいらないよ、チップだ!」と言うかと思ったら、きっちり千円札を抜き出して渡されて行ってしまわれた。ああ、そういうご趣味をお持ちでしたか。夢見た私はいっときの幸福でした、やられました。(続く)
⭐︎「
星の子プロダクション」 http://www.hoshinoko.co.jpホームページ リニューアル「オンラインストアー」注文しやすくなっています。
多くの皆様の似顔絵ご注文承っております。
⭐︎
「星の子クロッキー会:開催しております。毎月第1木曜日と第3木曜日14:00から
第1木曜日「2019年2月7日(木)お休み
第3木曜日「2019年2月21日(木)」開催
多くの方のご参加をお待ちしています。
⭐︎「Instagram やっています」 https://www.instagram.com/koji.akihisa/
- 2019/01/18(金) 22:20:59|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プレゼントに似顔絵を!
記念日に似顔絵を!
思い出に似顔絵を!
「似顔絵ショップ星の子」
「日光江戸村 似顔絵話 その11」(作 秋久幸士)
江戸村内には川があった。川には二本の橋が架かっている。入り口側が日本橋で、奥の方が両国橋。川には屋形船が一隻浮かんでいた。それは川べりにいつも停泊しているだけだった。ある時船が人を乗せて動くんだと聞いていた。私はそれがいつかいつかと大変楽しみにしていた。
夏休みの前頃に、いよいよ実現することになった。川に行くと若い社員が船頭になって、屋形船を動かす練習をしていた。その船頭の格好が粋だった。着物をすそからげにし、すげかさをかぶっている。そして長い竹竿を持って川にさし、突いて船を前に進める。船は一隻だけなので、こちらの日本橋とあちらの両国橋で方向転換する。おそらく社員さんたちは、竹竿で船を進めるのは初めてだったのだろう、危なっかしい竿裁きで、何日も練習していた。しかしいつまで待ってもなかなか始まらない。私は心配になってきた本当に始まるのか?
「やったー」それはいきなり始まった。日本橋の船着き場には乗船客の長い行列ができている、また向こうの両国橋の乗船場にも長い列。船には人がイッパイ乗った。ゆらゆらと水の上を船が進む、気持ちが良さそうだ、ニコニコしてる。お酒を飲みながら乗っているお客もいる。大きな笑い声がする。船頭さんもだいぶ上手くなったような気がする。
何日かすると日本舞踊の粋な先生が船に乗り、三味線を弾きながら歌って船旅を盛り上げるようになった。この先生気さくで楽しくて話し好きな男性だった。日光江戸村にぴったりの人。着流しで、都々逸なんかも歌う。私は最高に好きなアトラクションだった。私も一度乗せてもらったことがある、ゆらゆら揺られて気持ち良い。日がな一日寝ていたい。しかし、似顔絵の仕事の方が忙しくて乗せてもらったのは一度だけだった。何故か知らないが、この屋形船アトラクションはいつのまにか無くなっていた。
私は江戸村の絵師を辞めても年に一度は江戸村に行ったが、日本橋を渡ると屋形船が川べりに停泊しているのを見て寂しさを感じた。残念だった。いつしかこの屋形船もいなくなってしまった。木が朽ちていた。残念で懐かしい思い出。(続く)
⭐︎「
星の子プロダクション」 http://www.hoshinoko.co.jpホームページ リニューアル「オンラインストアー」注文しやすくなっています。
多くの皆様の似顔絵ご注文承っております。
⭐︎「 秋久幸士 ANTI・WAR PEACE展」開催中
会場 「星の子プダクション ギャラリー」
期間 2018年12月7日より2019年1月17日までの(火曜日・木曜日・金曜日)
時間 11時より17時
⭐︎
「星の子クロッキー会:開催しております。毎月第1木曜日と第3木曜日14:00から
第1木曜日「2019年1月3日(木)お休み
第3木曜日「2019年1月17日(木)」開催
多くの方のご参加をお待ちしています。
⭐︎「Instagram やっています」 https://www.instagram.com/koji.akihisa/
- 2019/01/17(木) 23:02:03|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プレゼントに似顔絵を!
記念日に似顔絵を!
思い出に似顔絵を!
「似顔絵ショップ星の子」
「日光江戸村 似顔絵話 その10」(作 秋久幸士)
「北国の旅の空 流れる雲 はるか 時に 人恋しく・・・」小林旭さんのヒット曲「熱き心に」の歌詞です。私が江戸村で働いていた頃、まさにこの歌がヒットしていて、いたるところから聞こえていました。わたしも朝早く起きて江戸村アパートの近所を散歩するときなど、気持ち良さに思わずこの曲を口ずささみました。この歌を聴くたびに当時の出来事を思い出して懐かしい。
絵描きと言う事で、お店の人から大切にされたことがある。親しくなった店長から遊びの誘いを受けた。それは競馬。「たまには一緒に競馬でもしましょう」と言う事だった。彼は30才台の若い店長だった。仕事が終わって、車に乗せてもらって帰った。着いた先は那須高原。彼のお父さんが那須高原で旅館を経営していたのだった。私は素敵な部屋に泊めてもらった。夜遅かったのでわからなかったが、朝起きて窓から外を眺めて見ると、そこは高原の大草原だった。冬だったので、ススキなのか一面薄茶色だったが、大空の下、風が吹き渡っていく様は清々しくてすごく感動しました。それから朝ご飯もごちそうになった、美味しくてリッチな朝ごはん。食後さっそく車に乗り二人で「宇都宮競馬場」へ。競馬場に入場した私たちは、彼のいつもおきまりらしい特別観覧席にお金を払って入った。前面が大変大きなガラス張りで明るく正面に有り良くみえ何より暖かかった。競馬の成績だが、私は素人。勝てるはずもなく小さく負けたが、見ると彼は渋い顔、聞く事も出来なかった。それから、ほとんど会話もなく、また車で彼の自宅へ。彼の美人奥さんに会うと、奥さんは「どうだった?」「・・・」「また、負けたの?」「・・・」私は気まずかったがだまってやり過ごした。彼のお店はちゃんこ料理店で結構はやってました。しかし今はない。別の仕事の事をたまに話していたので、きっとそっちに商売替えしたんだろうなあ。これも当時の懐かしい思い出です。 (続く)
⭐︎「
星の子プロダクション」 http://www.hoshinoko.co.jpホームページ リニューアル「オンラインストアー」注文しやすくなっています。
多くの皆様の似顔絵ご注文承っております。
⭐︎「 秋久幸士 ANTI・WAR PEACE展」開催中
会場 「星の子プダクション ギャラリー」
期間 2018年12月7日より2019年1月17日までの(火曜日・木曜日・金曜日)
時間 11時より17時
⭐︎
「星の子クロッキー会:開催しております。毎月第1木曜日と第3木曜日14:00から
第1木曜日「2019年1月3日(木)お休み
第3木曜日「2019年1月17日(木)」開催
多くの方のご参加をお待ちしています。
⭐︎「Instagram やっています」 https://www.instagram.com/koji.akihisa/
- 2019/01/16(水) 15:26:21|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プレゼントに似顔絵を!
記念日に似顔絵を!
思い出に似顔絵を!
「似顔絵ショップ星の子」
「日光江戸村 似顔絵話 その9」(作 秋久幸士)
七輪ですが、最近の若い人はきっと使った事が無いでしょう。
私の子供の頃はプロパンガスも都市ガスも家にありません、代わりにかまどが有りました。我が家は七輪をかまどの補助として使いました。かまどは土間にあり、薪を使い、ご飯を炊いたり煮物をしたり。七輪はお湯を沸かしたり、外に出してサンマを焼いたりしました。当時の漫画に猫が七輪の魚をくわえて逃げるシーンがよく描かれました。今の人にはピントこないでしょう。
七輪には炭や練炭を入れて燃やします。練炭はうまく使えば一日中火がもちました。練炭火鉢も有りました。暖をとるものでしたが、餅を焼いたりできました。だから冬は餅がおやつでした。
しかし、いつのまにか七輪も練炭火鉢も練炭も無くなりました。石油ストーブに替わり、ガスストーブに替わり、電気ストーブに替わっていきました。エネルギー源の変化を身を持って体験して来ましたが、今度は石油の使いすぎで「気候が温暖化して地球が危なくなるぞ」なんて言われ出しました。しかし「七輪の時代に戻ろう」とも言えない。
七輪の時代は今より不便だったのだが、将来がより良くなる希望があった時代だった。のどかな生活だった。地球の気候を変える心配は皆無だった。最近は「私たちは今までの人類で一番石油石炭を使った人間だ」とも言われる。そりゃそうだ、昔は買えなかった。しかし百年ほど後に生まれた人達は私たちのことを何と言うのかな?気になる。 (続く)
⭐︎「
星の子プロダクション」 http://www.hoshinoko.co.jpホームページ リニューアル「オンラインストアー」注文しやすくなっています。
多くの皆様の似顔絵ご注文承っております。
⭐︎「 秋久幸士 ANTI・WAR PEACE展」開催中
会場 「星の子プダクション ギャラリー」
期間 2018年12月7日より2019年1月17日までの(火曜日・木曜日・金曜日)
時間 11時より17時
⭐︎
「星の子クロッキー会:開催しております。毎月第1木曜日と第3木曜日14:00から
第1木曜日「2019年1月3日(木)お休み
第3木曜日「2019年1月17日(木)」開催
多くの方のご参加をお待ちしています。
⭐︎「Instagram やっています」 https://www.instagram.com/koji.akihisa/
- 2019/01/15(火) 19:05:14|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プレゼントに似顔絵を!
記念日に似顔絵を!
思い出に似顔絵を!
「似顔絵ショップ星の子」
「日光江戸村 似顔絵話 その8」(作 秋久幸士)
秋の終わり頃、キタガワさん達と冬の寒さ対策を話し合った。近所のお店の人からは「日光の冬の風は、それは、それは強くて冷たいよ」と脅かされていた。似顔絵処は倉のような建物の軒下にお客様の腰掛けと絵を描く机を置き、絵師は引き戸2枚を外し、90センチほどの土間に腰掛けを置き座っていた。絵師の後ろは倉の白壁で、それ以上下がれなかった。キタガワさんは引き戸の所に透明なビニールをカーテンのように垂らすと言い、私は七輪と練炭を提案した。どちらの案も採用された。
冬の初め、キタガワさんがビニールを買ってきた。皆で入り口の上から垂らし釘などで打ち付けた。さて七輪の方だがそんな物が今時買えるのか?、また練炭も売っているのか?、心配した。しかし駅近くの燃料店にどちらも売っていた。七輪は針金の持ち手が着いているので下げて帰った。練炭は配達してもらった。
その頃から私は通勤が変わった。朝、七輪を下げて似顔絵処に通うのであった。「七輪を提げて職場に通う人が日本に何人いるだろうか?たぶん私一人だろうなあ」と嬉しかった。似顔絵処に着くと練炭に火をつける作業が待っている。古新聞を堅く巻いて練炭の上に置き、火をつける。口で吹いたりしているとたいてい火が着く。そのうち親切な隣のお店の人が、プロパンコンロを使わせてくれる事になり、コンロの上で火をつけた。七輪は日中ヤカンを置いてお湯を沸かしていた。そして時々お茶を入れたが、熱いお茶が美味しかった。江戸村は冬期期間は4時に閉村する。仕事が終わると練炭にはまだ火の勢いがあった。私はアパートに持ち帰った。空気の入り口を閉めると火は弱められ手で持つことができたのである。
1月2月私は一人でアパートを使い、一人似顔絵処で似顔絵を描く事が多かった。キタガワさんは究極の寒さ対策を見つけた、それは東京に帰って江戸村を休むことだった。夜、私は一人で七輪を使ってお餅や干し芋を焼いて食べた。寝るときもこの七輪のおかげで寒くなかった。朝になると練炭は燃え尽きていて、それを庭に捨てる。毎朝同じ所に捨てるのでそこが盛り上がった。薄茶色のすかすかの練炭かすの山、それは私の子供の頃の家の庭と同じ風景だった。 (続く)
⭐︎「
星の子プロダクション」 http://www.hoshinoko.co.jpホームページ リニューアル「オンラインストアー」注文しやすくなっています。
多くの皆様の似顔絵ご注文承っております。
⭐︎「 秋久幸士 ANTI・WAR PEACE展」開催中
会場 「星の子プダクション ギャラリー」
期間 2018年12月7日より2019年1月17日までの(火曜日・木曜日・金曜日)
時間 11時より17時
⭐︎
「星の子クロッキー会:開催しております。毎月第1木曜日と第3木曜日14:00から
第1木曜日「2019年1月3日(木)お休み
第3木曜日「2019年1月17日(木)」開催
多くの方のご参加をお待ちしています。
⭐︎「Instagram やっています」 https://www.instagram.com/koji.akihisa/
- 2019/01/14(月) 16:59:11|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プレゼントに似顔絵を!
記念日に似顔絵を!
思い出に似顔絵を!
「似顔絵ショップ星の子」
「日光江戸村 似顔絵話 その7」(作 秋久幸士)
江戸村の絵師キタガワさんの趣味にカメラがありました。私が寝泊まりさせてもらっているキタガワさんのアパートの冷蔵庫を開けると味噌醤油くらいで後はフィルムが100本くらいが束になって入っていました。「なんじゃ、この数っ!」。確かにフィルムは冷所で保存した方が良いのは知っていたが冷蔵庫がフィルム置き場とは!。しかもフィルムは「リバーサルフィルム」これはスライド幻灯機で見るためのポジフィルムでプロカメラマンがよく使っていた。
あるとき、彼の横で似顔絵を描いていると彼はカメラを持っていた。私ははっとした。そのカメラは「一眼レフカメラ ミノルタα7000」このカメラは一年前の1985年発売。それまでほとんどのカメラは手でレンズを回しピントを合わせていたが、このカメラは自動でピントを合わせてくれた。ストレスを感じさせないオートフォーカス機能を実現した実用的な最初のカメラであった。「αショック!」。自動ピントは今では当たり前のことだが、発売されてすぐ彼は買っていたのであった。そのカメラのことは雑誌などのCMで知ってはいた。しかし、当時の私は一眼レフカメラが自動でレンズを回してピントを合わせるなんて「きっと時間が掛かって使えないのでは?」と勝手に想像していた。そのカメラを私に一度だけ、それも一瞬だけ貸してくれた。私がそのカメラを構えてピントを合わせると「ピッ」と音がした。「ワッ早!」「そうだろう」そう言って彼はカメラを取り上げた、それだけ。私は「ミノルタα7000」をその後一度も触ったことがない。
後日、私は彼から一眼レフカメラ「ニコマート」を買った。私は何年もこのカメラを使ってきたので値段以上に活躍してくれたのだが、キタガワさんは「ミノルタα7000」を買ったから今まで使っていた「ニコマート」を私に売ってくれたのでした。「ミノルタα7000」サンキュウ。 (続く)
⭐︎「
星の子プロダクション」 http://www.hoshinoko.co.jpホームページ リニューアル「オンラインストアー」注文しやすくなっています。
多くの皆様の似顔絵ご注文承っております。
⭐︎「 秋久幸士 ANTI・WAR PEACE展」開催中
会場 「星の子プダクション ギャラリー」
期間 2018年12月7日より2019年1月17日までの(火曜日・木曜日・金曜日)
時間 11時より17時
⭐︎
「星の子クロッキー会:開催しております。毎月第1木曜日と第3木曜日14:00から
第1木曜日「2019年1月3日(木)お休み
第3木曜日「2019年1月17日(木)」開催
多くの方のご参加をお待ちしています。
⭐︎「Instagram やっています」 https://www.instagram.com/koji.akihisa/
- 2019/01/13(日) 20:48:03|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プレゼントに似顔絵を!
記念日に似顔絵を!
思い出に似顔絵を!
「似顔絵ショップ星の子」
「日光江戸村 似顔絵話 その6」(作 秋久幸士)
栃木県日光江戸村はよく雪が降りました、そして大変積もりました。
アパートの夜などは、真っ暗な外、しんしんしんと白い大きな雪がいつまでもいつまでも降り続いていました。
朝起きると畑も木々も山も真っ白。出勤する時、家々の屋根とか通りも真っ白。それがまあ大変綺麗でした。江戸時代の冬、雪が降ると町はきっとこんな感じだろうと想像できました。私たちはアパートで着物を着て絵師の格好をして通勤します。実際の色々なものが雪で隠されています、私はまるで本当の江戸の絵師でした。
似顔絵処の通りの向かいは写真館で二階建です。その二階の屋根にも雪が積もります。数センチから10センチ位の雪が積もります。その雪が午後になると時々ドドドッと落ちるのでした。大変大きな音っ。
寒さもかなり寒い。1月2月の、曇った日の夕方3時頃だと絵の具の筆が凍ることがあった。筆を色紙に当てて色を塗ろうとすると、コツッという感じ。「なんじゃ! 硬ッ!」塗れない。私は対策を思いつきました。七輪を横に置きヤカンにお湯を沸かし、お客様が来るとお湯を皿に注ぎ、そのお湯で筆の氷をとかすというものでした。しかし私は寒くても何があっても毎日好きな似顔絵が描けて大変幸せでした。 (続く)
⭐︎「
星の子プロダクション」 http://www.hoshinoko.co.jpホームページ リニューアル「オンラインストアー」注文しやすくなっています。
多くの皆様の似顔絵ご注文承っております。
⭐︎「 秋久幸士 ANTI・WAR PEACE展」開催中
会場 「星の子プダクション ギャラリー」
期間 2018年12月7日より2019年1月17日までの(火曜日・木曜日・金曜日)
時間 11時より17時
⭐︎
「星の子クロッキー会:開催しております。毎月第1木曜日と第3木曜日14:00から
第1木曜日「2019年1月3日(木)お休み
第3木曜日「2019年1月17日(木)」開催
多くの方のご参加をお待ちしています。
⭐︎「Instagram やっています」 https://www.instagram.com/koji.akihisa/
- 2019/01/12(土) 21:26:56|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プレゼントに似顔絵を!
記念日に似顔絵を!
思い出に似顔絵を!
「似顔絵ショップ星の子」
「日光江戸村 似顔絵話 その5」(作 秋久幸士)
オープン当初、江戸村内には江戸小町が二人いた。綺麗な和服で日本髪江戸娘の格好をして、村内でお客と一緒に写真に写る役をしていた。二人とも美人で可愛かった。似顔絵処の近くに来ると愛想良く私たちにも挨拶をしていった。少し体格の大きい方の小町お花(仮名)さんには似顔絵を描いてあげたことがある。しかし私は日本髪にも和服を描くのにかなり苦労した。「これはいかん、江戸村で絵師をしていてなんたることか」それから、私は浮世絵などを見てかなり練習した。
江戸村社員で演劇部署に配属された人は、日本舞踊のお師匠さんに付いてそれは一生懸命練習をしているのを見ていた。彼らはしばらくすると「立派な役者だなあ」と思わせる立ち居振る舞いになっているので感心したものだった。「お師匠さんが偉いんだろうなあ」とも思った。
しばらくした頃、江戸村内で花魁道中が始まるらしいと聞いた。「へーそーなの?」と私は花魁道中がどんなものかよく知らなかった。だから初めて見た時こんなことがあった。
似顔絵処の前も通って行くと聞いていたので待っていた。見物人も道の両脇にびっしり。なにやら向こうから賑やかな鳴り物。大人数の行列がこっちへゆっくり練り歩いてくるのが見える。チャリンッチャリンッと賑やかな音。
「たいそう綺麗で豪華な衣装だなあ」「引き連れた人もなんと多いんだろう」と私は感心。行列の中心は付き人が差し掛けた大きな傘に入った花魁。その時私は大変驚いた、花魁にふんしているのはなんとあのお花さんだった。あの可愛い江戸小町だったお花さんが、今花魁に扮して花魁道中をしている。すごい役者になったなあと感心したものだ。重そうな下駄があっちへ行くのか、こっちへ行くのか。もったいぶった歩き方。その時私はもっとびっくりした「花魁の足が素足だ!」顔には白粉をしっかり塗っていて、15センチは有ろうかという高さの、黒塗りの下駄を履き、見事な足さばきで上手に練り歩いているのだが、なんと健康そうに日焼けした素足が、着物の裾からのぞいている。「大変だお花さん、あわてて足袋を履き忘れたんだ」「行列が始まったので、もうどうすることもできなかったのか?」私はお花さんが気の毒になった。直視出来ないほどだった。行列はもうだいぶ進んでいる。言ってあげる訳にもいかず「もう、どうしようもないな」私は気づかないふりをしてやり過ごした。「お花さん叱られるかな?、、、、」
「ああ、申し訳ないお花さん、私が無知だった」花魁は粋で自分の綺麗な足を自慢するため、冬でも足袋を履かずに、花魁道中は素足で練り歩いたんだと知ったのは、しばらくしてからだった。 (続く)
⭐︎「
星の子プロダクション」 http://www.hoshinoko.co.jpホームページ リニューアル「オンラインストアー」注文しやすくなっています。
多くの皆様の似顔絵ご注文承っております。
⭐︎「 秋久幸士 ANTI・WAR PEACE展」開催中
会場 「星の子プダクション ギャラリー」
期間 2018年12月7日より2019年1月17日までの(火曜日・木曜日・金曜日)
時間 11時より17時
⭐︎
「星の子クロッキー会:開催しております。毎月第1木曜日と第3木曜日14:00から
第1木曜日「2019年1月3日(木)お休み
第3木曜日「2019年1月17日(木)」開催
多くの方のご参加をお待ちしています。
⭐︎「Instagram やっています」 https://www.instagram.com/koji.akihisa/
- 2019/01/11(金) 23:11:43|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プレゼントに似顔絵を!
記念日に似顔絵を!
思い出に似顔絵を!
「似顔絵ショップ星の子」
「日光江戸村 似顔絵話 その4」(作 秋久幸士)
日光江戸村の「似顔絵どころ」は今は有りません。キタガワさんも亡くなってしまいました。
江戸村に行くと寂しいです。あんなに忙しく描いた似顔絵処も今は蔵の軒下だけになっていて、面影さえもありません。
でもその軒下に行くと当時の色々な思い出が蘇ってきます。その思い出はなぜかSNSにアップしたくなるのです。
キタガワさんは今の私に多大な影響を与えてくれた人で、大変感謝しています。「海外旅行をして見聞を広げた方が良いよ」とよく言ってくれました。「パリの美術館とか外国の文化とかを自分の目で見てこいよ。とても良いことだよ」と言ってくれました。
キタガワさん自身はよく一人で海外旅行をしていました。「一緒に行こうよ」「秋久くんが行けるなら、私はいつでも一緒に行くから」とかも言ってくれました。残念ながら当時の私は、星の子の仕事が忙しくて、外国旅行をする時間的な、また心の余裕が有りませんでした、申し訳なかったです。
キタガワさんの趣味はカメラが有りました。仕事以外ではいつも首から一眼レフカメラをぶら下げて歩いていました。「何か事件があるとすぐ写せるようにしているんだ」カメラの技術はかなり上手いらしいのだが私には写真はほとんど全く見せてくれなかった。写真は「リバーサルフィルム」つまり紙では無くスライド幻灯機で見るタイプのものでした。つまり夜じゃないと、そして幻灯機が無いと見えない「今幻灯機を持って来てないんだ」それが理由でした、残念。でも当時のプロカメラマンは皆「リバーサルフィム」、、、、プロか?。 (続く)
⭐︎「
星の子プロダクション」 http://www.hoshinoko.co.jpホームページ リニューアル「オンラインストアー」注文しやすくなっています。
多くの皆様の似顔絵ご注文承っております。
⭐︎「 秋久幸士 ANTI・WAR PEACE展」開催中
会場 「星の子プダクション ギャラリー」
期間 2018年12月7日より2019年1月17日までの(火曜日・木曜日・金曜日)
時間 11時より17時
⭐︎
「星の子クロッキー会:開催しております。毎月第1木曜日と第3木曜日14:00から
第1木曜日「2019年1月3日(木)お休み
第3木曜日「2019年1月17日(木)」開催
多くの方のご参加をお待ちしています。
⭐︎「Instagram やっています」 https://www.instagram.com/koji.akihisa/
- 2019/01/10(木) 18:29:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プレゼントに似顔絵を!
記念日に似顔絵を!
思い出に似顔絵を!
「似顔絵ショップ星の子」
「日光江戸村 似顔絵話 その3」(作 秋久幸士)
私が日光江戸村の似顔絵師になれたのは幸運なことだったと思っています。
似顔絵を仕事にしたいと決め、色々考え実行しました。でもなかなかうまくいきませんでした。
ある時、としまえん遊園地で似顔絵をやってると聞いて、訪ねて行って、「私もやらせてくれませんか?」と頼んだら断られた。
しかし「ここは今、画家は足りているけど、栃木県の日光江戸村で若い画家を捜しているよ。どんなところか、俺も一度行こうと思っていたんだ、一緒に行こう」とそこで描いていた漫画家ヨシザキさんに誘われた。半信半疑と淡い期待を持ち、後日一緒に行くことになった。
浅草駅で待ち合わせ、東武鉄道特急で約二時間、鬼怒川温泉へ。そこからバスで20分くらい「日光江戸村」着。
大きな駐車場と大きな門。背景には大きな山が迫っている。私は「田舎だなあ」という感想。
しっかーしっ大音量の「チャーンチャカッチャーンチャーン、ニーッコッニーッコッニーッコー江戸村ーへ」と陽気な音楽が繰り返し聞こえている。「なんじゃっ、ここは」私はいままで体験したことのないカルチャーショック。
お金を払って、ちょんまげ警棒の門番が居る門をくぐって中へ歩いて行くと私たちは杉並木の東海道を旅していた。着物を着た江戸時代人と現代人が一緒になって、流れるように歩いている、すごい数の人。しばらく東海道を進むと瓦屋根が並ぶ江戸の町に着いた。和船が浮かぶ川にかかった日本橋を渡って江戸の町中へ。町内を探検していると、泥臭い似顔絵処発見。紺の着物を着て、頭にはかぶり物をした絵師キタガワさんがいた。五十数才の貫禄ある体型。大っきな木箱のような机と渋い見本とお一人様千両の看板、それらは適度に黒い墨が汚している。机の上にはかなり使い込まれた古筆が数本並んでいる、時代を感じる陶器の水差しに硯、江戸時代ならさもありなん。
私は江戸村の大絵師キタガワ師匠に「ここで働かしてください」「うんっいいよ」小さく返事。かくして私は江戸村の絵師になれたのでした。 (続く)
⭐︎「
星の子プロダクション」 http://www.hoshinoko.co.jpホームページ リニューアル「オンラインストアー」注文しやすくなっています。
多くの皆様の似顔絵ご注文承っております。
⭐︎「 秋久幸士 ANTI・WAR PEACE展」開催中
会場 「星の子プダクション ギャラリー」
期間 2018年12月7日より2019年1月17日までの(火曜日・木曜日・金曜日)
時間 11時より17時
⭐︎
「星の子クロッキー会:開催しております。毎月第1木曜日と第3木曜日14:00から
第1木曜日「2019年1月3日(木)お休み
第3木曜日「2019年1月17日(木)」開催
多くの方のご参加をお待ちしています。
⭐︎「Instagram やっています」 https://www.instagram.com/koji.akihisa/
- 2019/01/09(水) 18:06:27|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プレゼントに似顔絵を!
記念日に似顔絵を!
思い出に似顔絵を!
「似顔絵ショップ星の子」
「日光江戸村 似顔絵話 その2」(作 秋久幸士)
江戸村の生活はキタガワさんの借りたアパートの一部屋を使わせてもらってました。部屋は6畳の広さがありましたが、1人の時もあれば2〜3人になることもありました。私以外にキタガワさんの漫画のお仲間が、応援で似顔絵を描きに来て泊まるのです。画家はみんな仲間意識があって仲が良かった。新入りで若輩の私にも親切にしてくれました、それは嬉しい思い出です。夜はこたつに入ってみんなで色々話します。先輩漫画家の仕事の話など興味有る話が沢山聞けました。アパートの外にはお店など何もなく、回りは畑と雑木林ばかりで真っ暗でした、だからみんな早めに眠りました。私の東京での眠る時間とかなり違いましたが、健康的だと私は言い聞かせて早く寝ました。まあ蛍光灯を切られるのでそうするしかなかったこともあるのですが。部屋は3人を超えることは有りませんで、朝までぐっすり寝れました。
朝起きると、たいていはキタガワさんが朝食を作ってくれました。ご飯と味噌汁と漬物など。テレビを見ながら食事を済ませ、8時前には泊まっていた画家など皆んなで仕事に出かけます。まっすぐ行けば10分もあれば着いちゃいますが、少し遠回りして、おばあちゃんがやってる川べりの古い小さな八百屋に寄り、雑談しながらお菓子などを買ってから、江戸村に行きました。「似顔絵どころ」へは8時15分頃には着きました。机を出したり、画材を並べたり、準備を始め、10分も有れば完了、その後、近所のお店の人と雑談、人間観察。そして9時開村でした。
私はここで約1年間働いたのですが、毎朝緊張していました、今日もうまく描けるのだろうかと。でも不思議と朝一番のお客様がうまく描け、次からはだんだんと緊張が解けて来ました。そうこうしてるとお昼。昼食はたいてい村内のおそば屋さんでキノコそばか焼きそば。お昼休憩はたいしてとらず、食べ終わるとすぐ席に戻ります。そしてまた忙しく描いているうちに5時、閉村。それから村近くのラーメン屋で夕食、そしてアパートへ帰りテレビ、睡眠。このパターンが生活が基本でした。
しかし私はこの後、徐々に帰宅後の時間の過ごし方のバリエーションを、増やしていきました。内容は後日だんだんとアップ予定、乞うご期待(続く)
⭐︎「
星の子プロダクション」 http://www.hoshinoko.co.jpホームページ リニューアル「オンラインストアー」注文しやすくなっています。
多くの皆様の似顔絵ご注文承っております。
⭐︎「 秋久幸士 ANTI・WAR PEACE展」開催中
会場 「星の子プダクション ギャラリー」
期間 2018年12月7日より2019年1月17日までの(火曜日・木曜日・金曜日)
時間 11時より17時
⭐︎
「星の子クロッキー会:開催しております。毎月第1木曜日と第3木曜日14:00から
第1木曜日「2019年1月3日(木)お休み
第3木曜日「2019年1月17日(木)」開催
多くの方のご参加をお待ちしています。
⭐︎「Instagram やっています」 https://www.instagram.com/koji.akihisa/
- 2019/01/08(火) 19:48:46|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プレゼントに似顔絵を!
記念日に似顔絵を!
思い出に似顔絵を!
「似顔絵ショップ星の子」
「日光江戸村 似顔絵話 その1」(作 秋久幸士)
この絵は江戸村で働いている時、描きました。
栃木県「日光江戸村」は1986年4月23日がオープンでした。私がこの江戸村で絵師になれたのは、この年の6月だったと思います。オープンしたばかりで、テレビなどでも宣伝していて、東京でも大きな話題でした。ですから大変な数の入場者が有りました。似顔絵師になれた私は、毎日、相当多くのお客様を描き続けました「なんじゃっ、こんなに!」。
「日光江戸村似顔絵処」の責任者は漫画家のキタガワさん。キタガワさんはいつも、私の2から3倍位のお客様を描いていた。5時過ぎ、仕事が終わると、たいてい画家たち2~3人で帰り道のラーメン屋へ。ビールか酎ハイと餃子とネギラーメン。まだ外は明るいが、そんな時間からのイッパイは格別うまかった。キタガワさんの話題はいつも漫画仲間のことばかり。私は35才だったが、キタガワさんのお仲間たちは50才以上ばかり。知らない人ばかりで、世界が違うし、私は話を聞くのみ。しかし、とにかく私は自分のやりたかった仕事に巡り会えたことで、最高に幸せでした。
(続く)
⭐︎「
星の子プロダクション」 http://www.hoshinoko.co.jpホームページ リニューアル「オンラインストアー」注文しやすくなっています。
多くの皆様の似顔絵ご注文承っております。
⭐︎「 秋久幸士 ANTI・WAR PEACE展」開催中
会場 「星の子プダクション ギャラリー」
期間 2018年12月7日より2019年1月17日までの(火曜日・木曜日・金曜日)
時間 11時より17時
⭐︎
「星の子クロッキー会:開催しております。毎月第1木曜日と第3木曜日14:00から
第1木曜日「2019年1月3日(木)お休み
第3木曜日「2019年1月17日(木)」開催
多くの方のご参加をお待ちしています。
⭐︎「Instagram やっています」 https://www.instagram.com/koji.akihisa/
- 2019/01/07(月) 19:48:45|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プレゼントに似顔絵を!
記念日に似顔絵を!
思い出に似顔絵を!
「似顔絵ショップ星の子」
「 Arisaさん 」(秋久記入)
今日は珍しい魚がいっぱいで楽しい「サンシャイン水族館」にいって来た。担当アーティストはArisaさん、お客様の空いた隙に小河原さんが似顔絵を描いてもらった。美人でそっくりで大変素晴らしい。左は私が描いたArisaさん。
⭐︎「
星の子プロダクション」 http://www.hoshinoko.co.jpホームページ リニューアル「オンラインストアー」注文しやすくなっています。
多くの皆様の似顔絵ご注文承っております。
⭐︎「 秋久幸士 ANTI・WAR PEACE展」開催中
会場 「星の子プダクション ギャラリー」
期間 2018年12月7日より2019年1月17日までの(火曜日・木曜日・金曜日)
時間 11時より17時
⭐︎
「星の子クロッキー会:開催しております。毎月第1木曜日と第3木曜日14:00から
第1木曜日「2019年1月3日(木)お休み
第3木曜日「2019年1月17日(木)」開催
多くの方のご参加をお待ちしています。
⭐︎「Instagram やっています」 https://www.instagram.com/koji.akihisa/
- 2019/01/06(日) 21:39:49|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プレゼントに似顔絵を!
記念日に似顔絵を!
思い出に似顔絵を!
「似顔絵ショップ星の子」
「 イラストレーター Iさん 」
⭐︎「
星の子プロダクション」 http://www.hoshinoko.co.jpホームページ リニューアル「オンラインストアー」注文しやすくなっています。
多くの皆様の似顔絵ご注文承っております。
⭐︎「 秋久幸士 ANTI・WAR PEACE展」開催中
会場 「星の子プダクション ギャラリー」
期間 2018年12月7日より2019年1月17日までの(火曜日・木曜日・金曜日)
時間 11時より17時
⭐︎
「星の子クロッキー会:開催しております。毎月第1木曜日と第3木曜日14:00から
第1木曜日「2019年1月3日(木)お休み
第3木曜日「2019年1月17日(木)」開催
多くの方のご参加をお待ちしています。
⭐︎「Instagram やっています」 https://www.instagram.com/koji.akihisa/
- 2019/01/05(土) 19:54:22|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プレゼントに似顔絵を!
記念日に似顔絵を!
思い出に似顔絵を!
「似顔絵ショップ星の子」
「 薔薇 」
⭐︎「
星の子プロダクション」 http://www.hoshinoko.co.jpホームページ リニューアル「オンラインストアー」注文しやすくなっています。
多くの皆様の似顔絵ご注文承っております。
⭐︎「 秋久幸士 ANTI・WAR PEACE展」開催中
会場 「星の子プダクション ギャラリー」
期間 2018年12月7日より2019年1月17日までの(火曜日・木曜日・金曜日)
時間 11時より17時
⭐︎
「星の子クロッキー会:開催しております。毎月第1木曜日と第3木曜日14:00から
第1木曜日「2019年1月3日(木)お休み
第3木曜日「2019年1月17日(木)」開催
多くの方のご参加をお待ちしています。
⭐︎「Instagram やっています」 https://www.instagram.com/koji.akihisa/
- 2019/01/04(金) 17:12:44|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プレゼントに似顔絵を!
記念日に似顔絵を!
思い出に似顔絵を!
「似顔絵ショップ星の子」
「 手 」
⭐︎「
星の子プロダクション」 http://www.hoshinoko.co.jpホームページ リニューアル「オンラインストアー」注文しやすくなっています。
多くの皆様の似顔絵ご注文承っております。
⭐︎「 秋久幸士 ANTI・WAR PEACE展」開催中
会場 「星の子プダクション ギャラリー」
期間 2018年12月7日より2019年1月17日までの(火曜日・木曜日・金曜日)
時間 11時より17時
⭐︎
「星の子クロッキー会:開催しております。毎月第1木曜日と第3木曜日14:00から
第1木曜日「2019年1月3日(木)お休み
第3木曜日「2019年1月17日(木)」開催
多くの方のご参加をお待ちしています。
⭐︎「Instagram やっています」 https://www.instagram.com/koji.akihisa/
- 2019/01/03(木) 18:43:17|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ