記念日に似顔絵を!
思い出に似顔絵を!
「似顔絵ショップ星の子」

「日光江戸村 似顔絵話 その13」(作 秋久幸士)
日光江戸村から10分くらい歩いた所に鬼怒川が流れていた。そこは深い渓谷になっていて絵のようだった。岩も山も空もきれいだ。そこに地元の人しか知れ得ない吊り橋が架かっていた。長さは60メートル位、水面からの高さは30メートル位。私はその橋を渡るのが何よりも好きだった。春には山々の新緑が見られ、夏には風が吹き渡って涼しさがあり、秋には紅葉が見物だった。
夏の日、江戸村絵師はキタガワさんとTさんと私の3人、似顔絵所はその日も大盛況だった。朝9時から5時まで描きっぱなし。仕事が終わって私たちは充実感でいっぱい。簡単にアパートには帰れない。3人で「ビールでも飲もう」ということになった。何処で飲もうかとなった時、私は吊り橋を提案した。そしたら他の2人も面白そうだなと賛同。いつも立ち寄る八百屋で冷えたビールとおつまみを買う。買い物袋をぶら下げて吊り橋へ。夏の五時すぎは明るい。3人ユーラユラ揺れる吊り橋の真ん中あたりにどっかと腰を下ろした。足下の板の隙間から下の青い鬼怒川の流れが良く見える。水面も河原の石ころも光ってる。キタガワさんは首から下げたカメラで早速パシャッパシャッパシャッ。Tさんは昔、マンガ家赤塚不二夫さんのアシスタントをやっていたので、その頃の昔話をひとしきり。私はビールに飲まれてフーラフラ、吊り橋も一緒にフーラフラ。ビールが無くなり、我々は赤い顔して引き上げた。今思うと、無事に帰れて良かった。これも忘れられない楽しい思い出。(続く)
⭐︎「星の子プロダクション」 http://www.hoshinoko.co.jp
ホームページ リニューアル
「オンラインストアー」注文しやすくなっています。
多くの皆様の似顔絵ご注文承っております。
⭐︎「星の子クロッキー会:開催しております。
毎月第1木曜日と第3木曜日14:00から
第1木曜日「2019年2月7日(木)開催
第3木曜日「2019年2月21日(木)」開催
多くの方のご参加をお待ちしています。
⭐︎「Instagram やっています」 https://www.instagram.com/koji.akihisa/